Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

a law of a cross-grained phenomenon

2013-01-31 19:38:08 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○


a law of a cross-grained phenomenonという言葉が存在するかどうかは判らないが、「あまのじゃくの法則」という私の造語である。
用心して傘を持って外出すれば雨は帰宅するまで降らず、時間短縮を狙って快速を利用すれば、事故で大幅な遅れ、気を遣って待ち合わせ場所に早く行ったら相手が遅刻、食事を作って待っていたら、ご飯食べてきた…など作意は無くても思いとは裏目に働くことがよ~くある。

こういう現象を私は「あまのじゃくの法則」と名付けた。

私は健康診断の度に、心電図検査で胸毛の影響で装着した端子が外れてしまい、検査が円滑に進まないことがあった。

その度に「誰が喜ぶわけでもないからいっそのこと剃っちまうか」と思ったものだった。

ただ自宅の風呂場でそれをすると排水口が詰まりそうなので、機会を探していた。

そして去年の七月、タヒティ旅行に行った。
「そうだこのホテルの風呂場で胸毛を剃ろう」と決意。
その後、風呂に入る度に顔の髭のついでに胸毛が伸びないように剃ってきた。

ところが、今度の健康診断は受診場所も内容も変わり、心電図検査がなくなりそうだという。
なんという長期的なあまのじゃくの法則なのか…。

へんな話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lighting

2013-01-31 17:10:27 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

◆光源からの光を壁等に反射させて照明する方法を【間接照明】という。

◯作業室全体の明るさは、作業面局所の明るさの10%【以上】になるようにするのが望ましい。


◆前方から明かりをとるとき、目と光源を結ぶ線と視線とが作る角度は、少なくとも【30°以上】になるようにしなければならない。

☆【立体視を必要とする作業には、影のできる照明】が適している。

♪部屋の彩色に当たり、目の高さから【下の壁及び床】は、まぶしさを防ぐため【濁色】にするとよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ventilation requirement

2013-01-31 16:03:30 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○


必要換気量

=在室者全員の呼出二酸化炭素量(m3/h)
÷(室内二酸化炭素基準濃度-外気の二酸化炭素濃度)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dismissal,discharge

2013-01-31 15:30:22 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○掲載画像は「かいこ」です。


●使用者は、女性労働者が、法令に基づき【産前産後休業する期間及びその後30日間】は解雇してはならない。

☆業務上負傷し、療養のために休業していた労働者については、【休業期間後の30日間】は解雇してはならない。

◆使用者は、労働者を解雇する場合、原則として少なくとも30日前にその予告をしなければならないが、【15日分の平均賃金を支払えば15日前に予告】を行っても差し支えない。

♪試みの使用期間中の者を、雇い入れてから【14日以内に解雇するときは、解雇の予告を行わなくてもよい。】

■労働者の責に帰すべき事由により、予告手当を支払わずに労働者を即時解雇しようとするときは、所轄労働基準監督署長の認定を受けなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

overtime work

2013-01-31 14:36:56 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

☆時間外労働の協定をしていなくても、【災害など臨時の必要】がある場合や変形労働時間制を採用している場合などには、1日について8時間を超えて労働させることができる。

●監督又は管理の地位にある労働者については、行政官庁の許可を受けなくても労働時間に関する規定は適用されない。

♪事業場外において労働時間を算定し難い業務に従事した場合は、所定労働時間労働したものとみなす。

★労働時間が8時間を超える場合については、少なくとも【1時間の休憩】時間を労働時間の途中に与えなければならない。

◆【フレックスタイム制の清算期間は、1か月以内の期間】に限られている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Air conditioning installations

2013-01-31 14:15:42 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

☆室内の気流は、【毎秒0.5m以下】でなければならない。

★【室内の相対湿度は、40%以上70%以下】になるように努めなければならない。

◇空気調和設備により室に供給される【空気1立方㍍中に含まれる浮遊粉じん量は、0.15㍉㌘以下】でなければならない。

◆室に供給される空気については、その【一酸化炭素の含有率を、原則として、100万分の10以下】でなければならない。

◇空気調和設備により室に供給される空気については、その【二酸化炭素の含有率を、100万分の1000以下】でなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ventilator

2013-01-31 11:37:45 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

事務室に設けた機械による換気のための設備については、2月以内ごとに1回、定期に、異常の有無を点検しなければならない。


事務室以外は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Health Committee

2013-01-31 11:24:28 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

◆衛生委員会は、毎月1回以上開催するようにしなければならない。

◇衛生委員会の委員の総数については、特に規定がない。

※ここ重要です。

◯事業者が指名した産業医を、衛生委員会の委員とする。

●事業者は、議長以外の委員の半数については、当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときは、その労働組合の推薦に基づき指名しなければならない。

☆重要な議事の記録は、3年間保存しなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総括安全衛生管理者

2013-01-31 10:56:10 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

問題で正しい解答だけみてもいまいち頭に入らないので詳しく調べて見ました。

総括安全衛生管理者は、安全管理者、衛生管理者を指揮する統括管理者としての権限を持つ者でなければいけませんので、工場長や支店長、支配人などが総括安全衛生管理者に選任されるのが通常です。

該当する業種の事業者は、14日以内に総括安全衛生管理者を選任し、労働基準監督署長に報告書を提出する義務があります。

※総括安全衛生管理者を選任しなくてはいけない事業所の業種と規模は以下の通りです。

業種/常時使用労働者数

林業・鉱業・建設業・運送業・清掃業/100人以上

◆つまりちょっとしたアクシデントが主に働いている人の生命の危機に直結するような業種は規模が100人から総括安全衛生管理者が必要になるということですかね?

製造業・電気業・ガス業・熱供給業・水道業・通信業・商品卸売業・家具建具
じゅう器等卸売業・各種商品小売業・家具建具じゅう器小売業・燃料小売業・
旅館業・ゴルフ場業・自動車整備業・機械修理業/300人以上

☆これも憶えやすくするための強引な解釈かも知れませんが、日常的なルールを怠ると主に集団に災いをもたらすような業種は300人の規模から総括安全衛生管理者が必要になるという風に考えます。

その他の業種/1,000人以上

♪その他の業者って?農業、水産業、エンターテイメント、学校、宗教…そういうもの?


総括安全衛生管理者は、必ず常時事業場にいなければなりません。
一時的にでも不在状態を作ってはいけませんので、例えば総括安全衛生管理者が旅行に行ったり、疾病や事故で療養または入院したり、その他やむを得ない事由により職務を行うことができない場合は、必ず代理者を選任しなければなりません。

また、都道府県労働局長は、労働災害を防止する為に総括安全衛生管理者の
業務について事業者に勧告することが出来ることになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「sigh」「cluck in annoyance 」

2013-01-31 09:56:18 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

最近色々悩むことが多く、つい“ため息”をつくことが増えた。

「ん?ため息って英語でなんと言うんだ」とふと思った。しかも日本語では安堵の場合につくため息も深刻な状態でのため息も“ため息”だが、英語ではどうなんだ。

調べて見ました。

example
◆子どもたちが無事と聞いて彼女はほっとため息をついた
When she was told that her children were safe and sound,she sighed with relief[gave a sigh of relief].
◇その悲惨な事故の記事を読んで父は深いため息をついた
Reading the article on the tragic accident,my father heaved[breathed] a deep sigh.
◇ウエディングドレスを着た麻衣子さんはため息が出るほど美しかった
Maiko in her wedding dress was so beautiful she drew sighs from everyone.

英語で“ため息”はsighで心境による変化はありません。

そして“舌打ち”ですか、英語で舌打ちなんてあるなかな~と思って調べて見ました。

ありました。

example
◆「いまいましい雨だ!」と彼は舌打ちしながら言った
“Damn the rain!" he clucked (in annoyance).(c

因みにannoyanceはアノイアンスと発音し、苛立たしさ、迷惑、迷惑な人で、不快な人という意味である。
ふと思ったことでこんなに記事が膨らんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Obligation to Report

2013-01-30 20:47:04 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

♪総括安全衛生管理者を選任したときは、遅滞なく、所定の選任報告書を所轄労働基準監督署長に提出しなければならない。

◯常時使用する労働者が50人以上になったときは、14日以内に産業医を選任し、遅滞なく、所定の選任報告書を所轄労働基準監督署長に提出しなければならない。

◆労働者が労働災害により休業したとき、休業日数が4日以上であるものについては、遅滞なく、所定の報告書を所轄労働基準監督署長に提出しなければならない。

☆常時50人以上の労働者を使用する事業者が、定期健康診断を実施したときは、遅滞なく、定期健康診断結果報告書を所轄労働基準監督署長に提出しなければならない。

■中央管理方式の空気調和設備を設けた事務室の作業環境測定を実施した場合、結果報告書の提出は義務付けられていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Medical checkup for employment(←正しい英訳か判りません)

2013-01-30 20:05:03 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

事業者は、【常時使用する】労働者を雇い入れるときは、当該労働者に対し、一定の項目について医師による健康診断を行わなければならない。ただし、医師による健康診断を受けた後、【3月(みつき)】を経過しない者を雇い入れる場合において、その者が、当該健康診断の結果を証明する書面を提出したときは、当該健康診断の項目に相当する項目については、この限りでない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイムリック法ってなんだ?

2013-01-30 08:15:35 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○


腹部突き上げ法とも。
餅などを喉に詰まらせた時の救急処置のようだが、詳しい説明は専門家に委ねたい。
かなり難しく成功しないことも少なくないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2点弁別閾検( にてんべんべついきけんさ) って!?

2013-01-29 21:23:06 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

2点弁別閾は、2点を継時的に刺激し、その空間的距離を変えて、2点に感じる最小の距離である(2点を同時に刺激する方法で求めた2点弁別閾は、継時的な方法の3-4倍である.この理解には、受容野の重なりを考慮すること).定位の誤差は、局在能を示し、実験者がある点を刺激し、次いで第2の点を刺激して、同一点であると指示した2点間の最小距離である.ルーミスら(Loomis & Collins, 1978)は、1点刺激を左右に動かして、異なる皮膚の位置が刺激されたと知覚される最小の距離を計算した。



かえって、さっぱりわからなくなった。

短いものでは

2点弁別閾検査…身体に近接した2点を刺激することで疲労度を評価する検査


こちらも観に来てください。
↓↓↓↓
http://cobaring.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fatigue[exhaustion ]

2013-01-29 20:50:20 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○o。..。o○∴‥∵‥∴‥∵‥∴..。o○

☆職場における疲労の予防のためには、作業を分析して、その原因に応じた積極的な対策が必要である。

◇精神的疲労については、適度に身体を動かした方が、単に休息するより疲労の回復に役立つ場合が多い。

●疲労には、心身の過度の働きを制限し、活動を止めて休息をとらせようとする役割がある。

◆疲労の他覚的症状を捉えるには、フリッカー検査、2点弁別閾検査などが用いられる。

♪疲労の自覚症状を客観的に捉えるには、調査表を用いるとよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする