hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

鎌倉散歩 杉本寺 報国寺

2017-11-30 | ハイキング・ウォーキング

11月20日(月)
卓球の練習がなかったので、
そのお仲間四人で鎌倉の杉本寺と報国寺に行ってきました。



まず、江ノ電・鎌倉駅で下車し、小町通りを歩きました。
ここはいつ来ても人通りが絶えることがありません。
パンケーキが美味しそうなカフェがあったので入りたかったのですが
11時過ぎですでに満席。
ぶらぶらとウィンドーショッピングをしながら歩きましたが、
寒くて寒くて・・・
やっと入ったお店は私達がこの日一番のお客らしく、
店内はまだ暖房がきいていませんでした



最初は風邪をひくのではないかと思うほど体が冷えていましたが
ランチを食べると次第に温まり、力が湧いてきました。
鶏肉のソテーにかけられたトマトソースの美味しかったこと!
洋風茶わん蒸しも美味しかったです。



歩きながらこんなお饅頭も食べましたよ。



杉本寺
鶴岡八幡宮の手前の金沢街道を右折し、ゆっくり20分近く歩くと杉本寺に着きます。

杉本寺は天台宗の寺院で山号は大蔵山。
坂東三十三観音第1番札所、鎌倉三十三観音霊場第10番札所です。
11年前の春にも訪れています。

734年、光明皇后の御願により藤原房前(不比等の二男)と行基菩薩に
より建立され、鎌倉では最古のお寺です。
ご本尊は十一面観世音菩薩。
拝観料:200円



仁王門(裏側より)



運慶作の仁王像



仁王門をくぐると苔むした階段がありますが、
石がすり減って現在は立ち入ることはできません。
この上が観音堂。



観音堂



角度を変えて



観音堂横にある

五輪塔群(写真左)
北畠顕家の鎌倉攻めによって戦死した者の供養塔といわれている。

六地蔵と身代地蔵(写真右)



境内の花(ツワブキ)



御朱印
11年前に頂いたものです。

報国寺は杉本寺から歩いて7~8分のところにあります。



山門

報国寺は臨済宗建長寺派の寺院で山号は功臣山。
鎌倉三十三観音霊場第10番札所、鎌倉十三仏霊場第8番札所、東国花の寺百ヶ寺鎌倉5番札所。
境内には1000本もの孟宗竹林があり、「竹の寺」として有名。
外国人向けガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では
3つ星を獲得しているほどの人気だそうです。

開祖は室町幕府を樹立した足利尊氏の祖父・足利家時ですが、
上杉重兼も寺の創設にかかわっているそうです。
開山は五山文学を代表する天岸慧広(てんがんえこう)で、
建武元年(1334)に建立されました。
ご本尊は釈迦三尊。
竹の庭拝観料:200円
抹茶(干菓子付):500円
御朱印:300円





リンドウ



見事な群生です。



日本水仙・千両



さすが「東国花の寺」百ケ寺の一つにも数えられているだけのことはあり、
どこを見てもお庭は素敵です。



本堂
参拝している右二人の方は成人式の写真の前撮りで来たそうです。
男装の方も女性ですが、お二人ともとても綺麗でした。



茅葺の鐘楼



幻想的な竹の庭
京都に行った気分です。



竹の庭を眺めながらお抹茶を一服。



苔むした石仏



癒されます



足利家時ほか一族の墓(やぐら)
櫓とは岩肌をくりぬいて造られた横穴式墳墓で、
平地の少なかった鎌倉特有の墳墓。
やぐらの中には多数の五輪塔が置かれています。



枯山水の庭園



冬桜



何の実でしょう?



御朱印



小腹がすいたのでホットケーキとコーヒーを飲んで一休みして帰りました。
皆で、「ホットケーキは家で焼くのと大して味が変わらないわね」。
などと話しながら食べましたが、外で食べるとそこそこのお値段はします。
皆さん、今日は一日遊んでいただいて有難うございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする