ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

人を褒めるとHappyになれる♪

2007-09-15 | 斉藤一人さん
こんにちはお元気ですか
本日もHappyブログ
ハートもバリアフリーに♪Happyになろうよ☆
にご訪問いただきましてありがとうございます

昨日は久しぶりにLSDをして本日は筋肉痛に悩まされているはらっちです

人を褒めるって簡単そうで結構難しいものなのなのかもしれません。
悪いところはよく目に付きますが、いいところは気づかなかったり、当たり前に見えてしまったり・・・・
でも人のいいところだけをみようと努めるといいところが見えてくるものです。当たり前に思っていたことがすごいな~と思えたりします

そこで本日の一言は、斉藤一人さんの

自分に足りないものは人をほめる努力

人をほめる努力を始めるとその場で人生が輝いて見えてくるから不思議です。
あの人の顔も光り輝いて見えるしこの人も光り輝いて見える。
そして人をほめようとしている自分の顔が一番輝いて見える。
こんな小さな努力でこんなに幸せになれる方法があったなんて“幸せみつけたっ!!”
って感じですね!!


人のいいところをドンドン見つけて、照れずに褒めてみてください。
褒め上手になってますます運気をアップさせてHAPPYになってくださいね

おまけ

*LSD(Long Slow Distance) とは?
ロング・スロー・ディスタンスの略で、読んで字のごとく、ゆっくりしたペースで、長時間走るトレーニング。十分に酸素を取り込みながら、身体に低負荷をかけ続けることで、毛細血管の発達や、心肺機能の開発など、持久力の養成に効果がある。


原田建築のホームページですがプチ更新しました

ゼッケン引換証が届きました♪

2007-09-14 | マラソン・ジョギング・登山
こんにちは
本日早起きしたけど雨天で走れなかったはらっちです
せっかく早起きしたのだから筋トレでもしようとビリーをしましたが、やっぱランのほうが好きだなぁ

9月23日に開催される
氷川町梨マラソン
のゼッケン引換証が届きました

ナンバーはGOサンキュー(539)です
ゼッケン番号のサンキューは「ありがとう」だから私の大好きな言葉なので嬉しいです

GOサンキューGOサンキューといいながら走ろうかなぁ

ここ数日は走る時間帯になると雨がザーザー降るので殆ど走っていないのですが、ゼッケン引換証が届くとモチベーションもあがり
「よし、走ろう
と思います

前回の大会ではホワイトのTシャツとオレンジのランスカでしたが、今度はピンクのTシャツと合わせたいのでグレーのランスカ、写真のような感じにしようと思います

天国スタンス・地獄スタンスを知ってHappyになろう☆

2007-09-13 | ハッピーライフ♪
こんにちは毎日がHappyはらっちです

時々意地を張ってしまい素直になれない私ですが、
ハートのバリアフリー = 素直な心
なんじゃないかしらとも思います

笑顔と素直さがあればHappy道まっしぐらです

本日はリフレミングセラピスト佳川奈未さんの書籍「運のいい女悪い女の習慣」よりHappyパワーを手に入れるポイントを紹介します

「天国スタンスの要素」

・うれしい・楽しい・おもしろい・愉快・爽快
・良い感情・親切・安心・安堵・安定
・抵抗がない
・もっとそれらにかかわっていたい
・幸福感があること
・それに接することで運のよさを感じる

「地獄スタンスの要素」

・辛い・苦しい・傷つく・恐怖・不安・不安定
・暗い気持ちになる・ジメジメしたもの
・顔がこわばるもの・笑顔が消えるもの
・苦痛・抵抗感がある
・逃げたいもの
・イヤイヤしている・イヤイヤかかわっている
・不幸感がたっぷりあること
・それに接することで運の悪さを感じる

いつもハッピーな人は、天国スタンスの要素を感じるほうに積極的にかかわって生きている人が多く、いつもアンハッピーな人は、地獄スタンスの要素を感じるほうに、なぜかついつい行ってしまうもの。


どちらのほうに行くのか、人は自分で選択して決めていっているのです。
だから、不本意な、望んでいないほうに自分が進んでいると気づいたら、方向転換すればいいのです。アンハッピーをハッピーなほうにすべく、天国スタンスをモットーに過ごしてみてください。

毎日がばら色になっていくのを実感できるはずですから


今月の目標中間報告

今月の読書目標は6冊でしたが、現時点で5冊読み終えましたので8冊に変更します

ジョギングの目標200キロに対して現在78.4キロです

ブログ毎日更新目標も今日まで継続中です

新規開拓は開拓とまでは行きませんが、お知合いが増えました

体重2キロ減の目標は、増えたり減ったりで結局変っていません

AFP登録

2007-09-12 | ファイナンシャルプランニング
おはようございますはらっちです
新月の願い事はお済みですかまだのかたでも48時間以内はOKです
願い事の方法は昨日のブログを見てくださいね

遂にAFPに登録完了しました(2年間の猶予期間があるので迷いましたが
AFP(アフェリエイテッドファイナンシャルプランナー)=日本FP協会認定普通資格ライセンシーです

これでAFPを名乗ることができますし、AFP認定マークも使用することができます。
それからCFPの受験資格も得られました
AFPに登録したばかりなのに、11月のCFP試験を受けられるなんて思いませんでした。
福祉住環境コーディネーター1級に絞って勉強するか、CFPの勉強も頑張るか悩むところです


昨年の今頃はどうしていたのかと自分のブログを見たら

最後だとわかっていたなら

を紹介していました
あらためて今読んでみてもウルウル来ます
まだお読みでない方は是非読んでみてください

国会でもテロ対策の改正など話題になっていますが、どうなっていくのでしょうか


 『最後だとわかっていたなら』

    あなたが眠りにつくのを見るのが
    最後だとわかっていたら
    わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
    神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう

    あなたがドアを出て行くのを見るのが
    最後だとわかっていたら
    わたしは あなたを抱きしめてキスをして
    そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう

    あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
    最後だとわかっていたら
    わたしは その一部始終をビデオにとって
    毎日繰り返し見ただろう

    確かに いつも明日は やってくる
    見過ごしたことも取り返せる
    やりまちがったことも
    やり直す機会が いつでも与えられている

    「あなたを愛してる」と言うことは
    いつだってできるし
    「何か手伝おうか?」と声をかけることも
    いつだってできる

    でも もしそれがわたしの勘違いで
    今日で全てが終わるとしたら
    わたしは 今日
    どんなにあなたを愛しているか 伝えたい

    そして私達は 忘れないようにしたい

    若い人にも 年老いた人にも
    明日は誰にも約束されていないのだということを
    愛する人を抱きしめるのは
    今日が最後になるかもしれないことを

    明日が来るのを待っているなら
    今日でもいいはず
    もし明日が来ないとしたら
    あなたは今日を後悔するだろうから

    微笑みや 抱擁や キスをするための
    ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
    忙しさを理由に
    その人の最後の願いとなってしまったことを
    どうして してあげられなかったのかと

    だから 今日
    あなたの大切な人たちを しっかりと抱きしめよう
    そして その人を愛していること
    いつでも いつまでも大切な存在だと言うことを
    そっと伝えよう

    「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や
    「気にしないで」を伝える時を持とう
    そうすれば もし明日が来ないとしても
    あなたは今日を後悔しないだろうから

クイズの正解は?本日新月ですよ~♪

2007-09-11 | ハッピーライフ♪
こんにちははらっちです

昨日のクイズの答えは

この写真で何だかわかりましたか

これは枕なんです

お尻の小さい人なら椅子にもなりそうですが、私は座れませんでした

実はこの枕は一枚の板(8センチ×5.5センチ×30センチ)から出来ているんです
切込みを入れて削って作られています
使うときは今日の写真のようにして、使わないときは昨日の写真のようにコンパクトになります


本日21時45分から新月です
新月の願い事はフライングしないように21時45分以降に書いてくださいね

webで専用用紙を見付けましたのでよかったらお使い下さい

詳しくは新月の願い事を参照してくださいね


Yesからの仕事とNoからの仕事の違い

2007-09-10 | ハッピーライフ♪
こんにちは今日も元気なはらっちです

さて、クイズですが、写真に写っている物は何だと思いますか(本題とは関係有りません)

ヒント
TV見るときに使っています

正解は次回のブログ更新までお楽しみに


それでは本題にはいります
あなたは何かを始めようとする時Yesから入っていますか?Noから入っていますか?


Yesからの仕事とNoからの仕事の違い(新規開拓メルマガより)

YESから入る人(仕事)と
NOから入る人(仕事)の典型的な違いは何か?

「ハイ!」やります・・・と答えた瞬間
人は瞬時に「どうすれば・・・」を考える思考になる。

「イイエ」出来ません、無理です・・・と言った瞬間
出来ない理由を物凄いスピードで考える。
驚く事に出来ない理由ほどもっともらしい。

リーダーがもしもNOから入るタイプであれば
部下は災難で気の毒・・・

部下は無限の可能性を秘めている。
その可能性を発揮させるか、閉ざすかも実は上司次第・・・

残念なことに部下は上司を選べない。

勿論どんな上司であっても自分の意のままコントロールする賢い部下も
世の中にはいるが・・・

「目的の是非(何の為に?何故?)を問う集団は弱い集団、その手段方法
(どうすれば?)を問う集団が強い集団・・・」


どうすれば?を問う集団でありたいと思うはらっちでした

氷川町マラソンの予行練習

2007-09-09 | ハッピーライフ♪
こんばんは♪はらっちです(*^_^*)
本日は氷川町梨マラソンの予行練習をしました\(^O^)/
予行練習でもマラソンの練習ではありません。
自動車の運転です。高速道路の運転と五木線の道順を教えてもらいました(*^_^*)
パソコンがスト起こしたので今日は携帯電話からの投稿です。

無事に氷川町までいけたのでマラソン大会の不安が減りましたo(^-^)o

あとはマラソンの練習するだけです\(^O^)/
ありゃ(・・;)今日は肝心のマラソンの練習してませんでした( ̄□ ̄;)!!

はらっち出没?

2007-09-08 | マラソン・ジョギング・登山
こんばんははらっちです
やばいやばい危うくブログ更新が途絶えるところでした

あそこの町で見たよ^^むこうの町で見たよ^^と、私があちこちで走っているという目撃情報があるようです(見られているとは知りませんでした
すごいね~毎日走っているんでしょう(毎日は走ってません

それも朝早く目撃したとか、夜遅く目撃したと時間もマチマチ。
「きっとものすごく走っているんだね~」って(朝から晩まで走っているわけないし

違う違う、たまたま遠出したときに見られているので長距離走っているように勘違いされているだけで毎日走ってないし、もしも本当にそんなにたくさん走っていたらもっとスリムな体型になってるはずでしょ
(先日体重が500グラム減って喜んでいましたが、飲みすぎでまた戻りました
体型がそんなに走っていない証拠として納得されちゃうのがなんだかなぁ


今日は息子の野球の練習試合を応援に行きました
前回の公式戦で優勝した学校と前々回優勝した学校に練習試合をさせていただきました
両方とも負けちゃったけど、この試合の経験を積むことで得たものは大きいはず。
これからに期待しています頑張って欲しいです

息子たちが弁当を食べている間に私は試合会場近くの公園
村山公園)で少しジョギングをしました
村山公園には初めて訪れたのですが、観光地で有名ですが、
高台にあり、木陰も多くてトレイルランもできそうでランニングにも最適な公園でした

今度はマラソンの練習に来ようかなぁ

今月は60キロ走っています(月間目標の200キロにむけて順調です)


☆パーソナル・コンディション・チェック☆

2007-09-07 | ハッピーライフ♪
こんにちははらっちです
午前中、熊本県信用組合に行ったら、くじ引きで鏡箱がもらえました(写真がいただいた鏡箱です)
私ってなんてツイテルのでしょう
9月3日は信用組合の日だそうで今週いっぱい来店の人はくじ引きがあるそうです
思わぬ贈り物に感激したはらっちでした
今日一日いい日になりそうです

本日はミラクル・ハッピーワールドなみちゃんでおなじみの佳川奈美さんの書籍よりパーソナル・コンディション・チェックを紹介いたします。
次にあげた項目は、注意して好転させたいコンディション例です。チェックが入った人は、まずは一つそれらを解消することに努めてみましょう。
悪い生活習慣をしっかり解消する決心をするだけで、良い習慣とそれにともなう良い雲気を受け入れられます


体調編
・とにかくいま病気で医者通いしている
・寝不足だし、寝る時間が不規則
・お風呂にゆっくり浸からず、シャワーばかり
・食事の時間がばらばらだったり、食べたり食べなかったり
・つねに胃が痛い
・下痢・便秘
・アルコールと煙草が止められない
・何もするのもだるい
・肩こりや腰痛がひどい
・テキパキやれずにダラダラしてしまう
・頭がいつもボーっとしているかなんとなく痛い


心境編
・悲しみや痛みや辛さがいっぱいでしょいきれない
・寂しい孤独感がとれないわりに人と一緒にいるのも苦痛
・いらいらしがちで腹の立つことが多い
・落ち込みがち
・自信喪失している
・人間不信になっている


運気編
・やることなすこと裏目に出る
・仕事もデートもドタキャン続き
・停滞しがちでいっこうに話が進まない、まとまらない
・邪魔ばかり入る
・手をつけたことがスムーズにいかない
・なんかタイミングが悪い
・良くないことに当たりがち


チェック部分の多くが改善されていく途中経過では、なにかしら良い変化が必ず見えてきます

2回目のマラソン☆

2007-09-06 | マラソン・ジョギング・登山
おはようございますはらっちです

今日は久しぶりに朝ランしたのでめっちゃ気持ちよかったです


ジョグノートの鍋倉先生のコラムで2回目のマラソンのことが書いてありました。

初マラソンの後、2度目のマラソンに踏み切れない。 そういった方はいませんか?

はい、はい、私です(^_^;)

 僕の見てきた典型例は、1、初マラソンの達成感で燃え尽きてしまった人、2.初マラソンの失敗でマラソン恐怖症になった人、のいずれかに分類されるように思います。

私の場合は1.が当てはまります。
詳しくはこちら



 実は2回目のマラソンは非常に難しいのです。

初マラソンで成功した人
 初マラソンに臨む場合、経験者からさまざまな情報を聞き、慎重なレース展開を選ぶでしょう。その結果、思いがけないよい結果が得られる人がいます。

 多くは、「無事完走できた」とか、「歩かないで完走できた」というものです。たしかに初マラソンを完走した喜びと達成感に勝るものはないでしょう。

 しかし、この例でわかるように、「よい結果」というのが、その人の能力を存分に発揮しているか、という点では不十分なことが多いのです。

 この人たちは、2回目のマラソンに臨む際、単なる「完走」だけが目標では新たなモチベーションにはつながりません。また、成功した経験からマラソンを甘く見て、2回目の準備を怠ってしまうケースもよく見かけます。


2回目のマラソンにどう臨むか
 それでは、2回目のマラソンにはどう臨むべきでしょうか?

 
 初マラソンで成功してしまった人はどうすればいいのでしょう?2回目のマラソンの難しさをぜひ、味わってください。それこそ、ランナーへの道につながります。

 おそらく、初マラソン以上に自分の能力をフルに発揮しようと考えると思います。「完走」だけでなく具体的な目標もできる。その目標に向かってチャレンジしてこそ、おそらく「真のマラソン」を経験することになることでしょう。

2回目こそ、自己との対話
 いわば初マラソンは、自分の能力よりもかなり低いペースで楽に走っているか、その逆で能力以上のオーバーペースで走るか、そのどちらかといえます。

私の場合は前者だったと思います

 そして2回目、自分の持ちうる能力をフルに発揮しようとしたとき、初めてマラソンの本質を垣間見ることになると思います。

 マラソンとは、失敗と成功を繰り返してこそ、上達するスポーツなのです。一度走った人はぜひもう一度走ってみましょう。2回走ったら立派なランナーです。もうやめられないことでしょう。



私もマラソンに本質を垣間見たいです

2回目のフルマラソンも初フルマラソンと同じ
いぶすき菜の花マラソンに決めました
1年間でどれだけ成長できたか確かめられると思うと
ワクワクします


>2回走ったら立派なランナーです。もうやめられないことでしょう。

2回走って私もランナーの仲間入りを果たしたいと思います

ランナーの皆さん、もうすぐ私も仲間入りしますので待っていて下さいね

2回目のフルマラソンまでにハーフの大会にも出場予定です
ハーフは青島太平洋マラソンを予定しています


次回大会
9/23氷川町梨マラソン(10キロ)






宙に浮いた給料?

2007-09-05 | Weblog
こんにちははらっちです

今日は原田建築の給料日です
それで空白の時間の給料の行方の話を書きます。

皆さんは給料日だけど朝一番に銀行に行ってもお給料はまだ入っていなかったことはありませんか?
私は会社員だったころ給料日に朝一にお金を降ろしに行ってもお給料は入っていなくてがっかりしたことがあります

楽しみにしているお給料日なんだから会社も早く振り込んでくれればいいのに・・・と思っていたのですが、手続きは早く済んでいたことを自分が担当するようになってから知りました。


前々から不思議に思っていたことなんですが、給料振込みの手続きは給料日の数日前にしておりますが、給料が従業員の口座に入るのは給料日当日の午前10時頃なのです。
しかし、会社の給料払い込み口座からは給料日当日朝一番に引かれています。恐らく日付が変ったら引かれていると思うのです。

払い込む口座からは給料として引かれ、従業員の口座に振り込まれる空白の数時間に給料はどこに行ってしまっているのでしょうか

間違いなく給料は入るし些細なことかもしれませんがとても気になっています

どなたかわかる方がいらしたら宙に浮いた給料の行方を教えて下さいませんか

息子に薦められた本「不動心」

2007-09-04 | ハッピーライフ♪
中学2年生の息子が夏休みに読んだ本です。

「お母さん、家に貼ってある言葉(人生七変化)と同じ言葉が載っているよ」(人生七変化は事務所にも貼ってあります)と私に見せてくれたのが、ニューヨーク・ヤンキースの
松井秀喜さんの著書「不動心」でした。

その言葉と言うのは

心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる

松井選手が星陵高校時代のベンチや室内練習場に掲げられていたそうです。星陵高校の山下監督は野球選手としてだけでなく人間としても成長して欲しいと願っていらっしゃったことがわかります。


実はあまり読書をしない息子に本を薦められたのは初めてですごく嬉しかった
「お母さんは本が好きだからすぐ読めるよ」と渡してくれたので、
今月の1冊目は
松井秀喜さんの「不動心」を読みました(はい、一晩で読みました)


その本の中で一番心に残ったのは松井さんが小学3年生のときお父様が毛筆で書いて貼ってくれた言葉です。
「努力できることが才能である」
この紙はずっと大切にして部屋が変わっても貼っていたそうです。

努力に努力を重ねたからこそ、現在の松井秀喜さんがいるのですね


最後に「松井秀喜ベースボールミュージアム」に松井秀喜さんが掲げた言葉を紹介します。

日本海のような広く深い心と
白山のような強く動じない心
僕の原点はここにあります


「広く深い心」と「強く動じない心」・・・・すなわち「不動心」を持った人間でありたい。





ご縁を生かす・・・・・心に残る話です。

2007-09-03 | ハッピーライフ♪
こんにちははらっちです

本日もはらっちのハッピーブログ「ハートもバリアフリー♪にHappyになろうよ☆」にご訪問ありがとうございます
私はこのブログに訪問してくださったかたとのご縁を大切にしたいと思います。

さて、本日ご紹介いたしますのは、

ご縁を生かす
というお話です
是非多くの人に読んでもらいたいお話なのです


その先生が五年生の担任になった時、
一人、服装が不潔でだらしなく、
どうしても好きになれない少年がいた。

中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。

ある時、少年の一年生からの記録が目に止まった。

「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。
     勉強もよくでき、将来が楽しみ」とある。

間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。

二年生になると、

「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」
と書かれていた。


三年生では

「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」

三年生の後半の記録には

 「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり


四年生になると

「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、
  子供にも暴力をふるう」

先生の胸に激しい痛みが走った。

ダメと決めつけていた子が突然、
深い悲しみを生き抜いている生身の人間として
自分の前に立ち現れてきたのだ。


  先生にとって目を開かれた瞬間であった。



放課後、先生は少年に声をかけた。

「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?

分らないところは教えてあげるから」

 少年は初めて笑顔を見せた。

それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。

授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。

少年は自信を持ち始めていた。





クリスマスの午後だった。

少年が小さな包みを先生の胸に押しつけてきた。

あとで開けてみると、香水の瓶だった。


亡くなったお母さんが使っていたものに違いない。

先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家を訪ねた。

雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年は、

気がつくと飛んできて、

先生の胸に顔を埋めて叫んだ。


「ああ、お母さんの匂い!きょうはすてきなクリスマスだ」


六年生では先生は少年の担任ではなくなった。

卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。

「先生は僕のお母さんのようです。
 そして、いままで出会った中で一番すばらしい先生でした」



   そして六年。またカードが届いた。

「明日は高校の卒業式です。

   僕は五年生で先生に担当してもらって、とても幸せでした。

   おかげで奨学金をもらって医学部に進学することができます」




十年を経て、またカードがきた。

そこには先生と出会えたことへの感謝と

父親に叩かれた体験があるから患者の痛みが分る

医者になれると記され、こう締めくくられていた。



「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。

 あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、

 神様のように感じます。


 大人になり、医者になった僕にとって

 最高の先生は、五年生の時に担任してくださった先生です」




そして一年。 届いたカードは結婚式の招待状だった。


「母の席に座ってください」


と一行、書き添えられていた。



*以前、朝倉千恵子先生の福岡セミナーで伺って心に残ったお話でしたが、望月先生のメルマガでも紹介されていましたのでメルマガから引用させていただきました。

走る女性は美しい!?

2007-09-02 | マラソン・ジョギング・登山
こんばんははらっちです

今日は町の球技大会でした
私は女子ソフトバレーに出場しました
○十肩をわずらっていたのですが、試合のときは肩の痛みを完全に忘れていましたね

その球技大会で久しぶりに会った人に「痩せた?」と聞かれました
500グラムしか減っていないんだけどね

「何で痩せたの?」としきりに聞かれても心当たりがないので「ジョギングしてるからかな?」と言っておきました


写真はランナーズという雑誌です。表紙の谷川真理さん素敵です

本日はマラソンを楽しまれている女性や、ぜんぜん興味がない方も必見です
ランネットの記事を紹介します

走る女性は美しい

ランナー的生活

 女性の美しさは、何を基準にするのでしょうか。容姿、スタイル、心の持ち方......。ダイエットで極端にやせて、きれいにお化粧して、流行の服を着た女性を本当に美しいと言えるでしょうか。容姿は、いずれ衰えます。しかし、走る女性がもつ「輝き」は簡単に衰えたりしません。有森裕子選手の気高さ、高橋尚子選手の笑顔、市橋有里選手の凛々しさ、みんな走って得られたものでしょう。

 一流ランナーに限らず、走っている女性は、きらきら輝いています。大会会場で会う女性は、ひとりひとりがみんな光っています。美人でスタイルのいい人もいますが、多くは普通の女性たちです。みんな笑顔にあふれ、若くはつらつとしています。美人ではないのに、どうしてこんなに輝いているのでしょうか。

 女性が走り始めれば、必ずきれいになります。身体的には、まず脂肪が落ちて全身が引き締まります。動作もきびきびしてきます。新陳代謝もよくなって、肌もつやつやします。精神的には、ストレスが解消されるためイライラしなくなります。新しい仲間もできて、世界が広がります。自分の体力に自信が出てくるというわけです。

 走る女性の美しさを特に実感するのは、東京や大阪国際女子マラソンに参加している一般女性ランナーを見る時です。その多くの選手は、自分自身の仕事を持ち、家事、育児をこなし、そのうえ少ない時間を捻出して厳しいトレーニングに取り組んでいるのです。強さ、美しさと共に、彼女たちが走る姿には「崇光さ」さえ感じられます。その姿は、見る者に大きな感動を与えてくれます。

 一般女性でも、走っているうちに心身共に「自立」するようになります。フルマラソン42.195kmを走るということは、自身をセルフコントロールしながら走り続け、ついに自力で目標を達成するということ。そこに、自分で自分の人生を切り開いていこうとする力が湧いてくるのです。


ね、ねっますますマラソンが好きになりませんか
この記事に賛同されるかたいらっしゃいませんか~
大会でお会いする女性は皆さんは若々しくて輝いてるのは間違いないと思います


ちなみに私は「走る女性は美しい!?」というコミュニティーに参加しています

みんなの努力が奇跡を起こす

2007-09-01 | 斉藤一人さん

こんにちははらっちです

満月デトックス効果があったのかなかったのか定かではないですが、500グラム体重が減りました
500グラムじゃ戻るのも早いからまだ何とも言えませんがちょっぴり嬉しいです

皆さんは夢がありますか
皆さんの夢は何ですか
夢に繋がる目標は何ですか


夢に期限を付けると目標になります


私は目標を立てることが好きなので今月も目標を立てました

☆今月の目標☆
・毎日ブログ更新(先月に引き続き)
・読書6冊(先月は4冊)
・ジョギング200キロ(先月は133キロでした)
・新規開拓(先月は0件)
・減量2キロ(先月は1キロ増)

さぁ、どれだけ達成できるかワクワクします月末に結果発表しますね


奇跡はある日突然起こるのではありません。

斉藤一人さんの今日の一言
おめでとうみんなの努力が素敵な奇跡を起こします

すこしずつ、すこしずつ努力しているとある日とんでもない奇跡が起こるものです。
奇跡を起こしたかったらあせらずに少しずつ気長にジワジワと努力することです。
力まないあきらめない。気長に少しずつ少しずつ。 ほら、奇跡が見えてきた!!