Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

首のつまり・肩こり・五十肩

2008-03-19 13:57:43 | かんたん・ツボ療法

━ 首のつまり・肩こり・五十肩 ━


 血液の流れは心臓による力強いポンプ作用によるもので、その心拍出量は
1分間に約5リットルにもなっています。

 また、血管を取り込んでいる筋肉が収縮と弛緩を繰り返して
運動することによって、血液を押し進めて血流を促進させています。

 しかし、運動神経の伝達低下、疲労、運動不足、精神的ストレスなどが
原因して、筋肉が弾力性を失って部分的に伸び縮みが出来なくなって、
「凝り」や「つまり」となって悪循環を引き起こし、からだのあちこちに
不具合が生じてきます。

 特に、肩や首にこりやつまりがあると、脳への血液量も少なくなり、
万病の原因となってしまいます。

 そこで、肩や首の緊張を和らげるのが【附分 ふぶん】のツボです。

 肩甲骨の内側の筋肉は、腕の重みを支えたり、脊柱を支える筋肉とも
連結しており、疲労や凝りが起こりやすい場所ですが、【附分】穴は
効果的に肩や首の不快症状を解消してくれます。

  ツボ療法・・・第2・第3胸椎棘突起間の外方指幅4本分のところ
         にあるのが【附分】のツボです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする