爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

靖国神社から上野公園へ

2018年03月31日 | 日記

上野駅から九段まで かって知らないじれったさ 杖をたよりに一日がかり せがれきたぞやあいにきた(九段の母 双葉百合子)
千鳥ヶ淵お隣の靖国神社へ
靖国神社桜が似合います

              
                              桜をくぐり参拝しました

靖国神社名物東京での染井吉野開花宣言する桜がありいつもその時期になりますとニュースで紹介されます

              
                               標準木満開

念願の御朱印いただきました

                    

九段坂途中に日本武道館 1964年東京オリンピック柔道会場ヘーシンク選手が思い出されます
それから1966年ビートルズが来日公演されました 今では 各種のスポーツ大会エベントが行われてます
本日某大学の卒業式人で溢れてました

              
                         正面やや右に武道館が見えます

本字の締めは 上野公園へ
先ずは NHK大河ドラマ 西郷どん でお馴染みの西郷隆盛像へ何年ぶりの対面なのでしょう

                      

確か靖国神社には 大村益次郎の像がありました
早速桜並木へ 人 人 人で溢れてました

               
                              人の流れのままに

満開の桜の下では お花見 映像でよく紹介されます 場所取りが大変だったでしょう

              
                             気持ちいいでしょう

比叡山が京都御所の鬼門を守るという思いを江戸に導入 比叡山や京都の有名寺院になぞらえた堂舎を建立
清水観音堂は 清水寺に似せて作ってあります 舞台もそっくり

             
                             中央に名物月の松

浮世絵に登場する松の木 歌川広重が名所江戸百景で描いた松のモデル
松の間から琵琶湖竹生島のお寺に見立て不忍池弁天堂のにぎわいが見られる 情報番組で紹介されました
写真撮影のベストポジション外国の方記念撮影 中々撮影難しかった

             
                        どうですかお分かりになりますか 

桜並木の終点は 上野動物園
国立東京博物館に目をやりますとオレンジの標識が並んでました
人気者パンダ しゃんしゃんのパンダ舎入場整理券配布したとのことさすが動物園から並んだとすると大変な距離
勿論すでに終了済み
動物園は記憶の外博物館もしばらく訪れてません

             
                          正面が国立東京博物館

本日の歩数約18,000歩妻のため毎度の欲張りコース 満開の桜堪能したことでしょう
感想は 人が多い でした
次は どんなドラマが待ってますか 何時になりますかな


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お江戸に ()
2018-03-31 10:55:27
私も29日仕事の研修で東京に・・
その前に皇居の通り抜け出来ないかと
坂下門近くに出向くが、折り返しは禁止という事で
二重橋を拝んで帰ってきました。
人の多さにと研修疲れで腰痛です。(笑)
そろそろ東京は桜も散り始めて居る様ですね。
返信する
花日和 (akira)
2018-03-31 12:03:13
上野、九段の靖国神社、上野公園とよく歩かれましたね
国立博物館一度行きたい所です
若い時、東京に居てる時、良く上野公園、浅草に行きました
懐かしい所です
上野公園もパンダと花見で大変ですね
花見何処も人で一杯で疲れます!
返信する
靖国神社~上野恩賜公園へ (コテツ)
2018-03-31 12:27:52
こんにちは

靖国神社の桜は戦没者慰霊の供養を兼ねて
咲き誇ってますね〜〜大鳥居は圧巻ですね!
上野恩賜公園はしばらく行ってません。
凄い人出で花見シーズンは世界中から見に来てますね。
パンダのシャンシャンも大人気でお花見も盛り上がりますね〜
私も靖国神社のご朱印いただきました。
奥様孝行出来て良かったですね。
返信する
皇居 (好さんへ)
2018-03-31 17:21:35
確かに一方通行ですが途中から東御苑に向かう方も見られます 大手門から出らるようです
こちら満開です
返信する
花日和 (akiraさんへ)
2018-03-31 17:25:07
とりあえず人気の標準コース歩きました
人が多いのに驚き
桜前線最速みちのく入りだそうです
返信する
桜の名所 (コテツさんへ)
2018-03-31 17:27:54
妻この時期初めてようなので
定番コース歩きました 日本人桜が好きなようです どこも大混雑
返信する
上野公園 (しゅうちゃん)
2018-03-31 20:04:55
一昨年訪ねた上野公園を思い出しながら読ませていただきました。
清水観音堂の珍しい松は初めて知りました!。
返信する
花の旅 (島爺)
2018-04-01 01:59:27
ブログは楽しいですね。
坐っていて各地の花だよりも拝見できる。
東京は縁遠くなりましたが、
機会をみてつくばを今一度訪ねたいです。
返信する
上野 (しゅうちゃんへ)
2018-04-01 07:47:35
清水観音堂何気なく立ち寄ってました
ただ清水寺に似ていると思いました
情報番組で松が紹介され見てみました
返信する
花の旅 (島爺さんへ)
2018-04-01 07:50:00
花めぐりは 楽しい
行けなくても全国の名所手に取るように紹介されます
桜も最速でみちのくだそうです
返信する

コメントを投稿