今日でPowerPointが終わった。練習問題を5問を5班でくじ引きで、一番複雑な第5問になった。というより、残った問題に当たった。一番面白そうだから、いいけれど。やりがいおおあり。次回発表となった。
次会は10月18日であるが、家のパッソにはpowerpointがはいってない。今日ここで仕上げだ。今日教室で全部仕上げて、フラッシュメモリーにいれたから、大丈夫。家のパソコンは去年買ったセブンであるけれど、レノボであるので残念ながらpower pointのソフトは入っていない。隣の人も去年かったばかりだけれど、power pointははいっているといっていた。
Windows live にはExcel, Word, PowerPoint の3つが、cloudとして、保存できる。powerpointがないというのは大変残念である。しかしpowerpointはいらないわと言う人多いから、ついていないパソコンは多い。でもつけてほしいと思う。
それはいいとして、総合問題5は一番面白い。ほかのも面白いけれど。
題は「8月の図書館の利用案内」について。
■スライド3;クリップアートから「虎」をを挿入~
▼図形「ブローチ」に「夏休みの読書感想文にどうぞ」と文字を入力する。
font24 塗りつぶしアクセント2 に指定する。
▼スライド3の後ろに、スライド挿入。 レイアウトは「2つのコンテンツ」指定
これを仕上げる。8月の休館日として仕上げる。中に写真など、図を挿入する。(一連の作業の最後に、スライド7とする)。
■次に効果をつける。
▼すべてのスライドに「ワイプ(右へ)の画面切り替え効果をいれる。
▼スライド3の虎の図形に、アニメーション効果をつける。(タイミング;開始、効果;巧妙 フェードとズーム 速さ;速く…特殊効果を設定する。
▼スライド6の地図内の矢印に効果を設定する。タイミング;4開始、効果;ベーシック ストリップ、方向;右上 速さ;速く
■これをアニメーションで、プレゼンしていく。
以上の作業内容であった。2時30分から3時30位、大体1時間くらいかかったかな。時間はみなかったけれど。
文字を入力する⇒図を挿入する⇒特殊効果を設定する。
これでpowerpointは終わりである。プリントなりで、walkingの案内printなど印刷物を配布している人、いるので、マイクロソフトであるので、あればいいなとは思うけど。わざわざソフト買ってまで、必要性ないでしょ。
次会は10月18日であるが、家のパッソにはpowerpointがはいってない。今日ここで仕上げだ。今日教室で全部仕上げて、フラッシュメモリーにいれたから、大丈夫。家のパソコンは去年買ったセブンであるけれど、レノボであるので残念ながらpower pointのソフトは入っていない。隣の人も去年かったばかりだけれど、power pointははいっているといっていた。
Windows live にはExcel, Word, PowerPoint の3つが、cloudとして、保存できる。powerpointがないというのは大変残念である。しかしpowerpointはいらないわと言う人多いから、ついていないパソコンは多い。でもつけてほしいと思う。
それはいいとして、総合問題5は一番面白い。ほかのも面白いけれど。
題は「8月の図書館の利用案内」について。
■スライド3;クリップアートから「虎」をを挿入~
▼図形「ブローチ」に「夏休みの読書感想文にどうぞ」と文字を入力する。
font24 塗りつぶしアクセント2 に指定する。
▼スライド3の後ろに、スライド挿入。 レイアウトは「2つのコンテンツ」指定
これを仕上げる。8月の休館日として仕上げる。中に写真など、図を挿入する。(一連の作業の最後に、スライド7とする)。
■次に効果をつける。
▼すべてのスライドに「ワイプ(右へ)の画面切り替え効果をいれる。
▼スライド3の虎の図形に、アニメーション効果をつける。(タイミング;開始、効果;巧妙 フェードとズーム 速さ;速く…特殊効果を設定する。
▼スライド6の地図内の矢印に効果を設定する。タイミング;4開始、効果;ベーシック ストリップ、方向;右上 速さ;速く
■これをアニメーションで、プレゼンしていく。
以上の作業内容であった。2時30分から3時30位、大体1時間くらいかかったかな。時間はみなかったけれど。
文字を入力する⇒図を挿入する⇒特殊効果を設定する。
これでpowerpointは終わりである。プリントなりで、walkingの案内printなど印刷物を配布している人、いるので、マイクロソフトであるので、あればいいなとは思うけど。わざわざソフト買ってまで、必要性ないでしょ。