爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

奥久慈を訪ねて

2017年11月11日 | 日記

成田山新勝寺訪ね名物うなぎを食べ御朱印三か所で頂く
所が賢妻リンゴが食べたいと朝になって言い出した 完璧主義者の私 見知らぬ所に訪れる際は カーナビにインプットするのだがぶっけ本番
隣のナビ地図とにらめっここれが問題の始まり坂東三十三観音巡り県内最遠端二十一番札所日輪寺を目指した茨城栃木福島にまたがる県内最高峰1022m八溝山麓にあるとだけは 知ってたが走れども走れども姿は 見えず看板すら無い 二度ほど地元の方にお聞きしてやっと到着八溝山頂上付近にありハイカーの方たちが多く見られました

                   
                                 途中の紅葉色づいたばかり(11/1)

山道すすむこと××分やっと到着

                   
                                住職さん気さくな方でした

坂東三十三観音めぐり県内六ヶ所ありこれで五ついただきました

                          
                                  八溝山日輪寺

折角ここまで来たのでほぼ半世紀いじぶりに矢祭山へ ここは 福島県
水郡線矢祭山駅付近に駐車東北地方最南端に位置し東北の駅百選の一つ

                
                        前方茨城大子後方福島郡山方面

矢祭山は 東北の耶馬渓とも言われる景勝地
今回は 久慈川を歩いた

               
                         あゆのつり橋重くて橋が揺れてます

久慈川にのみ発生するというシガ
厳冬期気温が低くなると水面にシャーベット状の氷が現れ川の流れに乗って流れる 矢祭町から袋田付近に現れる不思議な現象

               
                           久慈川の清流鮭も遡上します

つり橋には 水戸光圀の句碑がありました
見ぬ人に 何を語らむ みちのくの 矢祭山の 秋の夕ぐれ 延宝元年(1673年)九月二日

また付近には 滝があり 看板に
弘法大師が勅命で湯殿山開基の為東北行脚途中当地を訪れ一条の滝に打たれ念仏を唱え無念夢想の境地から夢想の滝と名付けられました

                   
                                夢想の滝

袋田までは 何度も訪れましたが今回初めて福島との県境の地でもあり福島県でもありました
次回は リンゴ狩りと月待の滝ご紹介 素晴らしかったお楽しみに