印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

エメラルドグリーンの海

2013-02-27 13:57:03 | 旅行
  

本当にめまぐるしい3日でしたけれど、ここから見える風景が全てです。
今日は朝から雨ですが、3日間は雨が降らずいい天気でした。琉球TVの天気予報で今日は雨マークがでていました。水牛さん休んでいますか?屋根つきでしたから働いていますか?週休2日といってましたけど。

街中の水牛車

2013-02-27 13:45:20 | 旅行
     

街中を水牛車で見学するコースが大人気です。角がホルンのようにまがっているのが、ヨーロッパ系、まっすぐのがアジア系だそうですが。性格がいろいろで、おちゃめで、まあきかんぼう、途中でホースで体に水をかけないと、すすまないのが、ユニークですね。

竹富島

2013-02-27 13:24:17 | 旅行
      
 

竹富島は西表島から船で40分、石垣島からは10分
人口326名 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された、サンゴと赤瓦の美しい島。赤瓦屋根の街並みや白砂の古き良き沖縄の姿を1時間かけて散策してもあっという間です。

星砂の浜辺で手を海岸の砂につけて、掌を丁寧にみると、数個星砂が付いているのですが~。

オオゴマダラ

2013-02-27 12:58:31 | 旅行
    

ここ由布島にはなんとオオゴマダラのいる蝶々園がありました。
日本最大級の蝶『オオゴマダラ』をみることが出来ました。
台湾からはるばる旅をして長野までくるアサギマダラの話はきいてますけど。

それにそれに美しい羽を広げてとんでいる姿はとても幻想的。
そして、蝶のサナギはなんとなんと黄金色!小枝にびっしり小判のようについていました。
さらにさらにもう一つ、幼虫が一匹黒い姿態を見せていました。葉っぱをたべて、これから蛹になるのでしょうか。

由布島の水牛

2013-02-27 12:46:02 | 旅行
    

西表島から水牛にのって由布島にわたる。潮がひけば歩いても渡ることも可能だといいますが、まだまだ潮が引いても完全に砂浜になるわけではない。それにどこに牛さんの落し物があるか…。難しいでしょう。牛さんは海の中で落し物をするように、小さい頃から丹念に訓練しているという。
「言葉で」
「なんて」
「こらー、あやめ!」
この渡る海、32車線。なんと牛かいさんによれば、牛さんは32頭もいる。という。

そして牛かいさんは三線を棚からだして、やおら沖縄民謡を唄ってくれました。
馬子唄ならぬ、水牛子ウタ。
「~♪サーユイユイ~♪マタハーリヌーチンダラ~♪~カヌシャマヨ~
10分あまりでつきます。牛さんはばりばりと働いています。

癌マーカー

2013-02-23 20:57:32 | disaster
パルコの俳句会が終わって、エレベーターに乗る前に、友人と話していて、あすてりあすの話になって、東京は誘われてアステリアスの仲間でIさんがリーダーで吟行によくいった。そんなに深いお付き合いなんだ。辞めるタイミングは窺っているようでない。
IさんとSさんはその当時から俳句していたんだー。長い歴史があるのですね。

Sさんどうなの?ときかれた。うーんもう駄目だと言われた。いつまで持つか。医者からはダメだと言われたみたい。腎臓ひとつとったからね。
いやそうでなくてー。大腸がひっついて駄目みたい。様子見るしか。
手術でとれるよ。小腸は7メートルあるから。
でもだめみたい。
じゃー大腸結索かな。
それは癌になっているから、
癌マーカーを調べれば、すぐわかるよ!
マーカー?
それで癌マーカーという言葉を教えてもらった。エレベーターが9階から1階に降りる間に。血液ですぐ分かるそうだ。

それで病院にいけば必ず血液を採決していたんだ。一つ謎が融けた感じ。
Mさんも小腸手術でとったそうで。自分もだよ。カンサアーでなくて、ツーマーだけれど。その人もツーマーだと言っていた。じゃーお互い良性だね。

知らなかったことが少し見えてきました。

がんには多くの種類がありますが、中には腫瘍マーカーと呼ばれる、そのがんに特徴的な物質を産生するものがあります。そのような物質のうち、体液中(主として血液中)で測定可能なものが、いわゆる「腫瘍マーカー」として臨床検査の場で使われています

吹きや教室

2013-02-23 11:30:16 | 日記
今日は俳句の会がある。で思い出した。2週間まえの火曜日、パルコの9階のトイレで長い棒が入ったらしき細長い1㍍くらいのキルティングの巾着風の入れ物が置かれていた。友人と何だろうねと言い合っていた。

でそのかたがでてこられて聞いてみた。とても華奢な感じの人。
で聞くと、吹き矢が入っているということだ。見せてくれた。矢のさきまでは見なかったけど。

吹き矢?松本清張のマレーシアを舞台にしたサスペンスにあったけど。それが旅芸人を殺した凶器であった。

転んで前歯折った人多い話

2013-02-23 08:40:44 | 日記
友人が先日バスから降りた所に車止めがあって、そこに足がかかって、転んだ。とたんに前歯を1本おったという。ききづてですが、明日会うから聞いてみよう。14日ハイキングで浦和で別れた後だから、まだ1週間しかたってない。大丈夫であろうか心配している。心配しても大変なのは本人だから、しかたないけれど。自分に重ねてみる。

去年の今頃前歯を折った。歯肉が盛り上がるまでは復旧できなかった。1ケ月かかった。
友人はインプラントというから話は違うでしょう。

他の友人も何年もまえに前歯をおって、その後歯茎など歯周膿漏などになやまされている。その後のケアを疎かにしたと言っているけれど。もっと言うならば歯医者にずっといってない。というけれど。いったいどうすればいいのか。不安感は広がります。

さらに子供の頃チャンバラでその棒があたって前歯をなくして、差し歯を成長するにつれて、何回か交換したという人がいた。誰にも言ってないけれどとその人から話をきいた。会合に出席するときにたまたま電車の中で隣り合わせた。自分の前歯の折ったときに、折り返しのホテル所属の送迎バスの手配をしてくれて、すべての段取りをしてくれた。そのことを踏まえて、同じ傷を持つ身というか、そういうことで元気づけるために話してくれたことと思っている。前歯を折った人意外と多い。ぽろぽろ歯が抜けるようだね。

信金でお金下ろせないよー

2013-02-21 18:14:41 | 日記
昨日浦和の郵便局でお金下ろして、遅れて目の前のがってん寿司にきてたー川口の人。
お昼代ないからー。

今日川信で、お金下ろしに行く。旅行も近づいてるし。あしたも出かけるし。俳句の雑誌の一年分の振込を郵便局で手動でしてきたし。郵便局の窓口しまっているから。川信も窓口しまっている。

川信にはマシンが2台ある。近い方の左のマシンで操作する。
「通帳のページを確認して、通帳を入れ直してください」
と3回も音声が流れて、とどのつまりに
「この通帳は使えません。営業しているときに窓口に来てください。」
と音声が流れる。明日金曜日は朝からでかける。土曜日も別の俳句の会で1年分の会費を納入しなければならない。つぎが日曜日で旅行出発で、朝早く羽田に向かう。はっきり言うけど今度来るときは、いつになるやら。Oh my god!

もう役に立たないんだから、今度からここはあてにならない。と自転車のところに引き返す。週末はこういうの駄目だな。と思いながら。対策考えておかないと。まえも通帳替えたばかりで、磁力が消えてますとでたため、窓口に行ったことがある。

ふとだめもとと右のマシンでしてみよう。と考えが浮かぶ。いつも右のマシンだから。マシンの形状が違うかも。幸い可能でラッキーでしたけど。今度から郵便局でも可能にしていた方がいいかな。