爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

笠間稲荷神社と石楠花の鳳台院

2016年05月07日 | 日記

笠間稲荷神社の名物は 初夏八重の藤と秋の菊まつり 菊まつりは 日本最古の祭典だそうです 
今回は 藤残念ながら早かった今頃が見ごろかも

           
                       樹齢400年とも言われてます

それと稲荷寿司が知られてます 中身は 蕎麦が入っておりこれ美味
我が家でも時々食べてます
次聞いたことは 有りましたが石楠花の鳳台院へ
山門は 歴史を感じました

           
                         どうですか茅葺です

山門をくぐると

           
                        石楠花とツツジがお出迎え

境内には 無数の石楠花が

           
                          一寸遅かったかな

           
                       でもこんなに咲いてた石楠花も

やはりお寺には 五重塔が似合います
久しふりに塔に出会いました

                   
                           五重塔優雅でしょう

お花は やはり時期が大事ですが中々難しいもの
でも久しぶり二人でいつもの弾丸ツァーでしたが初夏の風情を楽しませて頂きました
機会がありましたら 花の旅人 と言っても近場をうろつくだけですがまた季節のお花ご紹介させていただきます