hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

マンデビラ・ダンディー ダリア・タンピコ他

2021-06-28 | 花・ガーデニング
昨日放送された、NHK小さな旅で
北海道帯広市の「紫竹ガーデン」が紹介されていましたが、
番組後半で「紫竹のおばあちゃん」として慕われた社長の紫竹昭葉さんが、
5月4日に自宅の庭で種蒔き中に倒れ、亡くなられたことを知りました。
享年94だったそうです。
「紫竹ガーデン」を訪ねたことはありませんが、
おばあちゃんのことは、テレビで何度か見て知っていました。
明るく気さくなお人柄で年齢には見えないほど若々しかったので、
こんなことが起こるなんて想像できませんでした。
お元気なうちに訪ねてみたかったのですが残念です。
 

(2021.06.07撮影)

(2021.06.26撮影)

マンデビラ・ダンディー「マグネティカダークレッド」
昨年4月末から育てています。
一番花が7日に咲いてから、花は絶えることなく
常に2~3輪咲いています。
冬越しは庭のフレームの中でしたが、
ハイビスカスよりは低温に耐えると思いました。
冬越しするとき、地上部20cm〜30cmくらい残して
切り戻すのがポイントのようですが、
私は何もせぬままに冬越ししていました。
もし剪定していたら新芽がたくさん出て、もっと賑やかに
咲いていたかもしれません。


(2021.06.13撮影)

(2021.06.22撮影)

(2021.06.26撮影)

ダリア・タンピコ
娘から母の日のプレゼントとして送られてきたときは
蕾が5個位ついた鉢植でした。
それらが全部咲いた後、悩んだのは地植えにすべきか、
大きな鉢に植え替えるかでしたが、結果は鉢増しを選びました。
蕾が次々と上がってきたので、花が小さくなるのではと
思いましたが、一番花とそれほど変わらない中輪八重咲きの花が
絶え間なく咲いています。

ダリア・タンピコが咲くまで



プリムラ・シネンシス
開花時期は過ぎているはずですが、よく咲いています。
仲間の雲南桜草は枯れてしまいましたが、
夏越しできるでしょうか。


(2021.06.07撮影)

バーバスカムウエディングキャンドルズ
コボレダネで庭の数カ所で咲いています。
10年前頃、チューリップの球根を農家の方から買った時、
おまけにつけてくれました。
本来は白い小花が円錐状に集まりたくさん咲くそうなのですが、
我が家はそこまでたくさん咲いたことはありません。



(2021.06.24撮影)

(2021.06.24撮影)

ゲラニウム・カンタブリエンセ・ビオコボ
長い間、1回目の花が咲いていましたが、
2回目の花が咲きました。
これで半分くらいの花びらは散っていると思います。

ゲラニウム・カンタブリエンセ・ビオコボ・1回目の開花


(2021.06.26撮影)

ペチュニア・八重
4月の中頃に開花中のポット苗を購入。
その花が咲き終わるとしばらく咲きませんで、
最近は蕾をナメクジに食べられることも少なくなり、
コンスタントに咲くようになりました。



Nさんからメロンを頂きました。
有難うございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする