はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

万博気分(気分だけ)その1:記念缶ビール

2005年03月30日 22時00分32秒 | たびろぐ東海。
ちょっと所用で、名古屋方面へ行ってました。
もう名古屋の街は万博一色!いたるところにモリゾーとキッコロがっ!!
しかし、お膝元まで行ってるにも関わらず、
万博へ足を運べないのも、ちょっと寂しいよなぁ~。ぐすん。

今回は新幹線利用だったんですが、品川(新幹線)のキヨスクでこんな記念缶を見つけました。


JR東海の万博記念缶ビールです。
ちゃんとサントリー・サッポロ・キリン・アサヒと、4メーカー全部、デザイン缶が売られてるんですね。
どうやら、愛・地球博超伝導リニア館出展記念らしい。
それにしても、東海は記念缶好きですね。今までもけっこう出してます。
記念缶好きなわたしは、思わず全種類購入(笑)。


そして、名古屋ではこんなのも発見。


「祝!新世紀・名古屋城博」開催記念缶!
なんだなんだ??名古屋城博ってなんだ?!
すいません、わたし知りませんでした。
もしかして、この前「金シャチパレード」してたのって、これも関係アリ??


そしてそして、今回の万博の主役のおふたりがデザインされたものも発見!


あっ!おふたり笑ってらっしゃいますよっ!モリゾー怖くないですよっ!(笑)
これで汚名返上になったかな???
地球博デザインの缶は、きっとスーパードライ以外にもあったのかも。
でも、わたしが買ったお店では、既にこれしか売ってませんでした。残念。


ちなみに、ビールの飲めない人やお子様用の記念缶もありました!


JR東海の静岡茶です。わたしはどっちかっていうとこっちかな
こんな感じで、飲み物でも万博は盛り上がってるんですね。
もし気になった方は、ぜひ買ってみてください。
ちなみに、売り切れ次第終了だと思います。欲しい方はお早めにどうぞ~

「その2」へ続く~♪

丸井今井とゆきむしスフレ。

2005年03月29日 23時42分48秒 | どうでしょう+きゅー。
とうとう終わっちゃいましたね。救命病棟24時アナザーストーリー
大泉洋ちゃんが主役?って言っていいのかちょっと微妙な感じでしたけど(笑)、
でも、仲間を想う佐倉くんのキャラは、すごく出てたと思います。
あ、葉月ちゃんのこと好きだからかな~??
最初の登場シーンで、丸井今井の紙袋いっぱいに、「ゆきむしスフレ」が入ってたのには、
わたし的にはけっこうツボでした。

佐倉くんのおせっかいぶりを見ていて、ちょっと思い出したことがあります。
わたし、前の仕事を体調を壊して辞めました。
どうしてもなりたかった職業に就けたので、
辞めたくなくて、体の痛みをずっとガマンしながら続けてました。
でも、
ある日、もうどうしてもガマンできないところまできちゃった。
痛くて眠ることもできなくなってしまった。
これ以上続けたら、この先どうなるのか、不安でたまらなくなった。
わたしは、職場の仲間に、ひとことも相談せずに、
辞めることを決めてしまいました。
だって、もし話したら、止められるかもしれない。
止められたら、辞めたくなくなっちゃうかもしれない。
いや、辞めたくはなかったんです。いまだに悔しい気持ちでいっぱいです。
それに、話したところでわたしの体の痛みはわたしにしかわからない。
話したって、解決しないって思ってたんです。
だから、弱虫のわたしは、誰にも言わずに辞めると会社に言ってしまいました。

そしたら、
仲間は「どうして話してくれなかった」と怒りました。みずくさいって。
これまでいっしょにがんばってきたのに、
自分たちはわたしにとって、そんな程度の仲だったのかって。
でも、
どうしたらわたしが苦しまないで済むのか、
仕事を続けられる方法はないのか、辞める日まで考えてくれました。
そして、
今までわたしが苦しんできたことを、痛みをわかってあげられなくてゴメンって、
わたしがみんなに言えなかった気持ちを理解してくれました。
わたしは、わたしにしかわからないし、ってどっか諦めてたのに。

葉月ちゃんを思い止まらせるために、一生懸命だった佐倉くんと、
辞めた今でもわたしの大事な仲間が、なんとなくちょっとダブって見えました。
そんなことを思い出したら、ついつい涙が出てきてしまいました。
罪作りな男だぜ~、洋ちゃん(笑)。

それにしても、今日は1日中、フジテレビは洋ちゃんデーでしたね!
DVDデッキのHDD容量が、もうパンパンです。
明日からDVDへの編集作業が大変~(うれしい悲鳴

明日のいいともは洋ちゃん???

2005年03月28日 23時47分29秒 | どうでしょう+きゅー。
えっ?!明日の笑っていいとも!テレフォンショッキングって、

大泉洋ちゃんなんですね~

今日が河野弟:小栗旬くんだったので、
明日は救命病棟24時アナザーストーリーだし、もしかして??
とは思ってたんですけど、やっぱり回ってきたんですね!!
いや~、今日のお昼って、いったいどこにいたっけか??
どっかで見てればよかった~!
洋ちゃんの「いいとも~」って聞きたかった~
どおりでさっきからCUEのHPが見れないわけだ。サーバーダウン??
いやいや、旅なんかしてる場合でないわ。

というわけで、ただいまです~。
さきほど、無事帰宅いたしました。
留守中コメントいただきまして、どうもありがとうございます~
今回はやらなきゃいけないことがたくさんあって、
いつものような旅ではありませんでした。いや~、ほんとに疲れた…。
そんな感じなので、あまりたいしたネタはないんですけど、
ちょっとづつ、書いていこうと思ってますのでお楽しみに~
さすがにちょっとヘトヘト状態なので、
せっかくコメントいただいてて申し訳ないんですけど、
コメントのレスは明日させてください。ほんとにすみません
あっ、よしえさん、いいとも情報ありがとね~

ぐるぐる西日本その9:広島のウマいものといえば

2005年03月26日 20時31分09秒 | たびろぐ西日本。

広島といえば、やっぱり「お好み焼き」!
よく「広島風」っていうけど、地元広島では「風」じゃなくて本物だから、
「広島お好み焼き」でいいのかな??

せっかく来たんだからお好み焼きを食べようと、
広島駅ビルASSEの2F、ヒロシマグルメストリートへ行ってみました。
このフロア、たくさんお好み焼き屋さんがあるので迷う迷う。
迷った末に、この「麗ちゃん」で食べることにしました。
お昼時を過ぎていたにも関わらず、店内にはお客さんでいっぱい。
しばらく待っていると、カウンター席が空きました。


目の前で、威勢のいい広島のお母さんたちが、次から次へと焼いていきます。
その手際のよさは、見ていてホレボレする鮮やかなもの。
熱気が鉄板から伝わってきます。


目の前で焼いてたお母さん、おもむろに、
「広島初めて?」(ちょっと無愛想な感じで)
「あ、何度か来たことあります」(わたし、ちょっとドキドキ)
「お好み焼き初めて?」
「あ、はい。初めてですぅ~…」
「……おいしいよ。おばさんの焼いたのは」(とニヤリ)

うは~ こんなコミュニケーションもカウンター席ならでは。
もう、楽しみにしないわけがない!ワクワク


そしてやってきたのは、こちら同居人の注文した「豚肉卵イカ天」。
広島風はおそばが入ってるのが特徴ですよね。
焼きそばと焼きうどんを選べるんですが、そばにしてみました。
ソースの焦げる匂い、青海苔の香り、出来上がる瞬間の迫力、タマラナイです


こちらはわたしの「豚肉卵生エビ」。
とにかくすごいボリュームなので、食べきれるか自信なかったんですけど、
気がつけばペロリ完食 やっぱ本場で食べるのって楽しい~。

そういえば、ASSEのHPを見ていたら、
お店の紹介のところに「広島風お好み焼き」って書いてある。
やっぱ、地元でも「広島風」っていうのかあ。

というわけで、西日本パスの旅レポもこれでおしまい。
読んでくださったみなさま、ありがとうございました♪

ぐるぐる西日本その8:新手の経営塾??

2005年03月25日 21時56分15秒 | たびろぐ西日本。
先日の旅で、1日中新幹線に乗った後、
夜、広島駅前を歩いてたとき、ふと見つけました。
その名も…



















代々木ゼニナール!!

え??ゼニナール??銭な~る??
この不況の最中、この塾の中は儲けたい人の熱気でいっぱい!
押さないで~押さないで~の大盛況!!

…なわけないです。すいません
でも、このままじゃ「代ゼニ」になっちゃうので、ちゃんとネオン直してください、代ゼミさん

「その9」へ続く♪

結局。

2005年03月23日 00時55分37秒 | どうでしょう+きゅー。

行ってきちゃった。行ってきちゃったよー、討ち入り!
うれしーがせっかく公式で、
「物騒だから婦女子の深夜討ち入りはオススメしない」って言ってくれたのに。

制止を振り切って討ち入りしてきちゃいました!

だって、藩士としては一刻も早く手に入れたかったんですもの~
このコンプリートBOXの洋さんの表情。最高です。
このウラ側にはミスターさんが。
こちらはみなさん、討ち入ってきてからのお楽しみにしてください。
さすがにミスター、いい顔しております。
しかし、今回もレシートが0:01でした…。
きっかりレシートをいただける日はくるんだろうか…。

と、せっかく勇気振り絞って婦女子単独討ち入りしてきたというのに、
実は明日ものすごく早起きしなきゃいけないので、
まだDVDはビニールから出してません。
出したら絶対見ちゃいそうだもの。
「祭り」にも参加できません。
したら起きていたいもの。
なら、明日取りに行けばよかったじゃん、って思うでしょ。
あたしもそう思います。でもこの気持ちは止められないのよ~。

そんなわけで、
水曜どうでしょうDVD第5弾「北海道212市町村カントリーサインの旅/宮崎リゾート満喫の旅/韓国食い道楽サイコロの旅」(長いよ…)
は、明日以降ゆっくり見ようと思います。
そんなわけで、すいません急いで寝ます。
取り急ぎ、討ち入りのご報告でした。
コメントのお返事は明日必ずしますので待っててね!ごめんね!
では、おやすみなさい

救命病棟24時最終回と、どうでしょうDVD討ち入り。

2005年03月22日 15時15分54秒 | どうでしょう+きゅー。

毎週とっても楽しみにしていた「救命病棟24時」が、
本日、とうとう最終回を迎えます~
今日の放送時間は、いつもより長くて22:09まで。
毎週録画予約をしていた方、間違えないようにしてくださいね!
そういうわたしも、先ほど予約しなおし完了
今日のテレビ欄には、放送時間が延びるせいか、枠も大きくなってて、
出演陣の中に「大泉洋」の文字が!
もともと、ひとりひとりのキャラクターを明確に描く、
この「救命」シリーズは大好きだったんだけど、
そんな素晴らしいドラマの一員に大泉さんがいることは、
ファンとしてもうれしい限りです
ストーリーはもちろんのこと、
佐倉くんの最終回での活躍が、いまから楽しみです

そして、感動のラストを飾った約2時間後、
日付けが変わった3月23日、待望の
「水曜どうでしょう DVD第5弾カントリーサイン他」討ち入りでございますっ!
全国のどうでしょう藩士のみなさん、今夜は眠れないですね
しかし…、今夜は仕事で同居人がいない
ひとりで夜中に近所のローソン屋敷へ討ち入るのも、ちょっと心細い…。
な~んていいつつも、救命見て感動して、その勢いで討ち入っちゃうんだ、たぶん。
とにかく、自分の行動含めて、今夜がいまから楽しみです

九州が揺れた!

2005年03月20日 12時24分34秒 | にちじょう。
朝起きてから、テレビをつけずに部屋の掃除なんかをモソモソしていた。
お昼前になって、天気予報でも見ようと、同居人がテレビをつけた。
ニュースを見てビックリした。

福岡・佐賀で震度6弱 九州北部で強い地震 asahi.com

九州でかなり大きな地震があったらしい。
いちばん大きいところで、震度6弱。
ちょうどいちばん揺れた場所あたりに、
同居人が以前、旅先で知り合ったお友だち夫婦が住んでいる。
あわててメールを送ってみた。
こんなときだから、混乱していて届かないかもしれないけど心配。

ほんとうに、最近の日本列島はどうなっているんだろう。
あちこちでプレートがズレまくってるんだろうか?
日本中のどこにも、いつ来てもおかしくない状況になっているんだろうな。
でも具体的に、いったいなにをしていいのか、ちょっと途方に暮れてしまう…。

地震のあった地域の皆さん、大丈夫でしょうか?
大きな被害がないことを、心から祈ってます

ぐるぐる西日本その7:こだまとのぞみ

2005年03月19日 14時21分49秒 | たびろぐ西日本。

これを見て、「おお~懐かしい~」と思う方もいるかも??
今では東海道新幹線から撤退し、
山陽新幹線(新大阪~博多間)のみで使われている0系新幹線。

日本で初めて新幹線が誕生した時に、デビューした0系。
小さい頃に聞いた童謡「走れ超特急」で、
「じそ~くにひゃ~くごじゅっきろ~」と歌われてますけど、
実際は最高速210キロくらいかな。
でも、当時としては、ほんとに夢の超特急だったわけです。
元々の青いラインは山陽カラーに塗り替えられちゃって、
編成も短くなってるけど、まだまだ現役でがんばってるんですね~。

そんな0系に乗るために、朝も早よから新大阪駅へ。
6:12発博多行きの「こだま」で、九州を目指します。
このスピード時代において、0系の足では残念ながらついていけず、
今は「こだま」として、運用に就いています。
昼間だと、「のぞみ」とか「ひかり」に抜かれて時間のかかる「こだま」でも、
早朝なら博多着が、気持ち早いんです。
それでも、4時間以上かかって博多駅に到着。
乗り心地は、新造から20年以上経った今でも、決して悪くないです。
2+3列シートだった以前の座席配列から、
旧ウエストひかり用に2+2列シートに改造されてるのもあって、
ゆったりと座れるんですね。
わざわざバカみたいに朝っぱらからのんびりと、
博多を目指すだけの価値は、まだまだあると思われます。

博多からちょっと先の博多南駅へ、そのまま0系で足を伸ばし、
JR西日本博多総合車両所へ。ここは山陽新幹線の車両基地。
新幹線区間ではないんですが、新幹線の車両で乗ることができる在来線なのです。
ちょっと見て、すぐ博多駅へUターン。
今度は、「500系のぞみ」に乗って、もう一度新大阪へ。


今回500系に乗るのは初めてだったわたし。
しかもグリーン車なので、きっと快適なんだろう~と、ちょっとワクワク。
このブルーグレーの車体が、近未来っぽくて、
いつか乗ってみたいなあと、ずっと思ってた車両だったんですが…。
めちゃめちゃ揺れます、これ。
この500系、なんと時速300キロ出ます。
運転席から「えー、ただいま当車両は300キロで運転しております」
って、運転士が言ったので間違いないです。
でも揺れるなぁ。
トイレに行こうと、通路を行く時、あっちフラフラ~こっちフラフラ~。
いや、確かに前日の餘部で、両足筋肉痛になってはいましたけど、
(次の日にくるから、まだ若いよね??)
トイレ入っても、座るのに一苦労なくらい揺れてる。
お年寄りとかに優しくないよなぁ~。

車窓もビュンビュン飛んで行きます。景色を楽しむことができません。
さっき「こだま」で通った同じとことは思えない…。
そして2時間半後、新大阪駅に到着。
0系よりも2時間近くも早く、500系は走り抜けました。

忙しく動いているビジネスマンには、あの速さは武器になると思います。
でも、もし旅をのんびり楽しみたいなら、ちょっと違うかも。
個人的な思いですが。
せっかく楽しみにしてた500系だけど、なんかガッカリ。
乗るよりも見るほうが向いてるかな。

そして、この日の宿泊地広島へ、今度は700系のぞみに乗車。
最高速は300キロにちょい届きませんが、
それでも充分早いのに、こちらは揺れません。乗り心地いいです
こっちはちゃんと揺れ対策で、台車が工夫されてるんですね。
とりあえず、行ったり来たりでグッタリしながら、夕方広島に無事到着。

1日新幹線に乗ってて思ったこと。
うーん、なんか日本人って、常に行き急いでる気がする。
新幹線も移動手段としてはいいかもしれないけど、
時間の許す限りは、やっぱり距離を体感したい、車窓をのんびり楽しみたい。
どうせ旅をするならね。
なんてことを、新幹線に教えてもらった1日でした。
それが言いたかっただけなの。勢いに任せて長々とすいません。。

「その8」へ続く♪

ぐるぐる西日本その6:餘部鉄橋

2005年03月15日 17時57分54秒 | たびろぐ西日本。

前日宿泊した大阪から、列車に乗って北近畿へ。
今回の旅のいちばんのお目当て、山陰本線の「餘部鉄橋」へ行ってきました。

この「餘部鉄橋」(正式には「餘部橋梁」)は、
兵庫県城崎郡香住町の、山陰本線鎧駅~餘部駅間にある鉄橋で、
明治45年に開通した、トレッスル(橋脚)式としては日本一の大きさを誇る、
赤い単線の美しい橋なんです。

わたしはこの鉄橋を、両親の実家へ遊びに行くときに、
小さい頃からブルートレインで渡っていました。
もちろん、小さい頃の記憶はあまりないんだけど、
物心がついてからは、ここを通るのがとっても楽しみでした。
ものすごく高い位置から望む日本海。
でも、不思議と怖さを感じるよりも、景色の美しさにワクワクしてました。

山岳地帯という地形の関係から、このような建築方法で立てられたこの鉄橋も、
強い風には勝てないんですね。強風が吹くと、列車が運休になってしまうのです。
そして、過去に悲しい転落事故が起きたことも影響したのか、
わたしの大好きなこの橋はその役目を終え、
別の場所に、新しい橋が架け替えられることが決まってしまいました。

いつもは通るだけのこの橋を、
列車が通っているうちに、この目で見てみたい!とずっと思ってたのが、
今回ついに実現できる~!と喜んでいたんですが、
前の晩、ホテルで見ていた天気予報では、城崎方面に「大雪注意報」の文字。
心配しつつ、着いてみたら日本海の波もおだやか。この通りの快晴でした
うれしかったなぁ~


でも、駅名板はこの通り、前日の雪ですっかり埋もれてました。
これだけの積もりっぷりでしたから、
最初↑の写真を撮った場所は高台にあるんですけど、
そこへ上っていくのが、本当に大変でした
もう、雪と泥でビチョビチョドロドロになりながら、
でも、大事な一眼レフだけは濡らしてなるものか!と必死(笑)。
あれだけ辛い思いをしたからこそ、こんな美しい景色が見れたのかも。
この時期、これだけいいお天気で見ることができるとは、
正直思ってなかったんです。


下から望む餘部鉄橋。完成から90年以上経った今でも、
この堂々とした美しい姿が、地元の方や観光客の目を楽しませてくれています。


トンネルを抜け、鉄橋を渡ってくる列車。
都心と違って、この橋を渡る列車は、1日にそれほど多くありません。
でも、こうした光景を見られるのも、残りあとわずかの日々。
この橋を鉄道が通ることがなくなってしまったとしても、
何らかの形で残してほしいな~と、願わずにはいられないはるかさんです。



おまけ
鉄橋を渡ってきた列車に乗って、すぐそばの浜坂駅へ。
そこから特急に乗って大阪へ戻ったんですが、その浜坂駅で見つけた看板!


水曜どうでしょう「サイコロ3」で、大泉さんにある事件が起きた場所です
その時、どうでしょう班はこの浜坂駅も利用してるんですね
今月23日に「サイコロ3DVD」を受け取る方は、ぜひ楽しみに見てくださいね~

「その7」へ続く♪