とってもかわいらくて素敵なご婦人との出会いがあった、京都タワー浴場を後にし、
さあ!いよいよ今回の旅のいちばんの主役!
夜の街を疾走する「星」を迎えるために、京都駅へ向かいます!
と、その前に。(ひっぱるなぁおい)
腹が減っては戦、いや旅はできぬ!ってことで(笑)、
夜行列車に乗り込む前に、腹ごしらえ~♪
といっても、この時点で発車時間がけっこう迫ってきてて、
あんまりウロウロしている余裕はなし。
とりあえず、京都駅地下街ポルタを歩いてみることにしたんですけど、
こういうとこって全然アンテナが働かないんですよ。
せっかく京都へ来たんだから、京都らしいものを、
と思っても、駅の地下街ってどこでもありそうなものばかり??
やー、困った困った、と思ってたところに、
とっても美味しそうなオムライスの写真が、店先に掲げられているのを発見。
そのお店の名前が、
「リプトン」
リプトン??
リプトンっていったら、あの紅茶メーカーですよね??
そんなお店があるんだぁ~、というわけで晩ごはんはこのお店に決定!
で、選んだオムライスが、

季節限定メニューだった、「京冬野菜のミネストローネオムライス」。
冬野菜、ってとこが、いつのレポ?って感じですけど(笑)、
ミネストローネ、っていうと赤いスープってイメージだったのに、
クリーミーなスープの中に、ふわっとろなオムライスがアイランド状に浮かび、
その上にたっぷりな水菜とカニ肉、そして、柿?が乗っかってました。
これね、コッテリしてるかと思いきや、京野菜をつかってるだけあってサッパリ♪
ごはんの中にも、コロコロッとしたお野菜(詳細忘れました。ごめんなさい!(笑))
がたっぷり入ってて、思いがけなく京都を味わうことができました。満足満足。

こちらが同居人の、「鶏肉とお漬物の和風オムライス」。
オムライスにお漬物??ほんとに合うのか?と不思議な感じだったんですけど、
このプックリとした美しい形のオムライスを割ってみると、

和風な味付けのバターライスの中に、お漬物がいるぅ~!高菜かなんかかな?
これがまた不思議と合うんですよ。鶏のそぼろソースもさっぱりしててウマかったし。
いかにも京都らしい、はんなりとしたオムライス。大満足な晩ごはんでした♪

お腹もいっぱいになって地上へ上がると、
つい何時間か前に上った京都タワーが、夜の空に浮かび上がっていました。
さあ、いよいよ「星」に乗り込む瞬間が、刻々と近付いてきました~。
「その4」へつづく~♪
さあ!いよいよ今回の旅のいちばんの主役!
夜の街を疾走する「星」を迎えるために、京都駅へ向かいます!
と、その前に。(ひっぱるなぁおい)
腹が減っては戦、いや旅はできぬ!ってことで(笑)、
夜行列車に乗り込む前に、腹ごしらえ~♪
といっても、この時点で発車時間がけっこう迫ってきてて、
あんまりウロウロしている余裕はなし。
とりあえず、京都駅地下街ポルタを歩いてみることにしたんですけど、
こういうとこって全然アンテナが働かないんですよ。
せっかく京都へ来たんだから、京都らしいものを、
と思っても、駅の地下街ってどこでもありそうなものばかり??
やー、困った困った、と思ってたところに、
とっても美味しそうなオムライスの写真が、店先に掲げられているのを発見。
そのお店の名前が、
「リプトン」
リプトン??
リプトンっていったら、あの紅茶メーカーですよね??
そんなお店があるんだぁ~、というわけで晩ごはんはこのお店に決定!
で、選んだオムライスが、

季節限定メニューだった、「京冬野菜のミネストローネオムライス」。
冬野菜、ってとこが、いつのレポ?って感じですけど(笑)、
ミネストローネ、っていうと赤いスープってイメージだったのに、
クリーミーなスープの中に、ふわっとろなオムライスがアイランド状に浮かび、
その上にたっぷりな水菜とカニ肉、そして、柿?が乗っかってました。
これね、コッテリしてるかと思いきや、京野菜をつかってるだけあってサッパリ♪
ごはんの中にも、コロコロッとしたお野菜(詳細忘れました。ごめんなさい!(笑))
がたっぷり入ってて、思いがけなく京都を味わうことができました。満足満足。

こちらが同居人の、「鶏肉とお漬物の和風オムライス」。
オムライスにお漬物??ほんとに合うのか?と不思議な感じだったんですけど、
このプックリとした美しい形のオムライスを割ってみると、

和風な味付けのバターライスの中に、お漬物がいるぅ~!高菜かなんかかな?
これがまた不思議と合うんですよ。鶏のそぼろソースもさっぱりしててウマかったし。
いかにも京都らしい、はんなりとしたオムライス。大満足な晩ごはんでした♪

お腹もいっぱいになって地上へ上がると、
つい何時間か前に上った京都タワーが、夜の空に浮かび上がっていました。
さあ、いよいよ「星」に乗り込む瞬間が、刻々と近付いてきました~。
「その4」へつづく~♪