goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

トウモロコシの袋かけの続きです

2012-09-04 21:17:39 | トウモロコシ
 
トウモロコシの袋(網袋)かけはある程度大きくなった穂から始めていますが、穂の大きさにはばらつきがありますので、この作業は後一週間くらいは続きます。
 
 
 
ご覧の通り穂の長さに対してこの袋(オクラネット)は長さが足りませんので、袋の端を切って筒にしたものでカバーする必要があります。

つまりこの袋の枚数は、穂の数に対して倍以上必要ということになりますが、私が一度に播くトウモロコシの種の数は平均して300粒くらいですので、そこから育った株200本に対して必要な袋の枚数は400枚以上となります。 

幸いにしてこのオクラネットは、とあるホームセンターでは100枚を168円で販売していますので、400枚購入したところで大した投資にはなりません。 

またこの袋は、乱暴に扱って破いたりしなければ、繰り返し使える利点もあります。 
 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの朝でした | トップ | 今年最初と2番目のトウモロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トウモロコシ」カテゴリの最新記事