hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

秋咲きオキザリス

2017-11-15 | 花・ガーデニング



ボーウィ
毎年夏の終わりごろから咲き始める、大きな花のオキザリスです。
2月ごろまで咲き、開花期が長いのも魅力です。
(2017/10/26撮影)



桃の輝き
9年前から育てている株がの花付き悪くなったので、
新しいポット苗を求めました。
(2017/11/01撮影)



こちらがその桃の輝き
球根が小さく、取り出すのが大変なのでここ数年は植えっぱなしです。
(2017/11/01撮影)



ヒルタ
キダチハナカタバミ(木立花片喰)という和名を持っており、
草丈が30㎝ほどになる木立性のカタバミです。
今年は花付きがあまりよくありませんでした。
(2017/10/26撮影)



ペンタフィラ
和名は五葉カタバミとかマツバカタバミと呼ばれ松葉のような5枚葉が特徴。
半耐寒性球根植物(0℃以上)ですが、
我が家(神奈川県)では軒下で葉が枯れることなく越冬します。
5月頃、葉が枯れたら水を切り、鉢のまま放置し休眠させます。
植替えをする場合、8月末~9月頃ですが、
他のオキザリスと同様、ここ数年は放りっぱなしです。
(2017/11/01撮影)



パルマピンク
新入りさんです。
淡いピンクのかわいい花で、花弁の裏側の縁に赤いラインが入ります。
(2017/11/01撮影)

あとしばらくするとパーシーカラーが咲き、
秋のピンク系のオキザリスは終わりとなります。



ロバータ
黄花の中では一番早く咲き始めるオキザリスです。
9月から咲き始めましたが、これは最後の頃の花です。
(2017/11/01撮影)



フラバ
花は大きめ。
鳥足型の切れ込んだ葉がユニークです。
(2017/11/01撮影)



ゴールドアイランド
フラバによく似た花ですが、少し小さく花弁の裏側の縁に赤茶色のラインが入ります。
(2017/11/09撮影)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノボタン・リトルエンジェル... | トップ | オリエンタルハイブリッド・... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大五)
2017-11-15 14:18:06
こんなに種類があるんですね
知りませんでした
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2017-11-15 21:51:59
オキザリスの競演ですね。
Saas-Feeの風のところではボーウィが長く咲いていますが
ほかのオキザリスは姿を見せません。
すべて地植えのため
ほかの草花の影響を受けたのかもと思っています。
バーシカラーはまったくダメになっていますしね。
今年は4月にバリアビリス・ホワイトを
9月にボーウィの写真をアップしたのみになりました。
返信する
Unknown (hiro)
2017-11-16 08:17:17
大五さん、おはようございます♪
オキザリスはカタバミの仲間で800種以上あるそうです。
我が家は10年目を迎えるものが多くなり、花付きが悪くなりましたが、
なかなか処分できません。
返信する
Unknown (hiro)
2017-11-16 08:31:27
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
秋咲きのオキザリスの中ではボーウィが一番花期が長く、
お花も大きくて綺麗ですね。
桃の輝きやパーシーカラーは可憐な花がこんもりと咲いて
とてもかわいいのですが、種が細かすぎて、非常に増えるので
選別するのが大変で、ここ3~4年は放りっぱなしです。
我が家ではバビアビリスが一番成績が悪いです。
球根を植えて1~2年は綺麗に咲いたのですが、今は葉ばかりで
春先に数輪咲くのみです。
これも植え替えをサボっているからかもしれませんが
返信する
Unknown (えつまま)
2017-11-16 21:10:43
hiroさん
オキザリスをいろいろお育てですね。
ボーウイはお花も大きく華やかで長く楽しめていいですね。
わが家も桃の輝きも咲き始めました
今年は沢山咲きそうです。
大好きです。
ペンタフィラもパルマピンクも可愛らしいいですね。
黄色のオキザリスもいいですね。
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事