goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

いざ山へ腐葉土と山土を採取に!

2008-03-01 18:31:07 | 日記
今日採取する腐葉土と山土は、春播き野菜・作物の育苗ポットに使うためです。

腐葉土と山土は、合わせてポット一個あたり200グラムくらい使いますので、コーンの苗200本を育てるポット100個(育苗トレイ5つ分)には20キロ必要です。
コーンは毎年1000本を作りますので、コーンだけで100キロの腐葉土と山土を必要とします。

年によっては畑の土を使うこともありますが、今年は種まきに使う土を取る畑がジャガイモとソラマメで埋め尽くされてとても採取出来る状態ではなかったので、何としても山に行かなくてはなりませんでした。
本当は先週出かけたかったのですが、母親があの通りだったので、繰り延べになってしまいました。

山土の採取
今日の持ち帰り

しかし、山は楽しいですね。
私にとって山が楽しいのは、色々な発見があるからです。

今日は、採取場所で胡桃の殻を沢山見つけました。

腐葉土に混ざっていた胡桃
手の平に乗せてみたところ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は妻の応援を頼みました | トップ | 早速採取した腐葉土と山土を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事