hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

富士山すそ野ぐるり一周ウォーク・第5回 樹空の森~忠ちゃん牧場

2015-06-08 | 富士山すそ野ぐるり一周ウォーク 
6月6日(土)
富士山すそ野ぐるり一周ウォーク・第5回に参加しました。
第4回は満席で参加出来なかったので後回しです。



今回の行程は
樹空の森~469号合流地点~大野路~
須山浅間神社~須山口登山歩道~忠ちゃん牧場

歩行は
約3時間半(休憩時間含む) 約8㎞・17,488歩



スタートは御殿場市にある富士山樹空の森公園の
ビジターセンター「天空シアター」から。
直径6mの富士山模型の立体スクリーンや
270インチの景観シアターで、富士山の美しい四季や
成り立ちを学びました。



時間が少しあったので散歩。
自衛隊のヘリコプターと四季彩の丘をパチリ!

その後ビジターセンター前で簡単なストレッチをしてから、
469号合流地点の野菜直売所まで、のどかな田園地帯を歩きました。

この地域には「勝間田」姓が多く、タレントの勝間田州和さん
が御殿場出身だと聞いたことがあったので、
ひょっとしてこの辺?等とちょっと想像してしまいました。



民家の方が珍しい花があるからと見せて下さいました。
ラン科のトンボソウという植物だそうです。
花はラン科独特の形態をしていますが、
昆虫のトンボに似ているので名付けられたのでしょう。



木立ち越しに見えるのは太平洋クラブ御殿場コース



モミジイチゴの果実 ヤマボウシ クサイチゴの果実
ムシトリナデシコ ムラサキツユクサ アザミ


道端に咲いていた草花や木の花を眺めながら50分位歩くと、
野菜直売所に着きました。

午前中のウォーキングはここまで。
農産直売所でつきたてのよもぎ餅とラディッシュを買い、
待っていたバスに乗り、食事処に。
食事処までのR469号の道路の両側は東富士演習場に
なっており、危険なので歩くことはできません。



ランチはモロヘイヤ入り水餃子のおまかせ定食
モロヘイヤを皮に練り込んだ餃子(写真左)
は裾野市のB級グルメ。
全国大会で4位をとったそうです。
マグロのフライも美味しかった。



曇りのためまったく富士山が見えなかったので
食事処の方が2日前(6月4日)に撮った写真をプリント
して、全員にプレゼントして下さいました。
晴れていたら、お店の真後に富士山が見えていたのですね。

    

午後のウォーキングは12時半から。
食事処から大野路を経て、
世界文化遺産の須山浅間神社に向かいます。

須山浅間神社の説明をして下さるのは
地元のボランティアガイドさん。
歌碑の前で待っていて下さり、10分(20分?)という
短い時間の中で、神社の由緒や登山道の歴史等、
分かりやすく解説して下さいました。



須山浅間神社
須山口登山道の起点となった神社で、
富士山噴火の鎮めとして鎌倉時代に創建されました。
主祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

拝殿は平成24年に大改修され
平成25年夏、世界文化遺産に登録されました。



拝殿と本殿
奥の本殿は1823年に再建されたもので、
建物で覆われた形になっています。



火袋がハート形の石灯籠から
拝殿をパチリ。



左より
道興准后歌碑 
よそにみし ふしのしら雪 けふ分ぬ
心のみちを 神にまかせて
世界遺産記念銘
古宮神社
古宮(1611年に建立)とよばれる小社が安置されている。
参道



ずっと登りでしたが、少しだけ平らな場所があったので休憩。
講師の先生のオカリナに癒されました。



クマシデ
林に入る手前の明るい場所に咲いていました。
果穂は種子を抱いた果苞(葉の変形)が
房状になったもので、夏まで緑色をしているが、
秋に熟すと茶色になるそうです。




「須山口登山歩道」
杉やヒノキが鬱蒼と生えた薄暗い原生林の中を、
周りの植物や野鳥などの説明を聞きながら
休憩(5分)を2度入れ、ゆっくりと歩きました。
前夜の雨で道が荒れていたので、けっこう足をとられました。



林の中の植物 左より
マムシグサ
オニシバリ

樹皮が強靭で、枝を折ってもちぎれないことから名付けられた。
二人静(フタリシズカ)
2本の花穂の先に米粒のような白い花をつける。
花穂は1本や3本、4本のときもある。
トリアシショウマ
花弁は白色さじ形。花序は円錐状で、側枝はよく分枝する。
 


「忠ちゃん牧場」 川田 順・歌碑

山道を登り切ったところに、ゴールの「忠ちゃん牧場」があり、
入り口には歌碑が立っていました。

不二のねの ふもと萱原 はてもなし
くわっこう啼くと 耳そばだてつ


ウォーキング終了のストレッチをしていると、
かっこうの啼き声が聞えました。
昔も(昭和28年)今もそれほど変わりませんね。
変わったのは、この辺が一面の萱原だったことでしょうか。

牧場なので牛や羊が見られるものと思っていましたが、
いたのは猫だけ・・・
ジンギスカンハウスのソフトクリームが美味しかった。

忠ちゃん牧場は富士山麓に広がる面積約6万m2の牧場で、
標高は800m余りあります。
歩き始めた食事処の標高が560m位だったので、
標高差は240mぐらいでしょうか。
高尾山の標高差はケーブルに乗らないと271mなので、
高尾山より少し楽といったところかしら。
久しぶりに登山をした気分でした。



御胎内温泉
バスに乗りスタート時点の富士山樹空の森公園に引き返し、
御体内温泉でゆっくりと入浴しました。
入浴後はフランスベットの折り畳み式の全身マッサージ器
でマッサージを受け、とても気持ち良かった。

最後まで晴れることはなく、富士山は一度も見られ
なかったけれど、これくらいの方が暑くなくて、
歩き易かったかもしれません。

御体内温泉を4時45分に出発し、家に着いたのは6時半頃。
明るいうちに帰れたのも良かったです。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする