爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

我が桃源郷

2018年04月03日 | 日記

福島に桃源郷ありと花見山公園を称賛した 写真家秋山正太郎氏が残した言葉
そのニュースを見て訪れたのは 十二年前まさに絶景でした
桜を植え込んだのは そのころ私の桃源郷めざし染井吉野11本河津桜4本枝垂れ桜3本寒緋桜1本陽光3本計22本と超ミニ桃源郷
植え込んで8-12年ほどになるが結構手入れが大変だが藤蔓の除去ぐらいで済ませている
桜たち見事に満開ウォーキングの皆さんも楽しんでるようだ

              
                もう少し右にワイドですが真ん中から右にかけて緑の葉 河津桜

染井吉野と真ん中の赤 陽光 右の小さい赤 寒緋桜

桜に近づいてみます

              
                              染井吉野

              
                                陽光と染井吉野

              
                              左枝垂れ桜

              

               
                     左から陽光 枝垂れ 染井吉野

それぞれズームアップでご紹介             

              
                          寒緋桜 下向きに咲きます

              
                            陽光見栄えがします

              
                          染井吉野バックに赤の陽光

                    
                              枝垂れ桜

手入れもしないのに桜たちご主人思い見事に咲いてくれました
一人前になるには 二十年と言われますが結構見られるようになりました 昨年台風で二本倒されましたが元から芽が出始めました
また害虫が発生し桜の危機とニュースで流され心配してます
日本人は 桜が大好き 我が桃源郷これからどうなりますか 桜に思いを込めこれから下草の刈取りなどしていきたいな
畑にも枝垂れなど数本植え込んであります いずれご紹介


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桃源郷 (しゅうちゃん)
2018-04-03 11:15:31
花見山近隣は花卉農家さん達の山。
手入れも専門家ですからね。
それにしても、そちらの桃源郷も毎年綺麗になっているようで、楽しみですね。
ほんと桜は色々な種類があって、驚きます。
返信する
桃源郷 (しゅうちゃんへ)
2018-04-03 17:05:20
本家本元真似して植え込みましたが手入れが
大変近くの山で植え込みましたが荒れ放題
藤蔓だけは 除去してます
シノダケがはびこり頭が痛い
返信する
桃源郷 (matutaka31)
2018-04-03 21:17:14
一歩一歩桃源郷らしさが現れてきましたね。
これだけの桜を育てるのは、容易なことでは二ことが
良く分かります。
灌木があるので、下草刈りが大変でしょう。
でも夢があるので、きっと元気が出ることでしょう。
頑張ってください。
返信する
桃源郷 (matutaka31さんへ)
2018-04-04 06:53:52
荒地に植え込みました 楽しみですの一言が
励みでここまで
結構見られるようになりました
返信する
まさに桃源郷 (コテツ)
2018-04-04 08:54:54
おはようございます

いやぁ素晴らしい桃源郷ですね〜
ご近所さんもこんな見事な風景を見られるとは感激ですね〜
四季折々の花が咲き手間もかかると思いますが花達が
疲労回復材となり明日への活力になりますね〜
お見事です。
返信する
綺麗ですね~ (akira)
2018-04-04 09:32:27
おはようございます
桜も8~12年大きくなり見事な桃源郷ですね!
新しい苗も育ったら一段と見事な桃源郷、楽しみですね
手間もかかると思いますが、之からも皆さんを楽しませてください
返信する
若さの秘訣 (島爺)
2018-04-04 12:17:10
hibochanさんの日ごろの活動をブログで拝見し、
こうして桃源郷を再現されている様子を伺うと、
サミエル・ウルマンの詩“青春”を思い起こします。

 青春とは人生のある期間を言うのではなく,
心の様相を言うのだ・・・・・  
  人は信念と共に若く   疑惑と共に老ゆる
  人は自信と共に若く   恐怖と共に老ゆる     
  希望ある限り若く     失望と共に老い朽ちる

雑草の除去、消毒など大変でしょうが頑張ってください。
返信する
 (hibochan)
2018-04-04 16:59:31
花は パワー注入になります
台風や枯れたりしてますが根元から新芽が出て移植してます 楽しみ
返信する
楽しみ (akiraさんへ)
2018-04-04 17:02:23
一人前になるまで二十年と言わりますがなんとか見られるようにむなりました
ウォーキングの方から楽しみですと言われますとうれしくなります
返信する
若さ (島爺さんへ)
2018-04-04 17:06:00
以前は 好奇心が旺盛いろんな物にチャレンジ
しましたが最近億劫
過分のお言葉感謝 これから木の周りの整理
したいと思ってます
返信する

コメントを投稿