爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

取手探訪Part2

2018年12月24日 | 日記

旧取手本陣と八坂神社の力強い御朱印ご報告いたしました その間旬の話題がありやっと続編ご紹介
長禅寺臨済宗の古刹 長禅寺三世堂 宝暦十三年(1763)の建設 外観は 二層ですが内部は 三層 一層に坂東33カ所二層に秩父34ケ所三層に西国33ケ所の各観音霊場札所の本尊の写し観音像が安置されています
堂内は お参りする人が順路に沿って進めば途中で交差することなく一巡できるさざえ堂様式になってます(案内文) 一般公開は 期間限定です
会津飯盛山にあるさざえ堂は よく知られてます

               

国指定重要文化財竜泉時三仏堂 延宝二年(924)の創建 茅葺の寄棟造り建築様式は 室町時代

               
                         歴史を感じます

お地蔵さんが目に入りました

               

瑞法光寺日蓮宗の古刹 冬桜が迎えてくれました

               

御朱印が人気があるようでお参りしました

               

寺務所に入りますとご親切な対応に感激しました

                   

噂通り印象に残る御朱印でした 
歳とともに人との触れ合いが心に残るようになりました 今回まさしくその取手探訪となりました

 

               

                

    

        

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長禅寺 (akira)
2018-12-24 13:30:08
天気が良いのですが、風が強く寒い一日です

古刹長禅寺、歴史の有る立派なお寺ですね!
御朱印を集め始めると又
何処かのお寺に行きたくなりますね
六地蔵と冬桜が花を添えています
返信する
古刹 (akiraさんへ)
2018-12-24 16:54:13
御朱印拝受始めてから神社仏閣に興味を持つように
なりました
お地蔵さんも迎えてくれました
返信する
楽しい ()
2018-12-24 19:47:24
今回は楽しい御朱印で、
印象的でいいですね。
お地蔵さんを表しているんですね。
返信する
御朱印 (好さんへ)
2018-12-25 08:04:04
最近人気があるようでファンが一杯
特長のある御朱印楽しみ
返信する
ご朱印 (しゅうちゃん)
2018-12-25 16:05:01
可愛らしい、珍しいご朱印ですね!
さざえ堂様式のお堂、こちらにも有りましたか!!
返信する
おはようございます (おじしゃん)
2018-12-26 06:18:10
hibochan さん、おはようございます ♬

歴史を感じる立派なお寺さんですね。
珍しい御朱印ですね。
頂きに伺いたくなりましたが、チョット遠いですねぇ~ (笑)
返信する
御朱印 (matutaka31)
2018-12-26 13:34:32
「手を尽くすと合わせたくなる」含みのある言葉です。
私も年を重ねるにつれ、人との触れ合いの大切さを
感じますが、この御朱印のは心に響きます。
返信する
手を尽くすと・・ (島爺)
2018-12-27 02:33:09
{手を尽くすと・・」の御朱印、素敵ですね。
これだけを頂きに、お参りしたくなります・
しめ縄の「ひだり縄」、なぜですかね?
返信する
御朱印 (しゅうちゃんへ)
2018-12-28 07:45:29
ネットで評判の御朱印拝受
受付の対応が良かったので楽しい旅になりました
飯盛山のさざえ堂ドラマ白虎隊で見た記憶が
返信する
古刹 (おじしゃんさんへ)
2018-12-28 07:48:07
ネットで噂の御朱印でした手にしても
気に入りました
これからからも続けていきたい
返信する

コメントを投稿