当地で大師様と呼んでいる八十八ヶ所巡りの日 三月三十一日となった。
子供の頃しゃんしゃんと鈴のような音の中の行列そして寺で鐘を打って歌を歌うのを記憶している(御詠歌)
半世紀以上前祖母がこの巡礼に参加していただいたおにぎりやお菓子など食べると病気にならないと言われ食べたことが思いだされる。
今年は 記憶にないほど久し振り孫たちとお出迎え
神社の階段より行列が見渡せたものですが今では 無理
桜 れんぎょう 愛宕神社鳥居のお出迎え 注連縄は 昨年我が班作製したものですが今尚健在私は手が出ませんでしたが… 川向こうは 宇宙ステーションきぼうを管制する最先端の筑波宇宙センター
このアンバランスが奇妙だ
お大師様のお通りですが大半は 車利用でした
今日は 天気が悪く少人数 大師様 孫と談笑
お大師詣り
風雨順時 五穀豊穣 天下泰平 万民豊楽を祈って四国八十八ヶ所写し桜川八十八ヶ所巡拝
天保五年(1834)始められた(東福寺案内による)
お大師様が終われば当地に春が
でも最近季節が早まったようで桜は7-8分咲き
これも地球温暖化現象なのかな
さあこれから我が家で頂いたお菓子でもいただこうかな
そして大師様にお願いしようかな
明日のゴルフのスコアが良くなりますように
ジャイアンツの連敗が止まりますように