YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

房スグリのジャム

2018-06-18 06:37:12 | 食べもの


昭和村で買ってきたフサスグリ
ヨーロッパ原産の小木。
赤い果実がつくものはアカスグリ(レッドカラント)、白い果実がつくものはシロスグリと呼ぶこともあります。別種にクロスグリ(カシス)やスグリ(グースベリー)があります。



水に挿して飾っているうちに日毎に色づいてきました。

というわけで、ジャムを作るために、房から外すことにしました。



いよいよ、初のレッドカラントジャム作り!!!

…と言っても、レシピも調べず適当(^^;;



ジャムなんだから、砂糖入れて、しばらく置いてから煮詰めればいいんじゃない?



ちょっと煮詰め過ぎました(^^;;

固まり過ぎて裏ごしが大変…



出来上がりが左。右が皮と種。

………見た目は、微妙(¬_¬)

種子に含まれるペクチンで、かなりかためのジャムになったうえ、出来上がり量はごくわずか。

しかしながら…、
味は濃厚で最高級でした(≧∀≦)

皮と種の部分にも、まだ可食部がありそうですが、そのまままでは、種も皮も固過ぎて食べられたものではありません。

そこで再び水を入れて加熱。



ジャジャーン!!
レッドカラントソースの出来上がり♪



ヨーグルトにかけて食べたら、いい感じでした。ジャムの方はいずれクッキーになる予定です。うまくいくかな?



※業務連絡(笑)
本日より2泊3日でお仕事。音信不通になると思います




よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

アジサイ咲くイングリッシュガーデン

2018-06-17 06:54:31 | お出かけ情報


横浜イングリッシュガーデンは、現在アジサイフェア開催中。

年間パスあると気軽に行けていいですね♪
毎度宣伝してますが横浜駅から無料送迎バスで5分ほど。歩いても20分くらいです。

アジサイフェアは去年から「和の装い」がコンセプトらしく、入り口には撮影用の和傘が置かれていました。



インスタ映えを意識した取り組みかな?

そして、イベントごとに様相の変わるメインロードは、竹や簾や和傘を使って見事に和の装い♪







しかしながら、この雰囲気を写真に収めるのはなかなか難しく、もどかしい感じ。

実際に「その場に行ってこそ感」が高い展示という気がします。









ひょっとすると晴天よりも小雨が降るくらいの日の方がしっとりといい雰囲気かもしれません。

小物1つで雰囲気がこうも変わるのは、確かにおもしろい!!!
傘の形なのかな?鎖雨樋がかわいい♪

インスタ狙いかと思った和傘の貸し出しですが、実際借りてみたら楽しいかもしれないなぁ…。結局借りませんでしたけど(^^;;

さて、メインロードを過ぎてコンセプトガーデンへ入ると、いたるところにアジサイの小路が出現。









色の豊富さ、形の多様さに驚くばかり。
なんと、およそ300種ものアジサイが、植えられているそうです。







アジサイの他に目をひくのは、何と言っても百合!!!









バラもまだ残っていました。



最盛期に比べて、人混みも緩和され、今が狙い目かも。今日のしっとりとしたお天気はまさにアジサイ日和!!!
ちなみに降水確率が50%以上の日は、当日券を購入すると、翌日から使える招待券がもらえますよ(≧∀≦)

お出かけの際には帰りにカフェでバラアイスを♪



外の席でいただくのが気持ちいいです。

横浜イングリッシュガーデン公式HP





よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

食べる輸血!?華やかなビーツの冷製スープ

2018-06-16 10:01:46 | 食べもの


昭和村で買ってきたビーツを使って、冷製スープを作りました♪

なんて、華やかな赤!!!



ビーツというのは、カブのように見えるけれど、なんとホウレンソウと同じ仲間∑(゚Д゚)
アカザ科フダンソウ属の根菜

ボルシチに入れることで有名なので、ロシアの野菜かと思っていたら、原産は地中海沿岸だそうです。ロシアだけでなくヨーロッパでは健康に良い野菜として定番らしいです。

けっこうかたいので、下茹でします。皮を剥いたり切ったりすると、赤い色が出ちゃうので、丸ごと下茹。皮は薄いので、茹でたあとは手で剥くことができます。



だいたい20分くらい。

中はこんな感じです。



これとは別にコンソメで煮ておいたタマネギ、それからトマトと一緒にミキサーにかければ、あっという間にスープの出来上がり。

あとはよく冷やして牛乳を混ぜて食卓へ。

飾りの生クリームをかけるとあったのでやってみたのですが、なんというか…、
センスなし…f^_^;



スプーンで混ぜたら、おお〜。



今更ですが、ラテアートって、こうやって作るんですね(笑)

レシピによっては、ビーツに混ぜるものはヨーグルトだったり、オレンジジュースだったり、キュウリだったり…
色々あるようですが、作り方はどれも簡単。

ちなみにビーツ1つ(100円)で7〜8人分のスープができました。



ビーツはミネラルや食物繊維を多く含むスーパーフード。一部では「食べる輸血」なんて呼ばれることもあるそうです。

栄養はもちろんのこと、この色合いから来るイメージも大きそうな呼び名です
(^^;;

でも、食卓に一品あると華やかさが増すこと請け合い。それに栄養価も高いとなれば、使わない手はないですよね♪

しかしながら、ご近所のスーパーではなかなか手に入らない現状。いっそのこと、この秋、栽培してみようかなぁ…なんてことを考えている土曜日の朝です。

今日も良い1日を!!




よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

昭和村を行く!

2018-06-15 07:08:48 | お出かけ情報


日曜日、尾瀬の帰りに昭和村というところへ行ってきました。

仕事がらみの下見をかねたふらり旅。

沼田からバスで30分。
高原野菜の産地のようです。
恥ずかしながら初めて知りました









天気が良ければ谷川連峰をはじめ、遠くの山々が見渡せる素晴らしい景観らしいです。

下見自体は、この村の最奥付近にある宿泊施設周辺だったのですが、そちらは短時間で終了し、結局は宿泊施設から最寄りのJR岩本駅までふらふら歩きがメインとなりました(笑)



村の入り口付近、関越自動車道の昭和インター脇には道の駅。

美味しいご飯をいただいたり、新鮮な野菜たちを眺めたり…









一見なんの変哲も無いボリューミーな日替わり定食は、新鮮な野菜がたっぷりと使われていて実はとっても贅沢な一品!
しかも、お財布にも優しい650円♪

新鮮野菜たちも、横浜では考えられないお値段で売られていました。

昭和村では野菜だけでなく、バラやシクラメンの栽培もしているとのこと。





このアレンジメントがなんと1つ400円。

切り花として出荷できなかったやつで作っているのでしょうが、それにしても破格なお値段。車で来ているなら全て買って帰りたい!!!

ちなみに足湯もあったのですが、うっかり浸かってしまったら、二度と立ち上がれそうになかったので、先を急ぐことへ。

ここからは岩本駅まで坂道を下って行くことに

群馬といえば蒟蒻!!





蒟蒻畑を通過すると、岩本駅周辺の集落が見えてきました。



なかなかよい眺めです♪











ようやく岩本駅前を流れる利根川にたどり着きました。

およそ8km。
知らない土地をふらふらするのは、なんとも楽しいものです。もっともバスに乗りたくも1日に5本(しかも朝と夕の通学通勤時間中心)しか走ってないですからね(笑)











まあ、よほどの物好きでなければ、この道を歩こうとは思わないでしょう(笑)



この日の戦利品!!!



花瓶に入っているのはすぐりの実、カゴの中はそら豆とビーツ。ペットボトルは尾瀬の水。合わせて520円(≧∀≦)

というわけで、個人的には尾瀬も含めて大満足なま3日間でした。

因み土曜夜は沼田駅前のビジネスホテルに宿泊。これはこれでなかなか面白かったです。









実はこの記事、2回に分けて書いたのですが、それが消えてしまうという災難に見舞われ、テンション下がりつつ、ようやく書き直しました(^^;;

よい週末を〜!!




よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー



今年もいろいろ育ててます

2018-06-12 07:49:38 | 生物の不思議・生命の神秘
注!今日は芋虫やらカエルやらが登場!!




昨日はずいぶんと降りましたね。
今日も午後から雨でしょうか?

2泊3日でたっぷり遊んで帰ってきた後は、サボっていた生き物たちのお世話に大忙し。



アゲハの幼虫が脱皮してたり、蛹になりかけたり…



しかも脱走してたし…(^^;;

オタマジャクシから飼っているヒキガエルはようやく1cm越え。なんとか元気に育ってます。



生き餌しか食べないので、餌の確保がなかなか大変。アブラムシを求めて奔走(^^;;

それに比べてとっても楽なのはバッタの赤ちゃん。



引き抜いてきたイネ科の雑草を根ごと花瓶に挿して入れておけば、この時期なら1週間以上世話いらず。もっともバッタが大きくなるにつれ、すぐに食べつくしちゃうんですけどね。



この場合、水槽は縦置きが基本



右がバッタで左がカエル

関連図書やちょっとしたお話や観察記録もいっしょにおいておくと、それなりに興味をもってくれるお客様たちがいるものです。

この他にもメダカやヌマエビ、金魚など…。最新の仲間は、プール掃除で救出されたヤゴたち。

いつの間にかずいぶん増えてますね。おかげで昨日1日、本当に大忙しでした(^^;;

「命に休みはない」というのは昔お世話になった獣医さんのお言葉。全くもってその通り。

お出かけ好きな私には、やはり飼育活動は向いていませんね。大部分の生き物たちは、夏休み前に野に返そうと思っています。それまでは、居心地よく過ごしてもらえるよう、がんばらないと!

そして、お客様たちが自然の仕組みの素晴らしさにに少しでも触れ、興味をもってくれたらいいなも思います。

2016生き物飼育活動はこちら
むしむし研究所開設

よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー