はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

夏の青春18きっぷ旅’09その8:前日の宿題

2011年10月31日 22時30分52秒 | たびろぐ東海。

2日目の天浜線の旅も、ここ「新所原」駅にて終了~♪
というわけで、前日の最後に見つけてしまった、あの宿題を早速やっつけに参ります!(笑)


上の記事でもチラッと書きましたが、ここ天竜浜名湖鉄道の新所原駅には、
できたてのうなぎの弁当が食べられる「駅のうなぎ屋」さんがあるんですね~♪
この日もまだ微妙に早い時間ではありましたけど、あとは帰るだけなのでガッツリ食べたいと思います!

このカウンターを見ると、「うなぎ弁当」と大きく書かれた看板の横に、
「うなぎ丼」っていうのもあります。お弁当もいいけど、丼もいいよね♪
でも、どこで食べるんだろう??


駅の外にあった看板には、こんな文字が書かれてました。

「お座敷あります」

お、お座敷~????

お座敷列車は乗ったことありますけど、駅のうなぎ屋さんにお座敷って。
ものすごく気になるじゃないですか。てっきり駅構内のベンチに座っていただくもんかと思ったのに。
早速、カウンターにて注文させていただいたところ、

一旦、外に出て回ってくださ~い♪

とのこと。案内されるがままに、恐る恐る(?)扉を開けると、


なんと、こんな感じでお食事をいただけるスペースがありました。ビックリ!!
それほど大きいスペースではないので、相席になることもあります的なことが書かれてましたが、
こんなスペースがあるだけでもありがたい!!ワクワクしながら、うなぎ丼を待ちます。


そして、やってきたのがこちら!!外の看板にも書かれてましたが、本物国産地元鰻ですよ!!
それがこんなにこんがりと香ばしい香りとともに目の前にやってきました!テンション上がる!!(笑)
ひと口食べてみると、表面はカリッ!中はフワッ!!もう言うことなし!!
うなぎはもちろんのこと、ごはんもすっごく美味しかったんですよねー。
炭火のいい香りが食欲を倍増させます。やー、やっぱりうなぎは国産がいいね~(笑)。
お吸い物もすっきりとした味わいで、とにかく座ってゆっくり食べられたのがよかったです。
いやいや、立ち寄ってみるもんですね~。超シアワセな気持ちになれる宿題でした。ごちそうさまでした☆


帰りに、カウンターのとこで見つけた「うなぎのきも」をおみやげにゲット。
わたしはあまり得意ではないんだけど、同居人が絶賛してました。よかったよかった。

しっかりお腹も満たしたところで、青春18きっぷを使って東海道線を乗り継ぎ乗り継ぎ、
家に到着したのは、すっかり日も暮れて遅い時間となりました。
相変わらず乗りっぱなしではあったけど、なかなか充実した旅になりました。おしまい☆

というわけで、次の旅レポは、実はずっと書きたくて書けないでいた、
2年前の秋に出かけた宮城県の旅を書いていきたいと思います。
今年の3月に起きた東日本大震災で被災した地域を、乗って&歩いてきた旅です。
震災前の姿の記録として残せたらと思ってます。よかったらお付き合いくださいね。

夏の青春18きっぷ旅’09その7:天浜線ふたたび

2011年10月28日 22時59分59秒 | たびろぐ東海。

お昼ごはんに浜松餃子を堪能し、西鹿島まで戻ってきたあとは、
遠鉄&天浜線の共通フリーきっぷを使って、前日に引き続き天浜線に乗ることにしました。
遠鉄のホームから地下道を通って、天浜線の乗り場へと向かいます。


えーっと、なんでここの駅名板はこんなに薄くなっちゃってるんだ??(笑)
この日使ってたフリーきっぷは、西ルートの新所原方面用ですが、
反対側の天竜二俣までの2駅までも乗れるきっぷなので、ちょっと降りてみたかった駅へと向かいます。


それがこちらの駅。西鹿島駅のお隣の、


「二俣本町」駅。前日通りかかったとき、ちょっと降りてみたいなぁって思ってたんです。
この駅名板、国鉄「二俣線」時代からのものだと思うんだよなぁ~♪
遠江二俣駅から改称した、「てんりゅうふたまた」が新しくなってるし。
「にしかじま」の下のアルファベットの「J」の字が微妙に下に長いトコも好き(笑)。


高台にあるホームから降りて、駅舎の外へ出てみました。
ここの駅にもお店が入ってるんですね。こちらは手打ちそば屋さん。
いいなぁ、天浜線。とりあえず旅していても食いっぱぐれることはなさそう(笑)。
各駅で食べてたら、それこそ肥えに肥えそうですけどね(^^;;;

そんな駅舎の庇をふと見ると、


やーもー!この字体が素敵すぎるー!
なんというか、牧歌的というか、思わずほのぼのとしてしまうようなその佇まいに、
胸がホワッと温かくなりました。ああ、降りてよかった。


もう一度ホームへと上がり、待合室へ入ろうとしたときに、こんなのを見つけました。
「遠江一宮」駅でも見つけた国鉄時代の建物財産票。こんなとこにもあったー!
いいですね、静岡鉄道管理局の文字。この待合室は国鉄型の気動車を見送ってきたんだね。


そしてまた、天竜川橋梁を渡って天浜線の旅ふたたび。
初日は日差しは暑かったものの、時折吹く風は涼しくて、ほんの少しだけ秋の気配を感じたけど、
2日目のほうが格段に日差しが強くて、まさに真夏という感じでした。


そして、こちらも前日降りれなかった「三ケ日」駅にて途中下車。
ほんの少し時間が取れそうだったので、ちょっと駅を出て歩いてみることにしました。
駅名板の向こうにチラッと見える浜名湖から吹く風が、気持ちよかった~。


ここ三ヶ日駅には、カフェが入ってたかな。「かき氷」のノボリが真夏の旅を物語ってます(笑)。


ここでご当地マンホールを発見!「みっかび おすい」マンホール
現在は浜松市に編入しているので、引佐郡三ヶ日町の頃のものでしょうか。
三ケ日といえばみかん!以前、こんなのを手に入れたこともありました♪
町の花も「みかん」だったんですね。この花はみかんの花なのかな。
そしてマリンスポーツに、橋はどこだろう??蓋ひとつでもしっかり楽しめるとこがいいですね。


しばらく歩くと、またまた発見!今度は古い建物です!
ここ、元々は呉服屋さんの建物だそうですけど、喫茶店が入ってたみたい。
あー、このときに気付いてたら、建物の中がどんな風だったか見れたのに。残念!

と、ゆっくり街歩きをしているうちに、列車の時間が迫ってきました!
急いで駅に戻らなきゃ!最後の最後にあの宿題が待ってるのでした☆

「その8」へつづく。

夏の青春18きっぷ旅’09その6:浜松名物

2011年10月26日 22時33分42秒 | たびろぐ東海。

遠鉄の高架区間で途中下車してみたあと、お昼ごはんを探しにもう一度西鹿島方面の電車に乗り、
ここ、「さぎの宮」駅で降りてみました。
実は、最初に新浜松から西鹿島へ向かうときに、チラッと車窓から見えた景色が気になってて。
確かなんか見えたような気がする…、と降りてみたけど、もし違ってたらまた別の駅で降りてもいいし、
と思いながら、見えた方向へと歩いていくと、


ありました~!「餃子」の文字♪
浜松といえば、「浜松餃子」が有名なんですよね!
どっかで食べられたらいいなぁと思っていたので、こちらでお昼ごはんをいただくことにしました。

店内は割と広めなんですけど、大きなテーブルがドンっと並んでるので自然と相席になる感じ。
ちょうどお昼時だったので、けっこう席が埋まってましたが、相席もまた良しな雰囲気です。


完全に餃子モードに入ってたので、もちろん注文しましたよ♪
なんとここの餃子、1人前200円(税抜き)!!安っ!!!
けっこう大ぶりのが6個で200円は激安じゃないかと。
しかもこれが美味しい。浜松の特徴だそうなんですけど、野菜メインの餡は、
キャベツがたっぷりで、ほのかににんにくも効いてます。
モチモチで焼き目の部分はパリッとしている皮が、中の具の旨みを閉じ込めてて、
これならいくらでも食べられそうなウマさ。
タレが酢醤油とラー油(だったと記憶してます)なのもうれしかったです。
やー、ここは当たりだったなぁ~♪


メインとして、わたしはこちらの炒飯をいただいてみました。
こちらもお値段380円(税抜き)!!安っ!!!!
もうね、パラッパラに炒められててウマかったですよこれ。
旨みはしっかりとあるのに、さっぱりしているのもうれしかった。ペロッと完食。


そして、同居人は日替わりランチを選んだんですけど、
こちらのスタミナ飯+しょうゆラーメンで、なんと!!580円(税抜き)!!安すぎ!!!
しょうゆラーメンはいたって普通だったようですけど、特筆すべきはこのスタミナ飯。
ネーミングからすると、なんかこう味濃い目のニンニクたっぷり!的なのを想像してたんですが、
思ったよりも野菜がフンダンに使われてるんですよね。ヤングコーンなんて入ってるし。
ひと口いただいてみたけど、これがなんともいえないちょっと甘めの味付けで、
後を引くウマさっていうんでしょうか。
お肉にこのタレの味がしっかりついてて、すごく美味しかったです。
ああ、思い切って降りてみてよかったです。とってもお得なランチでした♪

お腹いっぱいになったところで、赤い電車に乗ってもう一度終点の西鹿島駅まで戻ってみました。
そこで、ほんのちょっとだけ気になってたことがあったので、駅前のその場所へ行ってみると…、





のれん出てるー!

実は、最初に西鹿島駅にたどり着いたときに、
「餃子専門」の文字にちょっとだけ、いやかなり惹かれてたお店だったんですね~(笑)。
でも、そのときはまだ早い時間だったから開いてなかったし、
もしも定休日だったりしたら、お昼ごはんにありつけないのも困るのでスルーしたのでした。
あー、さっきのお店で餃子だけにしとけばよかったか(笑)。←食いしんぼ
でも、炒飯もスタミナ飯も美味しかったので、それはそれでよしとしよう!ここは宿題っ!!
というわけで、またもや宿題が増えた瞬間だったのでした~(笑)。

「その7」へつづく。

夏の青春18きっぷ旅’09その5:寄り添う線路

2011年10月25日 22時38分20秒 | たびろぐ東海。

遠鉄の懐かしい車両に乗って、終点「西鹿島」駅までたどり着いた後、
少し戻って、ちょっと気になるところで降りてみることにしました。

ちょうど、遠鉄の一部路線を高架化する工事が行われていたので、
旅の記録として、その当時の姿を残しておきたかったんです。
あっという間に景観って変わっちゃいますからね。
2年経って、新浜松の駅前がすっかり変わっちゃったくらいだし(^^;;


まずは、「遠州上島」駅にて途中下車。
駅名板は「上島」となってますが、正式名称は頭に「遠州」が付くようです。
すでに駅に着く手前から、線路の隣で工事が行われている区間がありました。


こちらが駅舎とホーム。踏切を使って、両側へ出られるようになっていますが、
駅のバックにそびえ立つ壁が、新しくできる高架の駅舎のようです。


ちょうど写真を撮ってるこの辺りの真上を、線路が通っていくんでしょうね~。
いまではもっと、駅舎らしくなってきてるかもしれないなぁ。
こうなると、高架化されたあとの旧線がどうなるのか、けっこう気になってきます。


その次に降りたのが、お隣の駅の「遠州曳馬」。
こちらも駅名板は「曳馬」のみ。なんでかな??ちなみに「ひくま」と読みます。
駅名板、反射しまくってて、見づらいわ写真撮りづらいわでけっこう大変でした(^^;;


たったひと駅でしたけど、乗ってきた赤電を見送ります。
ここにもすっかり、いま(って2年前ね)の線路の隣に高架橋ができあがってます。


こちらが駅舎。もう高架を走っててもおかしくないような出来具合。
できれば、お隣にそびえ立ってるものがないときに写真撮っておきたかった、
と、ここでちょっと思ってしまいました。


振り返ると、かなりいい感じで工事が進んでるのがわかりますね。


せっかくなので、沿線にて赤い電車を撮影。
こんな写真が撮れるのも、地上を走ってるいまのうちですもんね。
湘南顔のアイツではなかったですけど、このお顔もなんだかかわいらしい♪


そして、もひとつお隣の「助信」駅でも降りてみましたよ。


起点の「新浜松」駅を出て、お隣の「八幡」駅までは高架区間が続くんですけど、
ここから地上区間となります。そんな助信駅もゆくゆくは高架へ。


隣の八幡駅までが高架化される前は、もともと道路の向かい側に駅舎があったという助信駅。
もしかしたら、この駅舎もまた変わっていくのかもしれないなぁ。

この3つの駅の高架化が完成するのが、平成25年の秋頃の予定だそう。
どんな風に景色が変わったのか、その頃に実際に乗って見てみたいと思います。


この、パタパタの案内表示機がいいですね~。
と、気が付いたらもうお昼。寄り添う線路を眺めていたらお腹が空いてきました。
頼りないウマいものアンテナを頼りに、お昼ごはんを食べに向かいます♪

「その6」へつづく。

息抜き。

2011年10月22日 18時34分46秒 | にちじょう。

ちょっといま、いや、ずいぶん前から、
どうしても越えたい、いや、越えなきゃいけない壁があります。

この壁っていうのが、けっこう手強い相手で、
けっこうがんばってるのに、なかなか攻略できないままでいます。

気が付いたら、目が死んでるっ!

これではいけんわね、とちょっと息抜き。
ミニストップで見つけた、ダブルモンブランプリン。
超ボリューミーな甘いモノのおかげで、目力復活!!(笑)

…なーんて、そんな簡単なもんじゃないけど、気持ちが負けないようがんばらなくては。
いつか晴れ晴れとした気持ちになれるように☆

夏の青春18きっぷ旅’09その4:懐かしのサウンド

2011年10月21日 22時48分24秒 | たびろぐ東海。

天竜浜名湖鉄道を完乗した翌朝、豊橋駅から2日目の目的地へ向かうため、
大好きなこちらの車両に乗り込みます。やっとここでまた青春18きっぷが活躍(笑)。
今回の旅レポのタイトルに「18きっぷ」って入ってんのに、実はメインじゃないという(^^;;
で、この車両に乗って向かった先が、


こちら「浜松」駅。117系の旅もあっという間に終了~。
ここ浜松から出ている私鉄「遠州鉄道」が、2日目のお目当ての路線となります♪


JRの駅を出て左へ進んでいくと、通称「遠鉄(えんてつ)」の駅「新浜松」が見えてきます。
こちらには駅名に「新」が付くんですね。
遠鉄は、ここ「新浜松」から、天竜浜名湖鉄道の「西鹿島」駅までを結ぶ路線。
西鹿島は前日、天浜線で通過しただけだったので、どんな駅なのか楽しみでありました。

そういえば、ちょうどこの頃駅前は工事中で、柵で囲まれた中は更地になってたはず。
それが、先日の「鉄道の日記念きっぷ」で旅したときに偶然浜松に立ち寄ったんですけど、
柵で囲まれていたあの場所は、こんな風に変貌を遂げておりました。







遠鉄百貨店 新館もうすぐオープン♪


ちなみに、駅前はというと、



やー、2年の月日って街の景色をも変えてしまうのね。早くレポ書かなきゃダメじゃん

と、話を2年前に戻しまして(^^;;


2日目は、こちらのフリーきっぷで乗り歩きすることにしました。
これ、遠鉄と天浜線の2路線共通で使える1日乗車券で、
天浜線は東ルートと西ルートの2種類から選べます。
前日、宿題にしたアイツが引っかかってたので、
遠鉄の終点「西鹿島」から「新所原」へ向かうほうの西ルートバージョンを選択。
西鹿島から、天浜線の本社のある「天竜二俣」へも行けるお得なきっぷです。


早速、ホームへと上がります。上の写真の通り、新浜松は高架駅になってるんですね。
そういえば東海道線に乗ってると、遠鉄の駅の先端が見えますね。

で、ここ遠鉄にも実はお目当ての車両がありまして。
といっても、あっちのホームに止まってるアイツではありません。
その車両が入ってくるのを、だんだん日が上がってきて暑くなってきつつあるホームにて待ってると、


入ってきました~♪君に逢いたかったのだよ☆
って、どんなお顔をしている車両かというと、







バン!

なんかすごい迫力になっちゃいましたけど(笑)、連結部分にて撮影。
座る場所確保したかったので、お顔を撮りに行くヒマがありませんでした(^^;;
この湘南顔の車両、30形と呼ばれてるそうなんですが、大好物の吊り掛け車両なんです!
いまでは絶滅寸前とも言われる吊り掛け音を聞きたくて、浜松までやってきたのでした。


そんなこちらの吊り掛けくんは、昭和53年製。なかなかのベテランさんです。
この頃は朝夕のラッシュ時間帯には活躍していたみたいですが、
最近ではお休みしていることが多いんだとか。できるだけ長く現役でいてほしいのだけど。

新浜松駅を発車した30形は、走り出しの重みのある音から、力強い音へと、
どこか懐かしく、素晴らしい音を響かせながら加速していきます。
車窓を楽しむ、というよりも、音を楽しむ、のほうが楽しくて、
あまり景色を憶えていません(笑)。むしろ車内のざわめきも含めて楽しんでました。
「助信」駅の手前で、高架から地上へと降りていった赤い電車。
地上を走る線路の隣には、高架化される新しい線路が聳え立っていました。


そして、新浜松から30分ほどで、終点「西鹿島」駅に到着です。遠鉄完乗!


そしてそして、ここでやっと30形のお顔をちゃんと見ることができました。
このタイプのお顔、大好きなんですよね~。会えてよかった♪
とってもいい音を聞かせてくれて、ありがとうね☆


車庫へと戻っていった30形を見送り、駅の外へ出てみました。
洋館のような駅舎がとってもいい雰囲気!赤い屋根がかわいらしくて、思わず見惚れてしまった。
ちょっと駅前を散策した後、せっかくフリーきっぷを持ってるので、
折り返し、高架化工事をしている駅を見てみることにしました。

「その5」へつづく。

夏の青春18きっぷ旅’09その3:魅力いっぱいの駅

2011年10月19日 23時03分15秒 | たびろぐ東海。

では、天浜線の旅のつづき~♪

エキナカグリルでお腹を満たした後、新所原行きの列車に乗ってたどり着いたのが、
ここ「つづき」駅。つづきだけに。(す、すみません(^^;;;;)


「その1」「その2」でご紹介した以外にも、美味しそうなお店が併設されてる駅が多い天浜線。
ここ都築駅もその中のひとつというわけで、途中下車してみました。
ここは何のお店が入ってるのかというと、


焼き立てパンのお店なんですね~♪
この直前にランチをいただいたばかりですが、ウマいパンにも目がないわたし。
晩ごはんに買って帰って宿で食べてもいいし♪と入ってみることにしましたよ。


ちょうど焼きあがったばかりだったのか、パンの焼けるいい香りがお店いっぱいに広がってて、
思いっきり食欲そそられます。(てか食べたばっかなのに(笑))
予約されてた方々なのか、続々とお客さんが焼き立てのパンを取りに来店されてました。
きっと地元じゃ美味しいパン屋さんで有名なんだろうなー。
せっかくだから食べてみたくて、小さなカウンターをお借りして、
こちらのコロネ(って名前だったかどうかは記憶が…すみません)をいただくことに。
クリームとチョコをひとつずつ食べてみたけど、
パン生地はフワフワだし、クリームもいい甘さで美味しかった!
というわけで、晩ごはん用に追加投入してしまった(笑)。
駅に人が集まってくるって意味では、こういうお店ってすごくいいと思う。
列車を待つ間に、パン屋さんで時間を潰すっていうのもいいですよね~。


そして、やってきた列車に乗り込み、終点へ向けて走ってる途中、車窓には浜名湖が!
浜名湖といえばうなぎ!うなぎ食べたいっ!!


いや、だからしっかりお昼食べたじゃないの!と自分にツッコミを入れつつ(笑)、
終点の「新所原(しんじょはら)」駅に到着!!天竜浜名湖鉄道完乗!!
と、改札のほうへ向かって歩いていくと、そこで見たものは、


「うなぎ」の文字!!駅弁当なんて書いてありますよ。
そう、ここ新所原駅には、できたてを食べることができる「うなぎ」の駅弁があるんですね。
ここまで来たからには、うなぎ食べたいー!と思ったんですけど、
まだ晩ごはんの時間までは時間がありすぎで、さすがにこのタイミングではうなぎは入らない。
買って帰って宿へ持っていっても、食べる頃にはせっかくのできたてが冷めてしまうし…。

というわけで、


後ろ髪引かれながらも、見送り!!もちろんこれも宿題っ!!(笑)
この日1日、お世話になった天浜線の車両を見送りつつ、
やっとここで青春18きっぷの登場、JRに乗って宿へ向かうのでした。

「その4」へつづく。

ありがとうございました。

2011年10月17日 22時29分31秒 | にちじょう。

唐突に始まった8年目突入クイズですが、ご参加いただいたみなさま、
本当にありがとうございました♪
唐突に始めたにもかかわらず、今回は10名の方が参加してくださいました。
これも毎年恒例ですけど、みなさまが答えてくださった枚数は見ずに、
お名前だけ確認させていただきました。
本当はすぐにでもお返事したい気持ちでいっぱいなんですが、
正解が判明する26日の前に中身を見ちゃうわけにはいかないので、
26日以降、お礼のお返事をさせていただきます。もう少しお待ちくださいませ♪



昨日は、親友からのおめでたい報告を聞きに行ってきました。
こっちがお祝いあげなきゃいけないのに、逆にすんごい貴重なものをいただいてしまった(^^;;
代わりにといってはなんですが、撮影隊長という超大役を仰せつかってしまいました。
責任重大です。いまからお腹が痛いです(弱)。

でも、いつものわたしらしく、肩の力を抜いてがんばりたいと思います。
頼むから晴れてくれよーっ!

そして今日、以前の職場の先輩から、ある報告をいただきました。
自分がそこに存在していた頃とは、急流のような変化が確実に起きています。
当たり前のことだけど、もうわたしの知る場所ではなくなっていっているんだな。
でも、これも時代の流れ。きちんと受け止めて前を向いて歩いていかなければなりません。
大好きな場所だっただけに。

またいつか、やっぱりもう一度、挑戦したい。

そう思わせてくれる人が、わたしの周りにはたくさんいます。
それって、すごく幸せなことだと思います。
悲しいこともあるけど、うれしいこともある。そうやって日々過ぎていくんだと思います。
悔いのないように、記録としての旅レポも残していかなければ!がんばりますっ!(笑)

夏の青春18きっぷ旅’09その2:エキナカグリル

2011年10月16日 20時01分43秒 | たびろぐ東海。

さて、始まってすぐに間が空きましたが、天浜線の旅レポ再開です♪

掛川駅から天浜線に乗って、のんびりと途中下車を楽しんだ後、列車は「天竜二俣」に到着です。
国鉄時代は「遠江二俣」という駅名だったのが、三セクになったときに改称になりました。
ここは天竜浜名湖鉄道の本社がある、天浜線ではメインの駅。
いったんここでも降りてみることにしましたよ。


おっ、ここでも琺瑯看板発見。でも、ちょっと新し目??
この琺瑯看板の視線のずっと先、広い駅の構内には、
国の登録有形文化財でもある、二俣線時代からの車両基地(機関区)や転写台があります。
どうやらちょうどこの頃から見学ができたみたいですけど、このときは乗るのがメインだったのでいつかまた。
宿題がどんどん増えていくなぁ(笑)。(このあとも増える予感)


ちょっと駅の外へ出てみようと、改札のほうへ向かおうとすると、
目に入ったのが「てんぱま線」の文字。え?てんぱま??(笑)
よく見ると、「えきの中の駅」なんて文字も見えます。なんか楽しそうな声も聞こえるし。


なんだろう??と思ってたら、向こうのほうから戻ってきたのがこちら!
足こぎミニトロッコ列車、運行中でありました(笑)。


そんでもって後ろを振り返ると、そこには20系客車がー!!なんでこんなとこに!
これはゆっくり見てみなくてはと、とりあえず外に出てみました。


この「天竜二俣」駅には、菜めし田楽のお店が併設されてるんですね。
おお~、ちょうどもうすぐお昼時、って時間だったんで食べてみたかったんですけど、

定休日。

出た。やっちまった。けっこうな確率でこの「定休日」ってヤツにヤラれるわたし。
なんかちょっと力抜けちゃったので、次の列車が来るまで駅舎の中でボーッとするわたし。
そんなわけで、まんまと客車の存在を忘れるわたし。宿題またひとつ増えました。


そうこうしてるうちに、新所原行きの列車がやってきました。
やってきたのが、ちょっとレトロの塗装の気動車。シックな装いが素敵です。


天竜二俣の駅を出てしばらくすると、列車は天竜川橋梁を渡っていきます。
このトラス橋、後方から見てても絵になってたので、川岸から眺めたらもっといいだろうなぁ。(宿題)


いくつかの駅を通り過ぎた後、「金指」駅に到着。
上り列車との交換待ちがあったので、ちょっとホームに降りてみました。


すると、駅の施設と思われる建物の向こうに、にょっきり顔を出している物体を発見。
給水塔でしょうか。機関車が走ってた時代に使われていたものかもしれません。
こういう歴史を感じるものが、そこここに見られる天浜線。乗ってて楽しいです♪


そんな金指駅を出てすぐ、また歴史を感じる遺構が出現しました。
これ、ずっと昔に廃止になった遠州鉄道奥山線が走っていた頃、
後から乗り入れた二俣線をオーバーパスしていたガードの名残。廃線跡ですね。
ここに二俣線以外にも鉄道が走っていたということを伝える遺構。見れてうれしかったです。


さあ、すっかりお腹も減ってきました。というわけで、ここ「西気賀」駅で降りることに。


橙色の瓦に白壁がとってもかわいらしい木造駅舎で無人駅の西気賀駅。
駅入口の脇に、なにやらフランス国旗のような看板が見えます。


この駅にはなんと、洋食のレストランが入っているのです!
駅の中で洋食が味わえるなんて、入らない手はない!定休日でもないし!(笑)
ホームから見える看板には、「ランチからステーキまで 手作り料理」との文字が。
期待は膨らみます!!


こじんまりとした店内は落ち着いた雰囲気で、駅でゆっくりランチを楽しめるなんて贅沢な感じがしました。
こちら、同居人の選んだサービスランチ。
カリッと揚がったホタテフライには上品なソースが添えられていて、
デミソースのかかったカツもとってもウマかったみたい。
カレースパゲティにかかってるカレーが、いかにも洋食屋さんのカレーといったところで、
スパイシーでウマかったです。これで800円はほんとにサービスしすぎ!


そして、わたしは大好物のハヤシライスをいただいてみたんですけど、
なんとピーマンが入っていました。そのほかには牛肉に玉ねぎ、そしてしめじが。
強火でシャキッと炒められた具に、深みのあるデミソースがたっぷりとかかってます。
これ、初めて食べた味でしたけど、すごく美味しかったなぁ。新鮮でした。

こんな風に手軽なお値段で食べられるメニューもあれば、
サーロインステーキやビーフシチューなど、本格的なメニューまであるエキナカグリル。
ずーっとこの駅にあったらいいなぁ、と思える素敵なお店でした。大満足♪

さて、お腹がいっぱいになったところで、天浜線の旅はまだまだ続きます!

「その3」へつづく。

今日は何の日。

2011年10月14日 22時01分29秒 | たびろぐ東海。

ふっふ~♪(古)

…それはさておき(^^;;
今日10月14日は「鉄道の日」。
そんな日を記念して、こんなきっぷが発売されてるんですね。
JR旅客鉄道会社6社線の普通列車および、JR西日本宮島フェリーの宮島連絡船が、
1日乗り放題となるお得なきっぷ。青春18きっぷの秋バージョンといったところでしょうか。
青春18よりはお値段がちょっと高めですけど、
3060円以上の運賃がかかるところへ3回出かけるなら、十分にお得。
特急に乗るには別に乗車券が必要になるので、ただひたすら鈍行の旅になりますが、
この便利なきっぷを今回は2人で2日間使って、(初日は片方が別にきっぷ購入)
長い長い路線を堪能する旅に出てきました~。
帰りもひたすら在来線を乗り継ぎ乗り継ぎだったので、結局いつものように乗りっぱなし(笑)。

たまたま、2年前の青春18きっぷの旅レポを書き始めたばかりですが、
そのときに訪れた場所が今回微妙に被っていたりして、その変化に驚いたりもしました。
2年も経つと、いろいろ変わっていくのねー。(しみじみ)

それにしても、今回もまた(てかいつもか)列車に揺られてる以外は食べてましたねー(笑)。
会えてよかった!なウマいものから、見つけられてよかった!なネタ的なものまで、
確実に「太って帰る」現象が顕著に出そうな食生活だったんですが、
今朝起きて体重量ったら、

なぜかやせてる…。

ただ列車に乗って移動してただけなのに、意外と思うよりも過酷なのかもしれません(^^;;
とにかく、これもまたいつかレポしたいと思ってますので、
いつになるかわかりませんが、そのときは読んでいただけたらうれしいです♪

ちなみに、クイズも締め切りが近付いてきました。
がんばって旅レポ更新していく所存でありますので、意外と枚数延びるかも??(予定は未定)
よろしかったらお気軽にご参加くださいね♪