goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

そら豆は、畑の一部で片付けを始めました

2021-05-13 20:31:36 | ソラマメ
片付けを始めた畑は、インカのめざめの畑が隣(写真では右側)にある約半アールです。
片付けの手順は、食べられる豆の入っている莢をむしり取ってから株を引き抜き、そら豆の枝を外側に開いて
外すのですが、今日手がついた半アールの片付け中でも10キロくらいの収穫がありました。

 

ここでの草丈は1メートルくらいですので、サツマイモの畝間に敷いてしまえば始末が楽です。    

この畑では、まとまった収穫は終わりましたが、まだ売り物になりそうな莢が沢山残っていました。
      

今日はここまでです。
  

片付けていて分かりましたが、病気のような株は全体で2割くらいはあって、中には収穫出来そうな莢も
沢山付いているのですが、うっかり食べてしまうととても不味いので分かります。
 

収獲は10キロくらいでしたが、出荷や地方発送に回せるようなものは3キロくらいでした。
  

今日は片付けで出たものを大量に食べましたが、そろそろそら豆も食べ飽きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よる ねるときは いつも ... | トップ | あたいの おててが おいし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ソラマメ」カテゴリの最新記事