hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ゼラニウム&ぺラルゴニウム

2018-06-02 | 花・ガーデニング




ゼラニウム
我が家で昔から育てている年代物のゼラニウム。
ここ2~3年のうちに急速に株の勢いが衰えてきました。
そろそろ挿し芽で株を更新しないと、絶えてしまいそうです。
(2018.05.24撮影)



新規に求めたポット苗のゼラニウム2種
(2018.05.24撮影)



霞草(ジプシー ディープローズ)
コーカサス原産 カスミソウ属の一年草
小さな花がふんわりと咲いて、とても可愛い花です。
(2018.05.04撮影)



ユキノシタ
ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草
(2018.05.15撮影)



生薬や食用にも用いられるようですが我が家は観賞のみ。
地味ですが、見ていると落ち着く花です。
(2018.05.15撮影)



トラディスカンティア・ライム
ツユクサ科の観葉植物です。
ご近所お友達に頂き、7~8年たちました。
観葉植物のつもりで育てていましたが、
2年前頃からお花が咲くようになりました。
一目見ただけでツユクサ科と分かるお花です。
(2018.05.15撮影)



ニゲラ(クロタネソウ)
南ヨーロッパ原産 キンポウゲ科の一年草
コボレダネから咲きました。
今年は昨年咲いていた場所を耕して、他の花を植えて
しまったので、あまりお花は咲きませんでした。
ちゃん種をとっておかなくては・・・
(2018.05.22撮影)



プリムラジュリアンの返り咲きです。
一部虫に食べられたものもありますが、
この時期のプリムラジュリアンの葉はモリモリと元気いっぱい。
蒸し暑い夏を乗り越えて、
来年も咲いてくれたらな~と願っています。
(2018.05.14撮影)



ぺラルゴニウム 南アフリカが原産
フウロソウ科テンジクアオイ属(ペラルゴニウム属)の多年草
(2018.05.06撮影)



昨年夫から母の日にプレゼントされたものです。
手入れを怠ったせいか、昨年に比べ、花数がずいぶん減りました。
(2018.05.02撮影)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする