朝から所用で畑仕事ができなかったので、午後になってから畑に出て、前日に作った畝に白菜の種蒔きをした。
マルチはカボチャで使った黒マルチを再利用し、穴あけ器で植穴を1つずつ開けた。
省力化栽培(別名・手抜き栽培とも言う)がモットーなので、種まきは「直播」した。
種は前日から水につけておいたので、芽が出かかっていた。
2畝・110か所の穴に、2種類の白菜の種を3粒蒔きした。
大根の種まき作業が残っていたが、今日植えなきゃ困ることもないし・・・足腰が心地よい疲労を覚えたので、頃合い良しと畑から撤退した。
シャワーを浴びてからのビールは、格別な味がした。