Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

大晦日に大丸のRICOLO でランチ

2011-12-31 16:10:46 | 日記
○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

大晦日に女房と銀ブラならぬ東京-駅ブラ。
昼ときだったのでランチを食べられる店を探した。

RICOLOという店があったのでサーロインステーキ丼のセットとハンバーグのセットを頼んで二人で.分け合って食べた。

前菜は一つも心打つものがなかった。

スーブはいまいち。
ハンバーグのあしらいのもやしは味がなく、メインのステーキやハンバーグ、デザートのシューアイスは旨かった。
1セット約1700円出してこの程度が今の時代普通なのですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス専門店

2011-12-22 16:44:46 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

東京駅八重洲地下街に「卵と私」というオムライス専門店があるのを発見。珍しい~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板野知美とチャン・グンソク

2011-12-22 16:37:57 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

新宿に行ったらJR地下の中央線快速ホーム入り口付近が板野知美だらけだった。

彼女のファンとかそういうのではないが(名前が出てこなくて困ったくらいですから)、賑やかに貼られていたから撮ってみた。

そしていつも思うがチャン・グンソクは板野知美に似ている。

同意してくれる人いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産リーフEV車

2011-12-21 17:45:49 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

技能温存プログラムを日産リーフ(EV)で施行。
前回は錦糸町だったが、今回は鍛冶橋ステーションを利用した。
せっかく要領を得たと思っていたのに、返却時に手こずった。
EV車の良くないところはエンジンがかかっていても切れていても音がしないので始末に悪い。
しかもプラグを装着しちゃうと全くエンジンは切れない。
オリックスカーシェアリングに恥ずかしながらまた電話してしまった。
「返却できません」
「エンジンきれていませんよ」
「貸出の状態でブレーキ踏みながらスイッチ押しましたよ。液晶画面消えませんが」
「エンジン切れても液晶は消えませんよ」
そんなはずはないと思った。でなければエンジンどこで切れたかわからないからだ。
エンジン切れたと思ってプラグ装着してしまったから切れないのかと思ったのでプラグを外してリトライ。
案の定液晶画面は真っ暗になってエンジンが切れた。
最初にエンジン切れなかった理由は結局よく解らなかったが液晶画面が真っ暗になってから返却作業に入れば間違いないことを学習した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からコックさん

2011-12-21 14:44:30 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

女房のリクエストで作るハンバーグが回を重ねるごとに女房好みになっていく。
野菜たっぷりのハンバーグが希望ということで玉ねぎ、きゃべつ、ピーマン、にんじんを入れて作ってみた。

デミグラスソースも焼き目をつけて肉の旨味の出たフライパンで作った本格風。

里芋と人参の煮物も美味しくできたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産リーフEV車

2011-12-18 17:08:00 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

技能温存プログラムを日産リーフで施行。
前回手こずったが、学習効果があってか今回は何の問題もなかった。ただたまに借りないと忘れそうなので休暇の日の選択アイテムにしたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転技能温存プログラム

2011-12-18 14:11:27 | 日記
∴‥∵‥∴‥∵‥∴..○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о∴‥∵‥∴‥∵‥∴.
日々運転技能温存に努めている話は幾度かしたが、人の運転見るのも有効だ。
しかし、運転する姿を見れる場所を確保するのは難しい。今日は久々にベスポジをゲット。
だが眠くて寝てしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はコックさん

2011-12-18 14:01:54 | 日記
∴‥∵‥∴‥∵‥∴..○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о∴‥∵‥∴‥∵‥∴.
久々の日曜休暇だ。せっかく日曜休暇なのに女房は仕事。しかもそれがしの送別会とやらで帰りが遅いという。
すっかかり私の仕事になった犬のエサをデマンド。

さらに人間用のハンバーグもリクエストしていった。

↑こいつは吾輩の作ったエサを食っているくせに、感謝の心もなく私に対しては凶暴である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べ久々に自分で寿司を握って食った

2011-12-17 10:30:15 | 日記
∴‥∵‥∴‥∵‥∴..○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о∴‥∵‥∴‥∵‥∴.



だからどうってことはない。たまには自分で握ってたべるのも乙なものである。
今朝はこの冬一番の寒さ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつじへんに面で何と読む?

2011-12-13 08:22:44 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

先達て仕事で同僚の運転する車で都内を走っていると食肉卸業のトラックが前を走っていた。

「牛、豚、犢、羊+面、…」
会社名は江東区北砂にある「○倉」。
「犢」も難しいが「とく(こうし)」であることがわかった。
「羊+面」は存在しない漢字。緬羊のことか?つまりマトンやラム肉のことか。
肉卸だからそのへんだろうが、一応インターネットで調べてみると私と同様「トラックの後ろに牛、豚、犢…」と質問サイトに問い合わせている輩がいた。
恐らく同じトラックを見たのだろう。
回答者はそれらしい回答をしていたが、○倉が何と読ませたかったか、何のつもりで車に書かせたのか気になった。

暇人と一喝されそうだが電話して聞いてみた。

「めんようです」

とさ…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸田來未下着も露なセクシー花魁姿?

2011-12-08 17:14:23 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

記事内容より「花魁」が読めず、勘で「おいらん」で調べたら偶然合致した。

難しい字には仮名を振ってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川駅はやはりでかい

2011-12-08 17:08:07 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

オリックスカーシェアリングの港南四丁目ステーションに行くため久々に品川駅で降りてみた。
天井は高く南北の出口をつなぐ通路の広さといい長さといい壮大である。

せっかく品川駅まできたのだから、帰りに珍しくて美味しそうなものあったら食べて帰ろうと探索…。
結局あまり心動くものがなく「品川ひおき」というところでワンコインで食べられる「豚丼」をチョイス。
甘~い丼でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックスカーシェアリングでフィアットを借りようとしたが…

2011-12-08 15:26:05 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

私は運転技能温存のために少ない時間でもなるべく毎日乗るようにしたいと思っているが、生粋の車好きとは違うので車のことも道路のことも以前よりましになったとはいえ、あまり知っている方ではない。

だから港区の港南四丁目のステーションに「フィアット(プレミアム)」があると知り、「珍しい。外車だ。乗ってみたいな」と実体を知らずに予約した。

ステーションの場所も初めてだから大分余裕を持って出掛けた。
予想どおり発見するのには少々手こずった。

しかし「フィアット」のある場所に到着すると、ピンクで目立つが、ツードアの小さい車だった。イタリア製でスポーツタイプかもしれないが、「隣のインサイトの方がいいや」と思い予約を変更してしまった。

黒木メイサだと思って出掛けたら伊藤麻子だったような印象の違い。伊藤麻子さん素敵だけれど運転したいのは違うんた…みたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「進撃の巨人」の実写映画化?

2011-12-08 11:26:31 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

私は「進撃の巨人」は知りません。
記事内容より気になったことがありました
。監督の「諫山創」の名前が(はじめ)と読み方が括弧で示してありますが、「諫山」の方も読めません。
それこそ勘で「いさはや」で変換してみると「諫早」と表示されるので「いさやま」で変換を試みました。
「諫山」と狙い通り表示されましたが、必ずしも勘で判る人ばかりではないし、正直「いさやま」で正しいか判らないので、ポピュラーでない名前には読み方を示してほしいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒木メイサ

2011-12-07 19:12:13 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о

いつ見ても素敵ですね。最近また一段と美しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする