はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

寂しい夜は。

2005年04月29日 00時27分24秒 | にちじょう。
好きなCDを聴きながら、ひとり夜の街に、ゆっくり愛車を走らせるのが好きだ。

探し物をしていたら、昔よく聴いた、懐かしいCDが出てきた。

いつもなら、ハンドルを握る自分がいるのに、

どうしてもそんな気分になれないでいる。

悲しいことって、どうして続くんだろう。

言いたいことはたくさんあるのに、伝えたくても伝えられない。

このもどかしさはいったいなんだろう。

きっとこんな寂しい夜は、

部屋でゆっくりと、CDを聴くのがいいのかもしれない。

新スタンドセカンドステージ:その2

2005年04月28日 18時39分12秒 | たびろぐ東日本。

新しいスタンドになってからは、初めての東京競馬場。
これは府中本町駅側の西門に近い入り口を入ったところですが、
ここ、どこですか??
どっかのショッピングモールかなんかかと思っちゃいましたよ(汗)。

以前はこの奥に、競馬場一おいしい!と自信を持って言える立ちそば屋がありました。
開催中はここ、場外(他の競馬場で開催してるとき)ならここ、と場所を移動するんですが、
その場所もちゃんと知ってて、わざわざ食べに行ってました。
あのおそば屋さん、まだあるのかなぁ~。



投票所はこんな感じ。ずいぶんカラフルでおしゃれな空間になりました。
オッズ(倍率)を表示するモニターを食い入るように見る眼、眼。みなさん真剣。



しばらくウロウロしてたら、こんなの見つけてビックリ!
「ホースプレビュー」といって、
地下馬道というところをガラス越しに見ることができるんです。
この地下馬道は、お披露目するパドックから、レースの本コース(本馬場)へ向かう道なんですが、
今まではテレビ中継でしか見ることができなかった場所。
騎手の検量室もここにあって、審議中のレース後の緊迫した雰囲気も見ることができます。
これはすごい!
お友だちが美浦トレーニングセンターにいるんですが、
そうそうここへは入れてもらえなかったので、これにはけっこう感動でした。


お昼ごはん、なにを食べようか迷ったんだけど、
せっかく競馬場へ来たんだから、メモリアルスタンドの地下でこれを食べてきました。↓


吉野家の牛丼♪

たぶんオージーだと思うんですけど、それでもやっぱおいしかった~牛丼♪
ここ東京のほか、福島・新潟・中京・阪神・京都・小倉・大井の各競馬場で、
牛丼が食べられるんですね。(あとは築地店・戸田競艇場)
ただちょっとびっくりしたのが、
お値段なんと650円!!
プレミア価格ですけど、馬券中てれば安いもの??(わたしは無理)
競馬場グルメって、他にもいろいろあるけど、
牛丼食べたさに、また競馬場へ呼ばれてしまいそうです(^^;

新スタンドセカンドステージ:その1

2005年04月27日 18時48分29秒 | たびろぐ東日本。

またもやちょっと前の話になっちゃいますが、
先週の土曜日の、新スタンドが完成した東京競馬場のご紹介。
携帯で現地からも「新スタンドお披露目。」って記事で書きましたけど、
新しくなったスタンドの写真を撮りに行ってきたんですね。くれぐれも馬券はついで(笑)。
半分から手前のゴール寄りの部分は平成15年に完成してたそうですが、
今回は向こう側半分のお披露目ということになりました。

前の記事にも書きましたけど、
わたしが昔いた職場には「競馬部」があって、
上は40代後半のオヤジ(笑)から、下は20代前半のピチピチギャル(死語)まで、
総勢20人くらいで、「○○部(所属部署)おけらツアー」なるものが開催されてました。
昔のメインスタンドの頃にはあったE指定席(500円)を陣取り、
東京開催の時はほぼ毎週、朝から1日、部活動(笑)を楽しんでいました。
そんな思い出のスタンドも、今ではこんなにりっぱな姿に変わってしまい、
うれしくもあり、でも正直、ちょっと切ない気分だったなぁ~。
せめてもの救いは、新しいスタンドが、以前と同じく「風」を感じられる開放型だったことかな。



この工事してる部分が、最後にできあがるサードステージの部分でしょうか。
旧メインスタンドの土台が残っているのが、ちょっと物悲しいです。
ここも数え切れないくらい歩いたもんなぁ~。
そして向こうに見えるのが「メモリアルスタンド」。あれ?いつできたんだっけ??
わたしの競馬全盛期にはあったはず。
みんなで「ここのイスくらいには確実に貢献してる!」とか言ってたのを覚えてます(笑)。
でもわたし、このメモリアルスタンドは好きじゃない。
ガラス張りなので、目の前で走ってるのに馬の息遣いが伝わってこないんです。
雨風しのげても、ここで競馬するならウィンズと一緒、と思ってしまうのです。



ここはレース前に馬のお披露目をする「パドック」。
ここも以前よりスタンドが近付いた感じなのかな?上から見やすくなったんですね。
わたしがよくへばりついてたパドックと違う…。
すっかりウラシマなわたしです(汗)。



レースに勝った馬の表彰をする「ウィナーズサークル」へ行ってみると、
ちょうど4Rの障害で勝鞍を上げた横山義行騎手が、
ファンからサインを頼まれていました。
こんな風にファンと騎手の距離が近いのもいいですね。
わたしのお目当てのジョッキーは、
わたしが見にくると絶対勝ってくれないことで有名でした(笑)。
そしてこの日も…、
こんなに久しぶりに来たっていうのに、ジンクスは生きてました(泣)。
ごめんね、お兄ちゃん


写真が多いので、その2へ続く~

決心。

2005年04月24日 22時15分31秒 | にちじょう。

昨日は東京競馬場で写真を撮り、ついでに馬券もちょっとやってきました。
でもね、やっぱ付け焼刃じゃ当たんないのよ。
昔は職場に「競馬部」なるものまであったりして(もちろん部員)、
東京開催のときはほぼ毎週府中へ行ってたんだけど、
生で競馬やるのは、ほんと久しぶりでした。
それでも昔とった杵柄で、
仲間に「デザーモは来るって!」な~んてアドバイスしておきながら、
メインの「東京競馬場新スタンドオープン記念」外すし…。
そんな仲間は馬単でちゃっかり当ててるし…。
わたしやっぱり才能ないんだねぇ~(しみじみ)。

で、競馬場近くのサントリー武蔵野工場へ遊びに行った後、そのまま仲間宅へ。
傷心を癒そうと、ベランダで夕陽を見ながら黄昏てたら、
ねえさん、なんか作ってくだされ~とお呼びがかかっちゃったので、
近くのスーパーで売られてた沖縄産ゴーヤを使って、
ゴーヤチャンプルーをちゃっちゃと作成。
ヤケ食い~♪と、他にもなんかいろいろモリモリ食べて、夜中に帰ってきたんですけど、
今朝、起きて鏡見たら、
なんかちょっと立派にむくんでるんですね。
うーん、わたし実は、
前の仕事で怪我してまして、体重増やしちゃうと腰痛くなっちゃうんです。
だから、太っちゃいけない体だとゆーのに、
最近ちょっとストレス?で、美味しいものが食べたくて食べたくてしょうがないモード中。

これではいけない!

ちょっとまた真剣に、少し体重を落とす決心をしました。
油断するのって、美しくないもんね。
よし!明日から、甘いものとか脂っこいものは摂らないようにがんばりたいと思います。
自分のからだのためだもんね。
とりあえず明日からがんばります!(いや、ほんとに真剣なんだよぉ~(^^;)

沖縄のたび その7:幻のお菓子

2005年04月21日 20時58分33秒 | たびろぐ沖縄。

沖縄でとっても人気のあるサーターアンダギー屋さんが、
公設市場の2階にある、ここ「歩(あゆみ)」さん。
現地からも携帯でアップしましたけど、
1日限定100袋しか売られないので、すぐ売り切れちゃうことから、
「幻のサーターアンダギー」とも言われているとか。
この日も、開店前からけっこう行列ができていました(わたしもその中のひとり)。


そしてゲットしたのがこちら~
前回沖縄へ行った時は、売り切れで買えなかったんですよ~。
開店が午前10時なんですが、11時に行って既に売り切れてました。
だから今回は気合を入れて、早めにホテルチェックアウトして市場へ直行~
無事手に入れることができました


一般的なサーターアンダギーって、おいしいんだけど口の中の水分が奪われるというか、
ちょっとモソモソしてるんですよね。
でもここのは、周りがサクサク、中はしっとりで、
まるで柔らかいクッキーを食べてるような感じなんです。
今まで食べたサーターアンダギーの中で、これ以上のものはない!ってくらいウマい。
ちょっと見づらいけど、中がすごく黄色いのも特徴なんですね。
全卵ではなく、卵黄が使われているそうなので、おいしさのヒミツはそこかもしれません。
サーターアンダギーが苦手だ~って人でも、
これだったらもしかしたらイケるかもしれないですよ~

ちなみに、全国発送もしています。が、
残念ながらお店でのお取り置き(予約)は、現在お断りされてるそうです。
現地へ行かれる方は、開店時間に行かれることをオススメしま~す

というわけで、沖縄のたびレポ、これにておしまい~♪

沖縄のたび その6:いただきもの

2005年04月20日 18時30分21秒 | たびろぐ沖縄。

沖縄が日本へ返還され、その後の道路交通法改正によって、
昭和53年7月30日、
それまでの右側通行から、左側通行へ変更されました。
その時に導入された古いバスが、いまだに沖縄では活躍しています。
通称「730(ななさんまる)車」っていうんですが、
これがまためちゃめちゃかっこいい。
昭和の匂いがプンプンするものが大好きなはるかさんには、たまらない一品なんです。

そんなバスが、たまたま来たので、
思わず終点まで乗ってしまいました。かなりの大冒険です(笑)。
1時間ほどして終点に着いたところで、
おもむろにバスの運転士さんに、
「こんなとこまで、何しに来たさぁ~」と、ピーチョコをホイッと手渡されました(笑)。
旅先でのこんなふれあいが楽しいんですよね。これだから旅はやめられない。
沖縄は、人も気候もあったかいです

「その7」へつづく~

沖縄のたび その5:ジャッキー!

2005年04月19日 17時37分33秒 | たびろぐ沖縄。

沖縄で「ステーキ」といえば「ジャッキー!」ってくらい、
安くてウマいステーキ屋さんで有名なのが、この「ジャッキーステーキハウス」
何年か前に、辻というところから今の場所、西に移転しました。
さすがに人気なので、いつも地元の人や観光客でいっぱい!
この前もやっぱり10分ほど待って入りました。


こちら、店内に掲げられたメニュー。
MISO SIRU ミソ シル
って、海外の日本人向けレストランみたいでかなり笑えます(笑)。まあ、元海外ですもんね。
え?400円??どんなミソシル???

あと、
ハム エグ
ベーコン エグ

が、どうしても
ハム エゲ
ベーコン エゲ

に見えちゃってもうダメ。エゲ??1回そう見えちゃうと、もう止まらない(笑)。
なかなかツッコミどころ満載なメニューですが、よく見るとマジで安いです。
全体が見られるんで、メニューの写真↑をクリックしてみてね

こちら、テンダーロインステーキのS(150g)。いわゆるヒレ。
サラダとスープとライスがついてきて、お値段1500円!安いっ!
安いだけじゃなく、冷めてもお肉が柔らかいってほど肉汁タップリ!!大満足

こちらはニューヨークステーキのL(250g)。とにかくデカイ!
脂も乗ってて、このボリュームで1400円!!
ほんとにいいのか??と思わず聞きたくなります。

そして、忘れちゃいけないのがこのステーキソース。
お肉がとにかくおいしいので、お塩と胡椒でいただいても十分ウマいんですが、
このNo.1ソースが、とにかく合います。
お互いの味の相乗効果でペロリ完食。今度はMサイズ(200g)を食べちゃおう

こちらが名物、入り口にある信号機!これでお店の混み具合がわかるシステム。
青なら空いてて、黄色はちょい混み、赤は満席という感じ。この日はずっと赤信号でした。

え?ジャッキーって…、ジャッキってそっちかよっ!!いちおツッコんでみました

さすが人気のお店だからか、携帯からもアップしたけど、
偶然にも前の職場の先輩方とお店でバッタリ!
沖縄って他にもたくさんお店があるのに、ここで会っちゃうなんて、世間ってマジで狭い~

「その6」へつづく~

沖縄のたび その4:壺屋やちむん通り

2005年04月18日 19時00分13秒 | たびろぐ沖縄。

那覇の公設市場から脇へ入り、平和通りをまっすぐ進むと、
「壺屋やちむん通り」に出ます。
「やちむん」とは、沖縄で「焼き物」の意味。
この通りには、沖縄の伝統工芸「壺屋焼」のお店がたくさん並んでます。
ただプラプラ歩くのもよし、お気に入りの器を見つけるもよし、
マンホールを見つけるのもよし(笑)、そんな通りです。
(実は先日のお魚マンホール、この通りで見つけました)


通りの途中にあった井戸。
土台の中に、たくさんの壺屋焼の器が埋め込まれててきれいでした
(よかったら↑画像をクリックしてみてね♪)
実際に使われてるのかな??と思って歩いていたら、


おお~、使ってる使ってる おじちゃん、ご出演ありがとう~あっ、ヤラセじゃないわよ
こちらはやちむん通りを通り抜け、ひめゆり通りに出る手前にもあった井戸で、
実際に使われてました。ここも立派だ、なんかすごいの↑がいる!!(シーサー??)

この井戸、東ヌカー(アガリヌカー)と呼ばれている共同井戸で、
300年前に村ができて最初に掘られた井戸なんだそうです。
東は沖縄の方言で「あがり」っていうんですね。
そういえば、「あがりえコンタクトー♪」ってテレビCMをやってるんですけど、
それも「東江コンタクト」って書くんですよ。絶対読めないって(だって変換しないもの)。



ほとんどのお店をくまなく周り、この湯飲みと急須のセットを選んで買ってきました~。
「柄がカルピスっぽいから、これで飲んだらおいしいさぁ~」
ええ?陶器でカルピス??でもおいしそう~
お店の人に言われて以来、今から夏が待ち遠しいはるかさんです♪

「その5」へつづく~

沖縄のたび その3:公設市場

2005年04月17日 18時05分06秒 | たびろぐ沖縄。

那覇のメインストリートから、市場本通りを入ってきたところ。
沖縄ならではの食べ物や、おみやげなどがひしめきあう通りです。
途中にはスーパーなんかがあって、店頭でデカイ樽に入ったモズクが売られてたり、
沖縄菓子の甘~い香りが漂うお店なんかもあって、歩いてるだけで楽しい。
修学旅行生もたくさん来てた。中学生で沖縄来れるなんていいなぁ~。


しばらく行くと見えてくるのがここ、「那覇市第一牧志公設市場」。
那覇のみなさんの生活を支える台所です。
マチグワカイユーメンソーチェビーサヤー??ってどこで息つぎ??(笑)

市場の中には、よくガイドブックなんかで見かける
食べられるのか??と聞きたくなるような、見たこともない色の魚とか、
豚の顔~なんかが所狭しと並んでます。
いつも写真撮りたいなって思うんだけど、
買わなきゃいけない気がしちゃってできないの。意気地なし(笑)。

2階の食堂では、下で買ったお魚とかを調理して食べさせてくれます。らしいです。
今まで1度もやったことないんですけどね。やっぱ1度はやるべき??


下で買わなくても、普通に食べれるのでついついこっちを選んじゃいます。
こちらはシンプルに沖縄そばおつゆはサッパリ系でした。


こちらはフーチャンプルー。ごはんとおつゆもついてきます。
沖縄のお麩のムニュムニュした食感がたまらなく大好き!
こういう庶民的なメニューがまたいいんですよね、沖縄って。
雰囲気を味わうのも含め、お昼ごはんに迷ったら、ここで食べるのもオススメです

「その4」へつづく~♪

何で??gooさん。

2005年04月17日 12時41分24秒 | にちじょう。
昨日の記事にたくさんあたたかいコメントいただき、本当にありがとうございました
なんかとっても胸が熱くなっちゃいました。
もうすっかり具合もよくなりましたよ~。
ご心配いただいて、ほんとにうれしく思っております

先ほど、みなさんからのコメントに拙いお返事をつけさせていただいたんですが、
なんでこんな昼間から”エラー”が出るんでしょう??(泣)
夜はずっと調子悪いですよね、最近。
だから日中なら…、と思って作業してても、
エラーは出るし、コメント消えちゃうし。おいおい
みなさんからコメント書いていただいても、
なかなか反映されなかったりしてるみたいで、申し訳ないです…。
そんな状況もあって、最近は自分の記事を作るのがやっとで、
みなさんのところへ遊びに行くのもままならず(忙しいってのもあるんですすみません)。
せっかく来ていただいてるのに、ほんとうにすみません
しかも、先週はメーラーまでが調子悪くて、
gooメールにアクセスできなかったりしたんですけど、
goo全体が調子悪いの??それともこれってうちだけ??

だからって、機能は気に入ってるからこのまま使っていきたいんだよなぁ。
早く元のようにサクサク使えるようにならないだろか。ストレス溜まる~