神社のある風景

山里の神社を中心に、歴史や建築等からの観点ではなく、風景という視点で巡ります。

宮川神社

2013年05月31日 | 再訪

京都府亀岡市宮前町宮川


ここを掲載するのは二回目だけど、自宅から一時間以内で行けるし、とても気に入っている場所でもあるので今までに何度も訪れている。
ちょっとドライブがてら、といった感じで友人を連れてきたことも何度かあって、神社に興味の無い友人が、ここの雰囲気を気に入ってくれたりもした。
だからここは、仲良くなった人や、その人の感性に自分との共通点を見出したりすると連れてきたくなる場所でもある。
そんな風に親しみある神社だから、回数でいえば今までで一番多く訪ねた神社かも知れないが、それだけに気軽に立ち寄るので、ちゃんと写真を撮ることがあまり無い。
いつも思いつきで立ち寄って、木々に包まれながらせせらぎを聴いてぼーっとする。
それだけで何となく満たされて帰る、といった感じだ。
だから今回は気合を入れて、夜明け前から撮ろうと思ったのだが、結局、日が出てからの撮影になってしまった。
まあ、また何度でも行けばいいし、何度でも行くだろうと思う。

記事の内容とは全然関係無いのだけど、今更ながら携帯をガラケーからスマホに切り替えた。
話に聞いていた通り、第一印象は使い勝手が悪い。
私はネットはPCでいいと思っているし、数多くあるアプリにも興味は無いので、通話とメールが出来ればそれでいいくらいなのだが、神社等へ行く際に地図機能だけはほしいと思っていた。
それに関しては満足したので、 あとは慣れるだけなのだが、ついでに自分のブログをスマホで見てみてちょっと驚いた。
写真の色合いがPCで見たときとだいぶ違うのである。
青みが強く、全体的に派手な色合いになっていて、これで見てもらうのはちょっと嫌かなぁ、と思うものの、PCの発色が正しいとも限らず、まあ今まで通りの感覚で撮るしかないのだけど。
それにしても、スマホに付いているカメラが、使っているデジタル一眼より画素数が多いって・・・。 



何度も来ているから新鮮な感動は無いものの、代わりにホっと寛げる穏やかな空気がある。



初めて見たときは、ちょっと寺院っぽいなぁと思った参道だが、今では余所で似たような雰囲気の場所に出逢うと、宮川神社っぽいなぁ、なんて思うようになった。






晴天で光は鋭いけれど、朝ならではの柔らかさがある。



拝殿と本殿。
ここで違和感を覚える。
何故かと考えて、石段の手摺が原因であることに気付く。
確か前回までは無かった筈で、改めて境内を見渡してみると、いま上ってきた石段にも、この先の杜の中へ続く小道にも手摺が銀色に光っていた。
より多くの人に安全に参拝してもらうためにはいいことなのだが、写真を撮るにはちょっと厳しくなる。









拝殿から谷川方向を見れば、緑いっぱいで嬉しくなる。



拝殿奥から杜の中へと続く小道。
ぐるっと周って本殿横に出られるのだが、この小道が宮川神社に惹かれる大きな理由であると思う。
ただ、今は常緑広葉樹の落葉の季節であるので、ちょっと落ち葉がうるさく感じられる。
時期によっては、もっと苔生して素敵な道になる。
右上には手摺が見えているので、小道がどういうふうに付けられているか判ると思うが、それを無視すれば、まるで森の奥深くへどこまでも続いていくかのような趣がある。






この小道の魅力を更に高めてくれるのが、横を流れる清流だ。
ちょっと水量が少ないので雨後の方が見栄えがするし、よく見れば対岸にゴミがあったりするけれど、立ち去り難いほど居心地がいい。






小道に沿って、ひっそりと摂社。



やや雑然として、目を見張るような大木も無いが、杜の気配を満喫できる。



本殿覆屋の横に出てくる。



その覆屋に覆い被さるように磐座。
何度来ても、楽しく清々しく心地よい神社空間だと思う。


撮影日時 20130517 6時~7時10分
地形図
道路地図
駐車場 なし 神社前の道路脇に邪魔にならないよう
 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
五月なら・・・ (むっちゃん)
2013-05-31 20:28:15
どうも久しぶりです。

少し、せわしない事がありPCから離れておりました。

「観たい!ヒロさんの写真が観たい!」と思いながらも何かと”余裕”が無くて・・・(しんどかったのです。)

宮川神社再拝ですかぁ~。

ここ良いですよね。

巨石をうまく撮るのが難しくないっすか?

亀岡行くならメールくれたら、お供出来たかもしれないですのにぃ~。

先の兵庫県の社も良いです。かなり大好物です。

えぇ所知ってるなぁ~先生は・・・

又、どっか行きまひょ?

ちなみに僕は明日”伊賀”行きですよってに。(笑)
返信する
Unknown (幽黙)
2013-05-31 21:51:18
玉依姫命の祠の前ですべって
腰をしたたかに打った記憶が…(´_`)
返信する
Unknown (hiro1jz)
2013-06-01 04:37:10
>むっちゃんさん
お久しぶりです。
忙しそうですが、どうかお身体にお気をつけください。
暇があるときだけでも来ていただければ嬉しいです。
私も週一回の更新が維持できるかどうか・・・。

宮川神社は憩いの場所ですねぇ。
行くときにむっちゃんさんのことも思ったんですが、
なんせ前夜に決めたもので、というか、
亀岡方面に行くときは、いつも思いつきなので(;^_^A
磐座って、だいたいどこも撮りにくいです。
○○岩とかの名所ならともかく、
特徴ある形してるわけでもないですし、
そんなにスケールが大きいわけでもないですし、
神秘的に撮れればいいんですが、まあ無理ですね(笑

先の兵庫県は幽黙さんの影響が大きいですね。
再訪の場所以外は後追いばかりです。

お、伊賀ですか。
私は来週か再来週に篠山行くまでお預けかなぁ・・・。
またぜひ(*'-')b
返信する
Unknown (hiro1jz)
2013-06-01 04:40:36
>幽黙さん
そこから谷川の方へ下っていくところに、
けっこう長い手摺が付けられてました。
かなり目立ちますんで、撮影が限定的になってしまうんですが、
やはり必要なんでしょうね。
せめて茶色とかに塗装してもらえたらなぁ・・・。
返信する
Unknown (Jun)
2013-06-01 12:43:29
ご近所に良い雰囲気の神社があって良いですね。
せせらぎまであるとは、羨ましいです。
拝殿越しでしょうか、あの木立の美しさは素晴らしいですね。
うちの村の神社も雰囲気は良いのですが、狭い村ですから必ず周囲に誰かがいて、見られていて、落ち着く空間がありません。
それに播州の神社は結構開けた場所にあるので、丹波や京都や北摂みたいな杜の静寂は望むのが難しいです。
宮川神社の杜や静けさがとても心地よいことが写真からもよく伝わってきます。

手摺りは残念ですね。
今更石でと言うのは無理でしょうし、木製では痛みが早いでしょうからどうしても金属になるでしょうけど、色を考えて欲しいですね。

スマホ、まだ使ったことがありません。
昨年神戸港で遊覧船に乗っていたら、若い女性からスマホで写真を撮ってくれと言われて挑戦したのですが、どうしてもシャッターを切れませんでした。「おばさん、わからない、ごめんね!」でした。(苦笑
指の押し方が難しいです・・・
家人のタブレットだったら出来たのに。
写真の色が違うのは、PC同士でも起こります。私のMacBookで見る写真が職場のWindowsで見るのとは違いますし、FBでも「スマホから」とか「携帯から」とわざわざ断り書き表示が出ていますから、普通にあることなのでしょう。
私のブログは携帯で見られるようにしていますが、自分では見たことがありませんので、どんなものなのか知りません(笑
返信する
Unknown (hiro1jz)
2013-06-02 10:50:16
>Junさん
まあ近いといっても車で一時間以内、
しかも日中なら一時間はオーバーしますから、
決して近所と呼べるほどの距離ではないんですが、
それでもこの距離に、この神社があるのは嬉しいです。

確かに播州の神社には開けたイメージがありますね。
でも、丹波市まで30分ほどで行けるでしょうし、
ずっと恵まれた環境だと思いますよ。
ただ、この宮川神社のような環境は、どこの地域でも稀だとは思います。
浄丸神社なんかも清流がもっと際立ちますが、
落ち着いた杜の雰囲気とは違いますし、
それに宮川神社は虫も少ないのがいいです(笑

有名な神社でも無い限り、地元の人は美観という意識は無いでしょうね。
ある意味、地元の神社の魅力を過小評価されてるというか、
そもそもそういう観点があることに気付いてらっしゃらないというか。

スマホは使い辛いです。
電池の消耗も早いし、画面も大型化しているので携帯性も良くないです。
以前の携帯なら余所見しながらでもメールが打てますが、
スマホでは慣れても不可能でしょうし、
あまり利点は無いような・・・。
やはり私にとっては地図だけですね。

そうなんですよねぇ。
MacとWindowsのOSの違いどころか、機種が違えば全部違うと言っていいくらいで。
デスクトップからノーパソに変わったときも、見え方の違いに戸惑いました。
だからまあ、これは割り切らないと仕方ないですね・・・。
返信する
Unknown ()
2013-06-05 01:12:49
お久しぶりですっ!!

やっと、テストが終わりました!!
長かった・・・眠いです・・・

でも、hiro1jzさんのブログが更新されていたので、目が覚めました((幸´ΨΨ`))

参道が素敵な神社ですね。
hiro1jzさんの行く神社は、いい所ばかりですね。
そして、その神社を美しく撮れるhiro1jzさんが、羨ましいです・・・
ああ・・・神社に行きたい(´^`。)

っていうか、音楽とアニメ紹介してください!!
受験なんて関係ないですよっщ(゜ロ゜щ)
受かる時は受かるし、落ちるときは落ちるんです!

そういえば、友人と「クロユリ団地」見に行ったんですが、
奏生君(ミノル役)がとても可愛かったので、お勧めしときますね( ^-^)/゛
返信する
Unknown (hiro1jz)
2013-06-05 04:05:14
>誠さん
お久しぶりですっ!!
というか、お疲れ様です。
きっといい結果が返ってくるものと信じてます( ̄ー ̄)
しつこいようだけど、こんなブログで目が覚めるのはヘn

いや、いいところじゃないところも結構行ってるんですが、
そういうところは掲載しないだけで(笑
美しく撮れないときも掲載しないんですが、
最近、妥協点が低くなってしまったような・・・。
次回は誠さんがお好きな稲荷神社です。
まあ稲荷神社といっても色々あるので好みに合うか判りませんが。

空気読まずに正論言っときますね(´ー`)
受かるときは受かるべくして受かるし、
落ちるときは落ちるべくして落ちるのだ!!
というか、実際のところ最近はオタ向けの萌えアニメを二本見ただけなんですけどね。
「中二病でも恋がしたい」と「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」なんですけど、
まあどっちも絶賛お薦めは出来ないなぁ。
俺修羅の方は、BLに発展する要素が少しだけあったけど。
音楽はボカロばっかりです。
お気に入りが80曲くらいになりました。
発掘するのが楽しくて。

あ、グロはダメでもホラーはOKなんですね?
え、ミノル君って、あなたBLだけじゃなくてショタ───(((;゜Д゜)))ガクブル
返信する
Unknown (necom)
2013-06-10 23:10:58
初めまして。
私もここは大好きで何度も訪れていますが、手摺以上に残念なのが小道と川の間に設置された獣除けフェンスす。以前はなかったのではないでしょうか。
1枚目の写真右手にある金輪寺への参道と、その手前の道路にも扉になったフェンスがあり、目につきます。
宮川神社だけでなく、近年急にあちこちでフェンスを見かけることが多くなった原因が、平成15年頃から府内でも急激に増えたとされ問題になっている外来種(アライグマ・ヌートリア・ハクビシン等)なら困ったことです。
京都市内でも被害が報告されていますが、南丹地域以北の方がはるかに多いようで、伝統建築にこれ以上の被害とそれに伴う設置物が増えないことを切に願い、行政の対応に期待しています。
返信する
Unknown (hiro1jz)
2013-06-11 13:45:10
>necomさん
初めまして。コメントありがとうございます。
ここは神社好きの人なら必ずと言っていいほど惹かれる素敵な場所ですよね。
おっしゃるように、確かにあのフェンスは以前は無かったように思います。
小道の奥から金輪寺への車道に出られる道があるのですが、
そこも車道に出るところに扉が設けられてしまいましたし・・・。
動物避けのフェンスは以前は鹿対策のものが殆どだったと思いますが、
最近はアライグマの被害も増えてますよね。
ただ、アライグマのような外来種が増えた責任は人間にあるわけですし、
単純に捕殺して数を減らせばいいというものでもないですし、頭の痛いことです。
在来種の鹿に関しても、人工林ばかりにしてしまったことが原因の一つですから、
抜本的な環境の改善をしなければならないのでしょうが、
正直、行政に期待が持てないです。
府立自然公園である琉璃渓の水質改善さえ取り組む様子が無い状態ですから、
環境というものに対する行政の認識は低いのではないかと思っています。
たぶん、農業被害額が増えれば、安易な捕殺という手段なら取るかも知れませんが。
返信する

コメントを投稿