はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

ぐるり四国その4:八幡浜まちあるき

2010年06月17日 23時58分35秒 | たびろぐ四国。

さてさて、四国の旅レポに戻りまーす♪

夜の松山で美味しいものを食べた翌朝、松山を離れて「八幡浜」駅へとやってきました!
以前、「豊後水道の旅」のときに訪れたときと同じく、
松山からJR予讃線・内子線経由を走る、宇和島行きの特急「宇和海」で途中下車。
そうそう、車両も前回と同じ「TSE」だったのです!
カーブをガンガン傾いて走る、振り子ならではの走りが楽しかった~♪
(「TSE」については、リンク貼った記事で詳しく書いてるのでよかったら見てね)


八幡浜の駅前からバスに乗って、以前歩いた商店街へ。
あのときはちょっと慌しくて、街をゆっくり見て歩くことができなかったので、
今回は少し時間を取って、ノンビリ歩いてみることに。
まだ時間がちょっと早めだったせいか、シャッターが閉まってるのが気にかかりますが、(^^;;
なにかおもしろいものが見つかるといいなぁ、と待ち歩きスタートです!


駅前を走る道と平行に続く「銀座商店街」から、垂直に伸びる「新町商店街」の入口へとやってきました。
この通りは前回歩かなかったし、ずっと奥まで続く通りに惹かれて入ってみることにしましたよ。


開店前の店が並ぶ通りの横道をふと見ると、これがなかなかいい雰囲気。
ちょっと「寄り道」したくなるもんね(笑)。
そして、しばらく行ったところで八幡浜ちゃんぽんの老舗「ロンドン」さんを発見。
ここにあったんだ~!でも、こちらも開店前。残念!


大漁旗がぶら下がるアーケードに、ひと際目立つものがぶら下がってました!
超巨大な学生服!!いったいどんな大男が着るんだよ!ってツッコミ入れたくなるくらいのサイズ。
サカゼン(!)なんか目じゃないくらいの大きさだと思われます(笑)。
学生服屋さんでしょうか??


またまたなんとなく脇道に逸れると、古い街並みに登場しそうな素敵な妻入の建物に遭遇。
立派な瓦葺きの屋根、蔵のような白壁、2階の窓の格子、どれをとってもいい感じです。
ここ、どうやら小料理屋さんのようです。
夜はまた雰囲気がガラッと変わるんでしょうね~。いつか見てみたい。

その先にあった、お惣菜やお弁当を並べるお店(レストラン?)なんかに惹かれつつ(笑)、
商店街の終点(?)を出ると、そこには神社があったりして。
ただただアテもなく歩くだけでも、やっぱりおもしろいものです。


商店街からまたアテもなく歩いていると、またまた歴史を感じる建物に遭遇!!
これは個人的に大好きな建物です。病院?と思ったら、やっぱりそうでした。
「八幡濱まちなみミュージアム」と書かれた説明板が掲げられていて、
そこには「下司医院」と書かれていました。
昭和初期の建築のようで、正面を「洗い出し」という左官技法で飾った擬洋風木造建築だそう。
なるほど、窓は木枠ですよね??木造建築なのかぁ。すごい。
1階と2階の窓の間の凸凹の吹き付けがオシャレです!

まちなみミュージアムっていうのがあるとは知らず、すぐそばにも「菊池邸」という古いお屋敷がありました。
保存が難しいのか、かなり傷みはあったものの、こういう建物を残しているのがいいですね。
時間があったら、他の建物も見てみたかった~!また訪れるよう??(笑)

さてさて、そろそろ時間も少なくなってきて、早めのお昼ごはんをどこかで~、
と思って歩いていたら、


なかなか素敵な標識発見!!えーっと、右行ってすぐを左か(笑)。
というわけで、最初に歩いた「銀座商店街」に戻ってきました。
さっきのロンドンさんも気になったけど、足が向いたのは、


やっぱり、以前立ち寄った「さが食堂」さん!
ちゃんぽんが食べたくて行ったはずなのに、次回は「八幡浜ちゃんぽんを」って言ってたのに、
結局わたしは前回と同じ、オムライスを頼んじゃった!写真までほぼおんなじ!!(笑)
でも、どちらも変わらぬ美味しさで、なんだかうれしくなりました♪
八幡浜、立ち寄ってよかった~。

さて、お腹も心も満たされたあとは、次の目的地へ向かいます!

「その5」へつづく。

ぐるり四国その3:ぶらり夜の松山

2010年06月08日 22時31分13秒 | たびろぐ四国。

そういえば、松山へはいままで何度か出かけてたものの、
これ!といった晩ごはんにめぐり合ったことがあんまりなかったんですよね。
今回の旅は、ゆっくり街歩きする時間があったので、松山市駅から銀天街方面へ、
アンテナ張り巡らせながら、ノンビリ散策してみることにしました。

商店街の大きな通りから一本路地に入ってみると、なんだかとってもいい雰囲気。
この「パン」の字体に魅かれてしまって、ここで買って帰って宿で!なんてことを考えてしまうほど(笑)。
でも、時間的に品数少なめなようだったので、風景だけいただいて別の路地へ。


どこをどう通ってたどり着いたか、あまり記憶が定かではないんですが、
細い路地から続く路地をひょいっとのぞいてみると、
おおっ!鍋焼きうどんの「ことり」さんを発見!!
ここって、映画「がんばっていきまっしょい」で出てきたお店ですよね。
以前から気にはなってて、松山を訪れたらいつか行ってみたいなぁ、とは思ってたけど、
あらかじめ場所を調べて行く、ってとこまではしてなかったので、
こうやってバッタリ出会えて思わずテンション上がるわたし(笑)。
でも、やってなかったんだよねぇ。すでに閉店だったのかそれともお休みだったのか…。
次の宿題がまたここでひとつ増えたぞ(笑)。


「ことり」さんのすぐそばでは、こちらの「アサヒ」さんというお店も発見。
佇まいに年季を感じるというか、存在自体がなんとも素敵で、こちらも魅かれるお店です。
で、こっちも閉まってた…。食べてみたかった…。もうちょい早い時間に来ればよかった…。
松山再訪の際は、道に迷わずにここへたどり着きたい所存です(^^;;


で、その付近をウロウロしていたら、(たぶんすごい狭いエリアをウロウロしてたと思う)
ちょっとレトロな雰囲気が漂うお食事処を発見!
この時点で腹ペコだったので、迷わず入ることに決めました。

入ってみると、お店にいたほとんどの人が地元の方っぽい感じで、
旅行者らしき人はいなかった様子。そうそう、こういうお店に入りたかったのだよ♪
で、メニュー見て決めたのが、


こちらのお店の名前が付いてる、その名も「ゆう源定食」。
豚肉と京ネギ焼き、出し巻玉子、サラダ、たけのこ煮、糸こん、きんぴらと、
かなりボリューミーな内容でなんと600円!安いっ!!
安いだけでなく、とっても美味しくいただけて、お腹いっぱいになりました。


こちらは、その言葉の響きが不思議だった「あんぺ定食」。
いったいどういう意味なんだろう??と伺ってみたら、返ってきたのは定食の内容。
そっちじゃなくて~、と思ったけど聞き方がうまくなかったんだな。反省。
結局、どういう意味のネーミングかわからなかったけど、
ハンバーグ、コロッケ、串カツ、エビフライ、白身魚フライにサラダとついて、こちらもなんと550円!!
お得でしかもお腹いっぱいになれる、旅の者にはうれしいお店でした♪


市駅に戻って、この日2度目の路面電車乗車で、道後温泉駅へとやってきました。
夜の駅舎も趣きがあって素敵です♪ここでのお目当ては温泉~と思いきや、


これ♪

なんとなんと、テーブルがタルト柄!!(笑)
というわけで、道後温泉の目の前にある「一六タルト」さんへ。食後のデザートタイムです♪


松山でタルトといえばここ、ってくらい有名ですよね。
以前訪れた時は、六時屋さんのをいただいたので今回はこっち(笑)。
鼻から抜けるゆず餡の香りがいいんだよなぁ~。
ゆずドリンクがまたサッパリしていて、タルトの甘さとピッタリ合ってました。
おいしかった~。ごちそうさまでした♪


坊っちゃん団子のお店にあった、若かりしころの大泉さんの写真を見て思わず笑っちゃったりしながら、
のんびり商店街を歩いて駅まで戻ってくると、
おお~、なんかタイムスリップしたみたいな気分~!
とっても幻想的な空気に包まれながら、ホームに佇む路面電車。
絵になるなぁ~、としばらくホーッと眺めてしまったわたしなのでした。

「その4」へつづく。

ぐるり四国その2:ぐるっと一周??

2010年06月04日 22時41分06秒 | たびろぐ四国。

念願だったピースちゃんとの対面を果たしたあと、松山市駅へと戻ってきました。
ここで松山でのもうひとつのお目当てへ。そう、大好きな路面電車♪
ここ伊予鉄の路面電車には、いままでも何度も乗ってますが、
実はまだ乗ったことのない路線が残っていたんです。それが、


こちらのサボにもある「2系統」。
道後温泉までの『城南線』の途中「平和通一丁目」駅から専用軌道を走る『城北線』と、
伊予鉄の車庫のある「古町」駅から「JR松山駅前」の間の『大手町線』が未乗だったので、
ちょうどグルッと一周してまた松山市駅へ戻ってこれるこちらの系統に、
ノンビリと揺られることにしました♪


それでは出発。いよてつ高島屋がどんどん遠ざかっていきます。
ここの通りの、線路に敷かれた石畳が素敵。


「上一万」を過ぎて、道後温泉方面へ行く線との分かれ道まで来ました。
こちら側へ曲がったのは初めて。もうすでにここはいままでの未乗区間。ワクワク。
そして、


こちらの「平和通一丁目」から専用軌道へと入ってきました!
ここからの景色が、またなんともいい雰囲気でした。
普通の電車よりも小さな規格の路面電車が走るだけあって、周りの景色もより近い感じで。
木々や家々や建物や踏切待ちをしている人々の息遣いを、とてもそばで感じた気がしました。


しばらくノンビリコトコトと揺られていたら、急に見えてきた光景に一気に目が覚めました!(笑)
そこは「古町」駅。伊予鉄の車庫がある駅でした。やっぱりいいですね~、こういう光景♪
路面の車両だけでなく、奥のほうには郊外線で活躍している元京王の2000系もいたっ!!
あれ、乗りたいんだよなぁ~。やー、テンション上がっちゃいました(笑)。


そんな古町駅を発車した路面電車は、すぐに進行方向右へガーッと進路を変えたのでビックリ。
なんと、いちばん端の線路から逆側の端の線路まで、一気に線路をクロスしていったんです。
この写真でいくと、右の奥のほうに見えるホームから左端のこの線路まで。
慌てて撮ったもんだから、画が斜めになってしまった(^^;;
やー、ここでもテンション上がっちゃいました(笑)。


次の「宮田町」を過ぎると、電車は専用軌道から併用軌道へと出てきました。
もうすぐJR松山駅前電停。これで未乗区間完乗です。あっ!ここにも石畳が♪


市駅までぐるっと一周するつもりで乗ってたんですが、
ふと思い立って、ちょっと手前のここ「大手町」電停で途中下車。
このレトロな感じの駅名票(でいいのかな?)がかわいいです。


途中下車の目的はこれ。大手町は郊外線の駅と市内電車が交差してる駅なんですね。
線路がクロスしているの、見えるかな。
大きな通りを、電車が横切っていきます。ちょうど現れたのは元京王5000系。
ほんとは郊外線も乗りたかったんだけど、時間的に中途半端になってしまいそうだったので、
次回の宿題にすることに。さて、そろそろ行こうかな、と思ったところに、


うわ~!乗りたかった元京王2000が!!
ずいぶん数を減らしたようなので、来ないよね?と諦めてたんだけど、
走ってるとこを見れてよかった~。どうか次に訪れるまで現役でがんばっていてほしいなぁ。

さて、これで市内線(路面電車ね)完乗!かと思いきや、
今回乗った『城北線』の途中駅「本町六丁目」から、
『城南線』の「西堀端」までをショートカットして走る『本町線』がまだ残ってる…(^^;;
今回乗れなかったので、こちらも次回の宿題として楽しみにとっておこうと思います♪

「その3」へつづく。