Dobashi 《IPPO・一歩》

趣味の陶芸でツボを作り、
 仕事の鍼灸治療でツボを刺激しています。

体力低下・冷え性

2013-03-06 15:35:31 | かんたん・ツボ療法

━ 体力低下、膀胱炎、冷え性 ━


 重要であること、きわめて大切であることを「肝腎要」といいますが、
「肝」と「腎」は五臓の中でウエイトの高い臓腑だと考えられています。

 特に「腎」というのは、はり灸・東洋医学では、成長、発育、生殖などを
司り、生命力が宿るところとされており、腎の勢いが活発に機能していれば、
病気にもかかり難く、体力も気力も充実しています。

 しかし、腎が虚して(不足する)くると体力はなくなり、インポテンツ、
不妊症、腰痛、物忘れ、冷え性、排尿機能不全などが起きてきます。

 そこで腎のための有効なツボが【腎兪 じんゆ】穴です。 

 この【腎兪】穴にしこりや圧痛などの反応がある場合は、気力・体力が低下
している証拠でもあります。

 一日の終わりに、温灸や心地良い指圧で【腎兪】穴を刺激することをお勧め
します。

  ツボ療法・・・【腎兪】のツボは、 第2・第3腰椎との間の
         背骨の左右両側2横指ほど離れたところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする