goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

そら豆は最後となる播種をポリポット160個分しました

2021-11-30 22:02:19 | ソラマメ
既に播いてあるのは

11月20日の播種分ポリポット120個分と11月16日の播種分ポリポット160個分です。
今日のと合わせてポリポット440個分となりますが、これは全部が苗になって植え付けた場合は
約140平方メートル分になります。

今日のポリポット160個分は、予め土を入れて準備してあったポットに種を播きました。
 

今年の種は保管が悪くて発芽率に自信がないので、3~4粒ずつ播きました。
出た芽の数が多過ぎる場合は、芽を間引いても良いですので。 
 

 
それでも余った種は、補充用の苗を作りのために大型のプランターに播きました。
 


種の上にかける土には籾殻燻炭を混ぜて、水はけを良くし太陽光を吸収しやすくする試みをしました。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そら豆は自宅から一番近い1... | トップ | おそくまで おきている お... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ソラマメ」カテゴリの最新記事