goo blog サービス終了のお知らせ 

happy kitchen

キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪

私の愛機 その2

2007年03月08日 | コレクション
私が愛用している、キッチン家電その2。



夏限定?アイスクリームメーカーとかき氷器。アイスクリームメーカーよりも夏場は大活躍のかき氷器は、フラペチーノ風飲み物にも。アイスクリームメーカーをもっと活用するのが、今後の課題だが、活用すればするほど、「ダイエット」から遠ざかるのがかなり問題(爆)



これも電気屋さんで1000円ぐらいで買ったミキサー。今ではトマトケチャップを作るときぐらいにしか使わなくなってしまった。以前はこれでお餅も作っていた。水にひたしたもち米と水とミキサーでどろどろにして、レンジでチン。これは昔のオレンジページに載っていた作り方。



ダンナの実家から、お米を玄米で送ってもらうようになったのを機会に買った、精米機。これがあるので、その日によって、玄米にしたり、白米にしたり分づき米にしたり出来る。

ダンナも子供たちも、最初は玄米が苦手だったので、最初は7分づきから。今では3分づきが普通。これをお鍋で炊いている。



一番最近、仲間入り。餅つき器。残念ながら、味噌を作れるタイプではないのだが、もち米をひたすのを1時間で完了させてくれる機能がついているので、2時間ぐらいでお餅が出来る。前日からひたす必要が無いのが嬉しい。