hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ゼラニウム&ぺラルゴニウム

2018-06-02 | 花・ガーデニング




ゼラニウム
我が家で昔から育てている年代物のゼラニウム。
ここ2~3年のうちに急速に株の勢いが衰えてきました。
そろそろ挿し芽で株を更新しないと、絶えてしまいそうです。
(2018.05.24撮影)



新規に求めたポット苗のゼラニウム2種
(2018.05.24撮影)



霞草(ジプシー ディープローズ)
コーカサス原産 カスミソウ属の一年草
小さな花がふんわりと咲いて、とても可愛い花です。
(2018.05.04撮影)



ユキノシタ
ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草
(2018.05.15撮影)



生薬や食用にも用いられるようですが我が家は観賞のみ。
地味ですが、見ていると落ち着く花です。
(2018.05.15撮影)



トラディスカンティア・ライム
ツユクサ科の観葉植物です。
ご近所お友達に頂き、7~8年たちました。
観葉植物のつもりで育てていましたが、
2年前頃からお花が咲くようになりました。
一目見ただけでツユクサ科と分かるお花です。
(2018.05.15撮影)



ニゲラ(クロタネソウ)
南ヨーロッパ原産 キンポウゲ科の一年草
コボレダネから咲きました。
今年は昨年咲いていた場所を耕して、他の花を植えて
しまったので、あまりお花は咲きませんでした。
ちゃん種をとっておかなくては・・・
(2018.05.22撮影)



プリムラジュリアンの返り咲きです。
一部虫に食べられたものもありますが、
この時期のプリムラジュリアンの葉はモリモリと元気いっぱい。
蒸し暑い夏を乗り越えて、
来年も咲いてくれたらな~と願っています。
(2018.05.14撮影)



ぺラルゴニウム 南アフリカが原産
フウロソウ科テンジクアオイ属(ペラルゴニウム属)の多年草
(2018.05.06撮影)



昨年夫から母の日にプレゼントされたものです。
手入れを怠ったせいか、昨年に比べ、花数がずいぶん減りました。
(2018.05.02撮影)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白クジャク&ペンステモン・... | トップ | ヘメロカリスとスカシユリ2種 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Saas-Feeの風)
2018-06-02 13:29:42
hiroさん、こんにちは。
ゼラニウムをたくさん栽培なさっていますね。
ゼラニウムには多様な花姿の品種があり
その中から、どちらかというと好みのものばかりを選らんでしまいます。
現在の我が家にも数々のゼラニウムがありますが
その中で“ニオイゼラニウム”とされる蚊の嫌う香りを放つ(真か否かは不明)品種があります。
数日前に写真を撮っていますので、そのうちにアップしたいと思っています。

ニゲラは我が家のものとは異なりブルーですね。
今年の花は少なくても来年以降はコボレダネから増えることでしょう。
返信する
ゼラニュウム (ryo)
2018-06-02 16:35:25
こんにちは!
ゼラニュウムの種類は沢山ですね。
こうして枯れることなく維持できるのは
本当に凄いなぁと思います。
ご主人からの昨年のプレゼントも花数が少なく
なったとはいえ、枯れずにこうして咲いている
ことが本当すてきですね。
5年は要注意ですが、1年経過しました。
ほんとうにひやひやしています。
返信する
Unknown (hiro)
2018-06-02 21:52:50
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
ニオイゼラニウムを育てていらっしゃるのですか。
偶然ですが、私も昨日、ポット苗を一株買ってきて
今日、鉢に植えたところです。
お花はピンクで、ゼラニウムを小さくした感じで、
ラベルには蚊の嫌う香りを放つと書いてありました。
葉が綺麗なので、観葉植物としても夏は涼しげで良いと思いました。
風さんのお写真、楽しみにしています。

ニゲラは7~8年前に種を頂き育て始めましたが、
毎年コボレダネから芽が出るので重宝しています。
花後の風船のような実も可愛いですね。
返信する
Unknown (tona)
2018-06-02 22:03:27
ゼラニウムは強いので我が家向き、いろいろあります。
といってもhiroさん家ほどではありません。
ペラルゴニウムですが、へたなのでこんなに沢山は咲きません。今年も葉が何者かに見事に喰われて穴だらけですが、その虫の正体がいまだにつかめません。

ユキノシタ、今は山でも真っ盛りですね。群生していて素晴らしかったです。
持っていませんがよそのニゲラを見るのが大好き。hiro家のも素敵です。
返信する
Unknown (hiro)
2018-06-02 22:04:15
ryoさん、こんばんは~♪
ゼラニウムは団地住まいの時から育てていますので、
ランと同じくらい長い間育てています。
1戸建てに変わってからは、草花に手を広げすぎて
丈夫なのをよいことに、だんだんと横着になってきました。
ぺラルゴニウムはゼラニウム以上に花がよく咲いたのですが、
2年目はあまり咲きませんでした。
茎の下の部分の葉が落ちてしまったので挿し芽で仕立て直した
方が良いのかもしれませんが、ゼラニウムよりは難しそうです。
そうですね。5年ですね。
義妹が大腸がんの手術をし、やっと5年たちました。
返信する
Unknown (hiro)
2018-06-02 22:19:16
tonaさん、こんばんは~♪
ゼラニウムは結婚して初めて買った草花だったのですが、
最近は手入れを怠っているので、花数も少なくなってきました。
ぺラルゴニウムは20年前頃は一年草のつもりで、
育てていましたが、2年目以降も綺麗に咲くことを知り、
初めて冬越しさせました。でも思ったような結果は出ませんでした。
葉を食べられたのですか・・・
そういえば、我が家でもそんなことありました。
青虫だったり、ハマキムシだったり・・・

ユキノシタは毎年勢力を拡大しています。
雑草よりも葉や花が綺麗なのでそのままにしています。
ニゲラは群生させると素敵なのですが、今年は少ししか咲きませんでした。
返信する
Unknown (えつまま)
2018-06-03 09:49:13
hiroさん    お早うございます。
暑くなりそうですね。
ゼラニュウムが沢山咲きましたね。
どのお花もとても綺麗です。
最近は種類が増えましたね。
数年すると木化してしまい挿し芽の方が綺麗に咲きますね。
霞草のピンクは初めて見ました。
可愛いいです。
ジュリアンの返り咲きは嬉しいですね。
ユキノシタはユニークなお花です。
わが家も裏の方で咲いていますが
日影でも良く咲きますね。
返信する
Unknown (hiro)
2018-06-03 20:50:34
えつままさん、こんばんは~♪
ゼラニウムは何年も放りっぱなしで、木化どころか
株がだいぶ小さくなりました。
良い茎を選んで、挿し芽をしないと絶えてしまいそうです。
ジュリアンは他の色も小さい花ですが、返り咲きしています。
この夏を乗り切って、来年も咲いてくれたらと思います。
ユキノシタは木の下や日陰で咲いています。
派手さはありませんが好きなお花の一つです。
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事