爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

ある日突然

2014年11月12日 | 日記

先日イチジク枝分けした 枝を抑えるのに朽ちたナメコのホダ木を使ったがそこからナメコがはえだしたことは ご紹介済 その後何度か覗いたが変化無かったが雨が続きいつの間にかナメコが
直射日光が当たらない風遠しの良いところに1/3ほど埋め込んで八か月

           
                       ネットで覆います

ネットをあければ ナメコが

       
                     まさに黄金の妖精

       
                      こちら育ち過ぎ

決まってこの時期に生えだします
味噌汁にもいいし 麺つゆで煮込んでも美味

忘れかけた椎茸を覗くと天狗のうちわのように巨大になってました

       
                      巨大化してました

もう少し小さい方が食べるのにいいと思うのだが
この時期鍋にもよし重宝だ
そろそろコンニャクの堀上時期
仲間と出会う前こんな私になるとは 自然の恵みを享受する年齢にさしかかりました
畑仕事楽しむようになりました
人生再発見