爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

我が家の伝統

2011年01月07日 | 歳時記

一月七日の朝無病息災を祈りながら春の七草を入れたおかゆを食べる習慣がある
若い時分満腹感がなく昼近くなると腹が減ったことが思いだされる。
おばあちゃんの代から続いてる伝統行事
一年の無病息災を願う
七草がゆ
年末年始のごちそうで疲れ気味の胃腸を消化のよい七草がゆで休ませる目的もあるのかも知れない。

         
          この中に七草が 田んぼへ探しに行ったり大変でした

春の七草 食べる七草
秋の七草 見る七草と言われるようだ

セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ
これぞ春の七草
いくつ御存知ですか

さあこれで一年間頑張るぞ


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2011-01-07 08:58:25
≪・・・セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ
これぞ春の七草
いくつ御存知ですか≫
無意識に口から出るほど頭に沁みついています。
自慢にもなりませんね。古い人間の証拠ですから。
返信する
七草粥・・ (sibuya)
2011-01-07 09:07:59
今年になって初めて委託している家の前の
除雪にブルとーザがきました。昨夜の
降雪量は20cmほどです…
我が家は「七草粥」は食べません‥
七草をスーパーで売ってはいるのですが
七草粥を食べる習慣があまり無いようです。
返信する
七草粥 (dojyou38)
2011-01-07 10:12:10
昨日スーパーに行くと、七草粥のセット、7種でほんの一握りが298円で売っていました。
私の家では習慣とはしていませんので、買いませんでした。

でも、七草粥は理にかなっている日本の良い伝統なので廃れないことを願っています。
返信する
七草がゆ (hiro)
2011-01-07 10:59:05
節句に準じた生活・伝統いいですね。恐れ入りました。
東北の冬は七草揃わないですね、セリぐらいですか? スーパーにはワンセットで販売。
卵がゆにセリぐらいの代用品で済ませます。
返信する
凄い (ippuさんへ)
2011-01-07 13:12:06
七草をすらすら言えるなんて
私覚えきれません
返信する
寒い (sibuyaさんへ)
2011-01-07 13:14:01
今季一番の寒さ
北西の風体感温度経験は ありませんが北海道かもしれません
返信する
伝統 (dojyou38さんへ)
2011-01-07 13:15:22
代々つづく習慣は 子へと伝えたいですが
どうなることやら
返信する
七草 (hiroさんへ)
2011-01-07 13:20:01
昔のことは 理にかなってるような気がします。
でも伝えるのは こぐ少数のようですが
我が家では 守り伝えたいと思います。
本日猛烈な寒さ
返信する
七草粥 (しゅうちゃん)
2011-01-07 21:25:55
我が家では、毎年スーパーで七草のセットを購入し、七草粥ではなく七草雑炊みたいにして食べています。
粥を作るのは大変なので。
返信する
古き伝統 (しゅうちゃんへ)
2011-01-08 07:38:06
古くからの歳時記は 守り伝えたいのですが
どうなることやら
この時期初午 節分等々
返信する

コメントを投稿