北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)
北京の毎日をつづります。

日本→北京へ 2012年、ありがとう~!

2012-12-31 17:36:07 | 北京暮らし いろいろ

思い起こせば去年の12月末。

 

 

北京への引っ越しに向けて、バッタバタ。

 

 

 

引っ越しの騒音にびくびくしていたにゃおはんも。

 

 

 

 

へっぴり腰で時々チェックの海外引っ越し作業。

 

 

 

このおうちとも、しばしのお別れ。

 

 

 

で、そのにゃおはんは今年の1月からかっちゃんの実家で。

 

 

 

 

べったべたに可愛がられ、金太郎ハーネスつけてお散歩範囲もどんどん拡張中。

 

 

いっぽう、日本を離れる私たちはと言いますと。

 

 

 

思い残しがないように、天下一品をずるずるっとすすり。

 

 

 

大阪で2012年を迎え、北京にやってきたのでした。

 

 

 

で、北京に来るなり。

 

 

 

春節の花火&爆竹攻撃に大興奮!

 

 

 

中国の洗礼を受けて、ノックアウト。

 

 

 

・・・されながらも、あっという間の楽しい2012年が過ぎました。

 

 

とにかく飛ばしまくった(?)2012年。

悲しいことやむかつくことも勿論あったけれど、やっぱり笑ったりずっこけたり脱力したり嬉しい涙を流したり・・・喜怒哀楽の振れ幅が大きい充実した1年でした。

楽しかった2012年、ありがとう!

 

 

 

今年1年、このブログを応援してくださったみなさま、本当に有難うございました。

楽しいコメント、いつも励みになっています。

来年も楽しいこと、おもろいことがてんこ盛りのブログになるよう、北京の毎日を充実させていきたいと思います。

 

 

それではみなさま、よいお年をお迎えください。


雪の故宮・・・を見に行きましたが、さて。

2012-12-30 21:01:04 | 北京暮らし おでかけ編

昨日の続きです。

 

後海→前海・・・ときて、お次は“北海”。

なんと、世界で一番古い皇室庭園なのだとか。

 

その北海。

 

 

 

ひろ~い湖は完全に凍っていて、遠くにぽつんと見えるのは、北海のシンボル“白塔”。

 

 

 

この白塔の北側は、ほとんど人がいない静かな光景が広がっていたのですが、反対側はこれまたスケート場に。

同じ敷地内で全く違う光景を楽しめる、二度おいしい(?)北京の公園なのです。

 

 

北海公園の南門からしばらく歩くと。

 

 

 

景山公園に到着!

この、一番上の塔まで登って故宮を眺めたいと思います。

それではしゅっぱ~つ!

 

 

 

 

・・・・・ん? あれれ?

なんか、ひもが張られてますよ。

 

 

 

これより先、行ったらあかんのか?

紙には『通行注意』と書かれているだけで、行ったらあかんとは書いてないのだけど、。

 

 

さて、どうしたものかと辺りを見ると、なぜか上の方から声が聞こえてくる。

ということは、どっかに登れる場所があるはず・・・と探してみたら、ありました。

 

 

 

あったんだけど・・・。

 

 

 

 

これ、本当に正式に登るのが許可されたんか???

(なんだか力任せに引きちぎったような紐に、『この先路面滑りやすいので、進入禁止』の紙)

 

 

 

でもまあ、せっかくなので登りましょう!

 

前回は階段に雪が積もり、それはそれは怖かったのですが、今回は。

 

 

 

 

ほどんど、なし!

北京は乾燥しているせいか、雪がふってもほうきで掃けるくらいサラサラしてるんですね~。

 

 

 

途中。

 

 

 

やたら、スズメが集まっているスズメパラダイスに足を踏み入れてドギマギしたり。

 

 

 

 

 

これは・・・絶対アニマルの足あとだよね!?と一人興奮しながら、頂上に到着。

 

さ~て、晴天の故宮の雪景色。

今回はどうかな? どうかな?

 

 

 

・・・・・。

なんか、イメージしてたのとちょっと違う???

 

 

 

残念ながら、思いっきり逆光でした。

考えてみれば当たり前なんだけど、この景山公園は故宮の北に位置するので、この時刻(12:30)では逆光もやむなし。

 

 

 

振り返ればこんなにきれいな青空をバックにした写真が撮れるんだけどなあ・・・。

 

 

 

おまけに、雪は強風でほとんど吹っ飛んでしまったらしく、周りのお堀の部分しか雪が見られませんでした。

 

 

故宮の雪景色。

綺麗な写真を撮れるのはいつになることやら・・・。


雪の北京 てくてく観光スポットめぐり

2012-12-29 20:43:15 | 北京暮らし おでかけ編

昨日の夜からまたまた雪が降った北京。

それに加えて風も強いせいか、今朝はすっきり快晴!

 

 

・・・ということは、あれですか?

 

 

 

前回、なんだかぼんやりとしか見られなかった雪の故宮、リベンジですかい??

 

 

 

 

というわけで、完全防寒、カイロベッタベタ貼りまくり状態で、雪の北京散策へGO!

今日のルートは・・・。

 

バスで鼓楼付近まで → 煙袋斜街を通って → 後海 → 前海 → 北海 → 景山公園の上から故宮に向かってこんにちは~!

 

 

 

それではまずは、すっかり観光地化されてこじゃれちまった胡同、煙袋斜街です。

 

 

 

入り口と出口が広くって、中間部分が狭くてなが~い“キセル”のような路地なので“キセル(煙袋)胡同”なのだとか。

 

 

そこからちょこっと脇にそれると。

 

 

 

すっかり凍ってしまい、うっすらと雪が積もった“後海”(人工の湖)。

 

 

 

今年の2月ここに来た時、凍った後海で寒中水泳をする人々という信じられない光景を目にしましたが(その日のブログは→ コチラ)、さすがに今日はいらっしゃらないようで、かわりに・・・。

 

 

 

犬がお散歩中だった。

 

 

風の強い寒い日とあって、人もまばら。

静かな風景を前に、なんだか心の中までしんとして、あぁ・・・落ち着くなぁ。

 

 

 

 

と、静寂に浸れたのはものの数分でして(ま、北京ではお約束か)、突如響いてきた「うひゃひゃひゃひゃ~」の声に振り向くと。

 

 

 

氷の上で男女がはしゃいどった。

しかし何でみなさん、わざわざ柵越えて凍ったところへ行きたがるんかな?

私の観察によると、橋の付近は氷が薄いぞ。 あぶないぞ。 

 

 

 

そんな“後海”はさくっと切り上げて、お隣りの“前海”方面へてくてく、てくてく・・・。

さっきの静かな光景から一変。 こちらは。

 

 

 

 

冬はごきげんな青空スケート場に!

 

 

 

 

スケート靴のレンタルはもちろん、椅子型のそりも大人気。

 

 

 

 

・・・にしても、あの滑り台は怖いぞ。

 

 

 

と、その時。 しれっと私の目の前に登場したのは。

 

 

 

犬!? 犬ぞり!???

 

料金表の一覧には“犬ぞり”の項目はなかったので、まさかの“マイ犬そり”か?

 

 

 

 

バランス悪そうなスケート兄ちゃん、いっそ犬ぞりに乗せてもらってはどうか?

 

 

 

そんな“前海”界隈。 

ちなみに今日は12月29日なのだけど。

 

 

 

クリスマスツリー、絶賛デコレーション中。

ここに限らず北京の街中では、クリスマスを過ぎてもだらだら~っとクリスマスデコレーションが続きます。ちなみに私のマンションロビーにもまだど~んとツリーが置かれたまま。

今日もピッカピッカライトアップしてました。

 

 

 

さて、“後海”“前海”界隈は、胡同めぐりを含めた人気の観光スポット。

 

 

 

普段は人力車の呼び込みもなかなかシツコイものがあるのだけど、寒さのせいか開店休業状態か?

 

まあ今日は気温のみならず、

 

 

 

 

風がかなり強いのです。

こちらのレベルで5~6級、つまり風速10m以上だとか。

 

 

 

でもそんな日だからこそ、人がまばらな観光地、しかも雪景色をのんびり堪能できたのでした。

 

 

 

それではこれから、“北海”へと向かいます。 

続きはまたこんど。

 

氷の上の犬ぞり。 スピードが出たらちょっと怖そう。


バスの中 正直者とちゃっかり者(と小心者)

2012-12-28 20:40:48 | 北京暮らし 中国のひとびと

昨日のブログで二胡について熱く語ったにも関わらず、今日練習していた時、二胡の音が急にずれてしまいました。

こうなるとチューニングをしないといけないのですが、チューナーを持っておらず、仮に持っていてもチューニングの技術がない私は打つ手なし。 慌てて先生に連絡を取ったのだけど、なんと今日から出張中とのこと。

次のレッスンまで1週間、練習できなくなっちゃいました。

 

 

ま、年末年始くらいは練習しなくていいよということかな~?と、なんでも都合よく解釈しちゃってます。(とはいえ残念・・・

 

 

話は変わって、今日のバスでのできごと。

 

 

学校や二胡レッスンの帰りは、始発のバス停から乗車します。

北京のバスはたいていICカードが利用でき、

 

 

 

このバスの場合、前方のドアから乗車し運転席横の機械にさっとカードを通せばOK。

 

 

 

バスによって多少違うけど、こんな感じの機械です。

 

 

で、今日もいつものようにカードをかざしたところ、なぜかエラー表示が。

私の前の人まで大丈夫だったのに、なぜ・・・?

別のカードを持っていないのかと聞かれたけど、私が持っていたのは

 

 

 

例のこのシールを貼ったかわいい1枚だけ。

 

 

 

う~む。

で、どういうわけか私の後ろのおじちゃん、そのまた後ろのおばちゃん2人もみ~んなエラー表示が。

運転手が機械をリセットしたけどやっぱりエラー。

ここは現金で払うしかないか・・・、カードだと6割引きになって4角(5円くらい)だけど、現金だったら割引なしの1元か・・・とか考えていたら、なんと運転手。

 

 

 

「もぅええから、さっさと乗り!」

 

 

 

・・・それって、タダってことデスカ???

 

 

 

そんなこんなでバスは出発。

不思議なことに、その後のバス停で乗ってくる客はみんなカードエラー表示なし。

なんで私たちだけ???

 

 

 

さて、私が降りるバス停の3つ前になりました。

すると、われらがチーム・カードエラーの一員であるおっちゃんがスタスタと運転手のもとへ歩み寄り、なんと(という言い方も失礼か)再びカードをかざし料金を支払おうとするではないですか!

 

 

 

・・・タダ乗りできるんと違ったん???(ワタシ、心の声)

 

 

 

が、おじちゃんの努力もむなしく、なぜかまたエラー。

結局おじちゃんは現金を払って降りて行ったのでした。

 

 

 

(くどいようだが) タダ乗りできるんと違ったん?

 

 

 

どうしよう・・・と悩むうちに、私が降りるひとつ前の駅になりました。

すると、チーム・カードエラーのおばちゃん2人がどうやら下車する模様。

どうするんやろ? おっちゃんと同じく再度カードチャレンジか?

と思ったら。

 

 

 

しれっとそのまま下車。

 

 

 

 

やっぱりタダ乗りでいいんか?(ワタシ、心の疑問)

 

 

 

で、次は私が降りる駅。

チーム・カードエラーの一員として、おっちゃん側につくか、おばちゃん側につくか・・・。

 

 

 

結局、小心者の私はそのまま降りることができず、おっちゃんにならって再びカードをかざしてみると、今度はちゃ~んと正常に支払完了!

 

 

私を見て、うん、と頷く運転手。

頷き返す私。

なんのこっちゃ、事情がさっぱりわからないほかの乗客たち。

 

 

 

正直者のおっちゃんのおかげで、タダ乗りせずに済みました!


年の瀬、でも普段通りの毎日です

2012-12-27 21:21:02 | 北京暮らし いろいろ

ハッと気づいたら、もう27日。 もうすぐ新年です。

 

 

・・・が、ここ中国では旧正月、つまり春節がいわゆるお正月なので、1月1日はごくごく普通の一日にすぎません。

北京人の知り合いも、「まあ、3日間くらいは休みになるから、端午節とか中秋節とかと同じような感じかな」と、日本人からするとあまりにも軽すぎる扱いなのでした。 (お月見と一緒かい・・・)

 

というわけで年末も相変わらずやれ中国語だ、二胡だ、薬膳料理だ・・・と出歩く毎日が続いています。

 

 

 

二胡は実質レッスンが始まったのが7月だったのでちょうど半年たちました。

 

 

相変わらずおこちゃま向けの教科書を使っていますが、D調、G調に続き、今日からF調のレッスンに。

こうして徐々に弾ける曲が増えていくのが楽しくて、家で練習を始めるとあっという間に2時間、3時間・・・。

先生のお手本をひたすらエンドレスで流し、それと同じ音が出るまで延々繰り返します。

まだまだビギナーなのでそんな単調な練習ばかりなのですが、とにかく楽しくて(もちろん上手く弾けなくてちょこちょこイラっとくるけど)、今年一番の収穫は二胡を始めたことかも・・・と思えるほどです。

 

 

 

さて、さすがに二胡を持っている時はありえないけど、相変わらずタクシーを避けたい、でも交通がイマイチ不便という場所に行くときは、自転車に乗っています。

 

 

この間は。

 

 

朝からこんな気温だったのだけど、窓を開けてみると案外耐えられそう。

気温だけ見るとびっくりしちゃいますが、慣れてきたのか風がない日は意外と大丈夫なんです。

 

 

 

そこの君も、真冬の北京を自転車で走ってみないか!

 

 

 

・・・が、思わぬ落とし穴がありました。

駐輪場に自転車を停めて、さて鍵をかけましょうかとチェーンの金属部分に触った瞬間。

 

 

!!!!!

 

 

全身モコモコで完全防寒状態だったにもかかわらず、うっかり鍵をかけるために手袋をはずして触ってしまったのです。

カッチカチの氷を触ったような、冷たいを通り越して痛~い!!!という感触。

 

 

 

教訓:真冬は手袋をはずしちゃダメ、絶対!

 

 

 

そんな真冬の北京でも自転車やバイクに乗ってる人は結構いらっしゃいまして、中でも羨ましいのは。

 

 

 

こんな防寒用具。

左の自転車(バイク並みの速度がでる中国の電動自転車です)、ハンドルにはもこもこカバー、そしてオレンジ色の物体は、脚の防寒用カバー。

片足ずつ装着するやつもあり、いいな~私もほしいな~とその話を北京人の友達にしたところ。

 

 

「電動自転車やバイクならともかく、普通の自転車で着用している人を見たことがない。 暖かいやつを選ぶとその分重たくなるし、結局不便なだけやん」

 

 

と、一蹴されてしまいました。

 

そんなわけで、極寒の北京。 

便利さと寒さを天秤にかけ、今日も自転車に乗るか乗るまいか悩むのでした。


ゆる~い薬膳料理教室

2012-12-26 16:51:10 | 北京暮らし おけいこ

12月から始めた薬膳料理教室。 これまで4回終了しました。

 

一番ヒットだったのは、“百合根と白きくらげのスープ”。 ほのかな甘み、つるんとした口当たり。

体調がすぐれない時にぴったりです。

 

 

 

もちろん残念空振り三振メニューもありまして。

 

 

 

豆腐を揚げてから使うスープは揚げる時の温度が低すぎたようで、脂っこいこってり仕上げになってあら残念。

ま、油の分量などは自分で調整できそうなので、問題なしですが。

 

 

 

薬膳料理というとかなり堅苦しいイメージを持っていたのですが、意外にも。

 

 

 

鶏精(鶏ガラスープのもと。日本のよりも濃厚な感じ)も使っちゃいます。 あらら?

 

 

ちなみにこの可愛いうささんのエプロン、着用者は先生です。まだ20代後半の、中医学の大学で学ぶ大学院生。

なので、中医学の知識はあってもお料理の腕はまだまだ・・・という、なんとも初々しい女の子なのであります。

(その道一筋!みたいな先生が登場するのかと思ってた)

 

 

 

ゆるゆる薬膳料理教室 ポイントその1: 先生のお料理の腕前はちょっぴり残念

 

 

 

一方、この授業の通訳を担当してくださっている中国語の先生は立派に主婦もしておられるので、お料理はベテランさん。率先して作業をしてくださいます。

なので、通訳の先生のおかげでこの教室が成り立っているといっても過言ではないのでした。

 

 

 

さて、なんと言ってもここは“薬膳料理教室”。

 

 

 

ごく一般的に使われる香辛料から、

 

 

 

問い:ワタシは誰でしょう

 

 

答え:バラです

 

 

 

普段のお料理には使わないような材料も登場するわけです。

ちなみにこのバラは。

 

 

こってり系の豚肉の上にトッピング。

 

 

 

・・・なのですが、

 

 

 

 

水で戻す時間が短すぎて、

 

 

 

草食べてる気分デシタ。

 

 

 

ゆるゆる薬膳料理教室 ポイントその2: 先生は時間配分が苦手

 

 

 

時間配分と言えば、こちら。

 

 

 

ヨクイニン。  ハトムギのことです。

これは3時間くらいじっくり水に浸しておかなければならないのだけど、この状態のまま先生はこの日のレシピ及びその効能、中医の知識などを説明し始め、そして最後に手順を説明する段になって一言。

 

 

「今日は時間が短いから、ヨクイニンの食感が悪くて美味しくないかもしれないネ」

 

 

 

・・・せめて説明の前に水に浸しておいたら多少はマシになったのでは?

 

 

ゆるゆる薬膳料理教室 ポイントその3: 先生、時間配分を間違えて味に影響が出ても平気!

 

 

 

当然、多少歯ごたえのあるヨクイニンご飯が出来上がりました。

(それはそれで私はOKだったけど)

 

 

 

この教室では、使う材料それぞれの中医的効用も併せて教えてくれます。

 

 

 

たとえば白きくらげ。 肺を潤す働きのほか、コラーゲンたっぷりで美容にもよいとか・・・。

ふむふむ、なるほど・・・とメモしていると、先生が一言。

 

 

 

「あんまり白すぎるのは買わないように。 何か添加物を使って白くしてるかもしれないからネ」

 

 

 

・・・勘弁してくれ。

 

 

 

こんな風にとろっとろになるまで煮込むので、なんか入ってたらえらいこっちゃなわけです。

 

 

 

ゆるゆる薬膳料理教室 ポイントその4: 日本の常識では考えられない危険情報をゲットできる

 

 

 

さて、これまでは薬膳と言ってもわりと身近な食材を使ったお料理でしたが、4回目の今日は。

 

 

 

 

「ワタシ、単なるナスの炒め物ではなくってよ」

 

 

 

ナスの上にトッピングされているのは“甘草”という生薬。 

 

 

他にも、

 

 

二種類の生薬を浸しエキスを抽出した水を使用して作った、

 

 

 

五目粥。

ほのかに、これまで食べたことがない風味がふわ~っと残ります。

 

 

 

あ、ちなみに先ほどのナスの一品。見た目は炒め物だけど、本来のレシピは煮物になってました。

 

 

 

ゆるゆる薬膳料理教室 ポイントその5: 先生、レシピ勝手に変えちゃっても平気

 

 

 

ま、そんなわけで。

 

 

私が勝手にイメージしていた堅苦しい薬膳教室とはおよそかけ離れたゆる~い薬膳料理教室。

さんざん書いておきながら言うのもなんだけど、実はかなり楽しんでる私。

3月末までゆる~く参加する日々が続きます。


マカオ旅その3 世界遺産とクリスマス

2012-12-25 20:05:32 | 中国国内旅行 2012.12 マカオ

先日のマカオ旅レポのつづき。 今回はマカオの世界遺産を中心にお届けします。

 

な~んの予備知識もないまま出かけたマカオ。

とりあえずは世界遺産の街並みを歩きましょ・・・と向かった先は。

 

 

 

『セナド広場』

クリスマスシーズンということで、中央にはど~んとクリスマスツリー!

 

 

・・・の周囲には。

 

 

 

およ?

なんだか手作り感あふれる物体が・・・。

 

 

 

こちらにも元気な奴らが並んでいるけど、どれもこれもなんというかオシャレなクリスマスからはかけ離れた、大陸のかほりがぷんぷんしますな。

 

 

 

 

セナド広場の目の前にあるのが『民政総署』。

歴史ある建物、随所にポルトガル文化を感じることができる・・・という世界遺産ですが。

 

 

 

こってりこてこて、クリスマスバージョンになっております。

 

 

中庭には作家の胸像があると聞いたけど・・・。

 

 

 

隊長! 中庭はすでに愉快な仲間たちに占拠されておりマス!!!

 

 

 

 

あ、いましたわ。奥の方に。

 

 

 

 

すっかりクリスマスこってこてになっちゃった民政総署ですが、一見の価値ありの図書館は愉快な仲間たちの手に落ちることなく、荘厳な雰囲気が漂っておりました。

 

 

そうそう、ここで目にするポルトガルの青いタイル。

 

 

 

どれもこれも可愛くて、つい写真を撮ってしまうのですが。

 

 

 

 

私の中ではかなりヒットなのながこちら。

どこがツボかって・・・。

 

 

 

 

顔がふざけてる(と思われる)ところ。

 

 

 

ふざけた顔と言えば。

 

 

 

 

 

この2人も、かなりとぼけてると思う。 

特に左、おちょぼ口にもほどがあるぞ。

 

 

 

タイルつながりでいいますと。

 

 

 

街中に突如出没する可愛いタイル。

当たり前に街に馴染んでいるのが羨ましい。

 

 

 

馴染んでいるといえば、数々の教会。

街のあちこちで歴史ある教会を目にすることができます。

 

 

 

 

『大堂』

 

 

 

中国語ではバラの教会として知られる『聖ドミニコ教会』。

黄色の素敵な教会、さぞかし目立って美しいのだろうと思っていたら。

 

 

 

 

教会の周りの建物、景観を統一しようとしたのか周りのお店もみ~んなこんな感じ。

教会までなんだかショッピングモールの一部に見えてしまった・・・。

 

 

 

さて、よ~く見るとこの界隈。

 

 

 

 

じゃらじゃらイルミネーションがぶら下がってますね~。

 

 

ということは夜になると、先ほどの教会も。

 

 

 

 

 

ライトアップ!

 

 

 

民政総署も、もちろん。

 

 

 

これでもかとライトアップ。

 

 

 

セナド広場の愉快な仲間たちも。

 

 

 

 

見事にライトアップ! 息を吹き返しましたね~。

 

 

 

でもね。

 

 

 

 

世界遺産にこういうお茶目系をはべらすところに、チャイナな香りを感じる私なのでした。

 

 

 

さて、今日はクリスマス!

朝目覚めたら枕元に。

 

 

 

 

ではなく、玄関のドアノブに。

 

 

 

くつしたが!!!

 

 

 

 

マンションからのプレゼントでした。

 

ポインセチアに続き、なんだかうれしいな~!

ふと見ると、1枚の紙が添えられてました。

おやおや、メッセージまで添えてくれているのね・・・と見てみたら。

 

 

インターネット修理に関する事務連絡でした。

 

・・・この紙と一緒に渡されると、プレゼントがなんだかお詫びの品に見えてきてしまうではないですか。

 

 

 

 

なにはともあれ、メリークリスマス!


マカオ旅番外編 マカオで出会ったチャイナな人々

2012-12-24 19:34:31 | 中国国内旅行 2012.12 マカオ

先日のマカオ旅。

何が感動したって、同じ中華圏にも関わらず。

 

 

 

 

禁煙エリアが随所にあったり。

 

 

 

犬の散歩についても厳しく規制されていたり。

 

 

そしてそして。

 

 

 

タン吐きも罰金対象!!! ぶらぼ~!

 

 

 

先日北京で私の前を歩いていた兄ちゃんなんか、数歩歩くごとにカ~ッペ! また数歩歩いてはカ~ッペ!

 

 

 

北京でも罰金にしてくれっ!!

(オリンピック前に禁止になったとか聞いたけど、あれはガセネタだったのか)

 

 

 

 

とまあ、そんな大陸とは異なり、実に快適なマカオなのであります。

 

・・・とはいえ。

 

 

 

 

これだけわんさか大陸から観光客が集まると、やっぱりあれれ~?な方々もいらっしゃいまして・・・。

 

 

 

マカオのカジノはカジュアルだと聞いてはいたものの、たとえば。

 

 

 

 

一泊目のホテル『ソフィテル マカオ アット ポンテ16』内のにふらりと入ってきたのは。

 

 

 

だるだるジャージのね~ちゃん。

(パジャマかと思った)

 

 

他にも、買い物帰りにちょろっと寄ったんかいっ!と突っ込みたくなるようなおっちゃん、おばちゃん。

ここまでカジノのハードルを下げてもいいのか?

 

 

 

 

 

2泊目のホテル『ヴェネチアン』内のカジノでは、一部禁煙エリアになっているにもかかわらずそこで喫煙し、更にあろうことか。

 

 

 

 

火がついたままの煙草を、絨毯張りの床でもみ消しやがった。

 

 

 

 

素敵マカオに残念トッピングを加えてくれる人々。

春節などの大型連休は更にど~っと押し寄せるそうな。

 

 

 

それでは最後に、観光客ではないけれど、私の中では残念大賞をあげたい人物をご紹介します。

それは。

 

 

いぇ~い! オレだぜ!

 

 

 

なんだかよくわからないけど、成功学の権威らしい。

 

 

 

 

ビル・ゲイツ、マイケル・ジョーダンを背後にはべらす厚かまし・・・いや、大胆さ。

 

 

 

そして。

 

 

 

運命を変える秘訣と題して並んでいる面々は、

 

マイケルジョーダン

素敵なオレ

スタローン(というより、ロッキーやろ)

 

 

・・・の下には、まさかのリンカーン。

 

 

「彼らにできたんだ。君にもできるさ!」

だそうです。

 

残念臭がぷんぷんするぞ。


寒空の下、買ってきたものいろいろ

2012-12-23 20:55:39 | 北京暮らし 街歩き

昨日の強風のおかげで、今日は朝から。

 

 

くっきり、素晴らしい青空。

 

 

・・・に油断した私たちがあほでした。

お昼ご飯食べにいこうと自転車に乗った瞬間、後悔の嵐。

 

 

やっちゃん 「結構・・・寒いね」

かっちゃん 「・・・鼻、冷たすぎ」

 

 

 

どんなに晴れていても、この気温はあなどるべからず。

 

 

さて、今日のランチは。

 

 

 

 

お気に入り『KURAKURA』のカレー。

こちらはやっちゃん注文のポークカレー大。

 

 

私はいつものベジタブルカレーが品切れだったので。

 

 

 

ハンバーグ、目玉焼き、そしてカマンベールチーズがごろっごろ入った焼きカレーに挑戦。

(美味しかったけどやっぱりこのお店は、ポークとかベジタブルとかシンプル系が一番だと思う)

 

 

『KURAKURA』

北京市朝陽区三里屯北29号1-101

 

 

 

さて、この日わざわざ出かけたのには他にも理由がありまして。

 

 

 

ロールケーキ!

 

今、日本人の間で一番おいしいと評判の『Booth(ブース)』のロールケーキ。

三里屯 世茂百貨の王府井ヨーカドー店内で買えると聞いたので、行ってきました。

 

 

うん。

確かに美味しいです。

でも56元(750円くらい)となると、北京ならかなりのぜいたく。

 

 

 

北京で美味しいスイーツと言えばもうひとつ。

 

 

 

『Strawberry Butterfly』のタルト。

こちらも美味しいんだけど、手前のマンゴータルトは75元(1000円ちょい)だったような。

日本のスイーツの味を出そうとすると、何かとお金がかかるのですね・・・。

 

 

 

さて、ヨーカドーではもうひとつ、最大の目的(?)でもある。

 

 

 

にぽんちゅ、ゲット。

現地生産なのでお安いです。タルト1個でこれ2本買えるね。

 

 

年末におせちを注文したので、日本酒が必要なのでした。(日本から持ってきたのはとっくの昔に飲み干した)

 

 

我が家はどっちかというと、スイーツよりこっちかな?

 

 

 

~お・ま・け~

 

食べ物の話のあとで申し訳ないのですが、ヨーカドー(というか、その百貨店)のトイレに入ったら。

 

 

なんか・・・一枚、足りなくないか?

 

誰かが持ち去ったんやろか・・・。


チキンも怖いがビーフもあやしい

2012-12-22 21:03:09 | 北京暮らし いろいろ

この国の食品に関するトンデモニュースは日常茶飯事なので、今回のこけこっこなニュースも「またか・・・」という感じ。

どうやって身を守ればいいねん。

 

 

 

と、そんな時に流れたニュースがこちら。

 

 

北京における神戸牛は、ニセモノか、そうでなければ密輸品らしい。

 

 

ニュースによると、先日北京空港で日本から帰国した中国人のバッグから21.5キロの神戸牛が見つかったそうな。

(ちなみに発見者は、

 

 

この中国人のような密輸はともかく、ニセモノってなんやねん!と思ったら、どうやら新疆ウイグルや内モンゴルの牛さんを神戸出身者デスヨと偽って販売している輩もいるらしい。

 

 

 

 

ま、そんなアヤシゲな物には最初っから手を出しませんが・・・。

 

 

 

そんなことより私が気になったのは、ニュースの最後の部分。

 

 

 

 

『法律に基づいて没収した21.5キロの神戸牛はすべて処分されました』

 

 

 

 

21.5キロの神戸牛。

処分って・・・。

 

 

処分って・・・・・、まさか。

 

 

スタッフで美味しくいただきました・・・とか?


凍った川の上に突如現れたモノとは?

2012-12-21 20:36:01 | 北京暮らし いろいろ

昨夜降り始めた雪、つもってるかな~と窓の外を見て・・・。

 

 

 

 

ひっくり返りそうになりました。

 

 

 

 

このマンションのすぐ傍にはどよ~んとした川が流れて(というか、滞って)いて、

 

 

 

今はもちろん凍っているので、雪が降ったら凍った川面にうっすら雪が積もります。

で、今朝。

その雪の上に、突然現れたのは・・・。

 

 

 

?????

 

 

 

・・・どこのヒマ人の仕業やねん。

 

 

 

 

ちなみに“QQ”とは、中国で使われているチャットソフトのこと。 

QQに私を登録して~みたいな感じか?

 

 

にしても、そこに書かれた名前『張国榮』とは今は亡き香港の俳優“レスリー・チャン”のこと。

ますますもって、なんのこっちゃ。

 

 

 

さて、外出から戻ってきて再びチェックしてみると。

 

 

 

強風のせいで、なんだか不気味になっていた。

 

 

 

この川沿い。

 

 

 

バス停のすぐ隣にはバスタブが放置してあったり。

 

 

 

その手前には。

 

 

 

便器が寂しく傾いていたりと、かなりの残念エリアと化してます。

 

 

 

くそ寒い夜の間に、せっせと書いたんやろか・・・?


『世貿天階』 綺麗だけど不気味!?

2012-12-20 21:22:15 | 北京暮らし おでかけ編

ここは・・・どこでしょう?

 

ど~んとでっかい液晶天井がぴっかぴか。

ず~っと気になりつつもなかなか夜に来る機会がなかったのだけど、ようやくこの日、二胡レッスンの帰りにふらふらと立ち寄ってみました。

 

 

 

 

『世貿天階 “THE PLACE”』

 

 

 

 

よく見ると、なにやら天井に文字らしきものが・・・。

 

 

どうやら、携帯で送ったショートメッセージを表示してくれるそうです。

 

 

 

彼女に「お誕生日おめでと~!」

 

 

はわかるけど、

 

 

「今、〇〇にいるねん」とか「仕事終わった?」「運転、気ぃつけや~」

 

 

・・・って、そんなんここに表示してどうする。

 

 

 

さてさて。

クリスマスシーズンということで。

 

 

 

ここにもど~んとクリスマスツリー。

 

 

 

・・・の対面には。

 

 

 

 

なんじゃ、こりゃ?

 

 

 

この辺はまあ良いとして。

 

 

 

なんか・・・。

 

 

 

不気味だ。 

 

 

 

ふと上から視線を感じて見上げると。

 

 

 

そこでも不気味な球体が、なにやらごきげん。

 

 

 

こんなんが落っこちてきて下敷きになるのだけはごめんだねと、そそくさと立ち去りました。

 

 

 

このすぐそばでは。

 

 

 

ちょこちょこっと屋台が。

季節を問わず出没するフルーツ屋台に加え、ここでもやっぱり焼きいもやさん。

 

 

 

ちなみに19:00~は天井の画面に美しい映像が流れてなかなかのものらしいけど、一人で芋かじりながら時間まで待つほど私も暇ではないので、さくっと立ち去りました。

 

 

 

液晶画面にこんなメッセージが出たら、速攻おかかを日本に送ってしまいそう。


ほっこりするお話と、おまけネタ

2012-12-19 20:25:39 | 北京暮らし いろいろ

昨日のブログでは思わず日頃の怒りを爆発させてしまったので、今日はちょっとほっこりするお話を。

むき~!っと腹が立つ人がいる一方で、たとえば1週間ぶりくらいにマンションの売店に行ったところ、お店のおばちゃんが、

 

 

「日本に帰っちゃったのかと思った~。ずっと気にしてたんよ~」

 

 

と言ってくれたり。

 

 

そして、このブログでほっこりネタと言えば、そう。

駐輪場の優しいご夫婦。

 

 

ぐっと寒くなってから学校へ行くのもバスを使うことが増え、駐輪場に行く機会が減ってしまいました。

が、おととい、たまたま駐輪場の近くまで自転車で出かけたので、おばちゃんの顔だけでも見ていこうと立ち寄ったところ。

 

 

 

駐輪場内にある小さな建物の中で、ちょうどお昼ご飯を作ってたとこでした。

(写真は夏に撮ったもの)

家ではない場所にコンロ持ち込んでお料理って最初はびっくりしたけど。

 

 

 

こちら↓は以前にアップした別の場所の写真ですが。

 

 

 

売店のこのおばちゃんみたいに、お店でちゃちゃっとお料理しちゃう人も時々目にします。

 

 

ちなみに。

駐輪場の小さな建物の中にはコンロのみならず、なんと二段ベッドまであるのでした。

(もちろん、おじちゃんおばちゃんのお家は別にありますが)

 

 

 

ちょうどお昼時に顔を出した私。

その日は予定があったのですぐに立ち去ったのだけど、この次は。

 

 

 

「お昼時においでね。 ご飯作ってあげるから」

 

 

おばちゃんの手料理! ありがとう~!!!

 

 

 

この日はなんだか嬉しいことが続く日でして、

 

 

 

可愛い茶器を見つけたり、

 

 

 

マンションから「聖誕節快楽~!(Merry Christmas!)」と、ポインセチアのプレゼント!

 

 

 

嬉しいことと嫌なことの振れ幅が激しい北京ですが、嫌なことはさくっと忘れて、寒い冬もごきげんに過ごしたいものです。

 

 

 

~お・ま・け~

 

 

 

以前のブログでアップしたこの怖いような笑えるようなびみょ~な写真関連で・・・。

 

 

 

ネット上に、興味深い記事を見つけました。

 

 

 

これでも雪だるまって言えるの~?って内容なのですが、注目すべきは右下の一枚。

 

 

 

・・・こちらでは、木に雪を貼りつける習慣でもあるんやろか?

 

(でも、うさぎなら可愛いので大歓迎)


タ~ク~シ~めぇ~~~!!!

2012-12-18 20:19:01 | 北京暮らし 中国のひとびと

ここ最近どんより曇った(空気が汚れた)日が続いていたのですが、今日は朝から。

 

 

 

なんだかスッキリクッキリ。

 

 

ちなみに。

 

 

おぉ~!!!

いよいよマイナス二桁の日々がやってきたかっ!

 

外歩いていると、鼻がもげそうに冷たいです。

 

 

 

こう寒いとタクシーに乗りたくなっちゃうんだけど、あのデモ以来なんとなく一人でタクシーに乗る気がしません。嫌な思いはしたくないしね。

 

 

ただ、二胡を持っている時だけは例外。特に雪が降っている時はたとえ短い距離であってもタクシーを選びます。

二胡発表会の時もマンションのドアマンにタクシーをお願いしたところ、なんとすぐにタクシーがマンションに入ってきました。

とにかくタクシーがつかまらない北京にあって、こりゃラッキー、幸先いいぞ~って思ったら、タクシーの運転手がひとこと。

 

 

 

「ごめん、乗せられへんねん」

 

 

 

・・・なんでやっ! 

ほな、なんでマンションに入ってきたっ!???

 

 

すると運転手。

 

 

 

「ここのトイレ、借りに来ただけやねん」

 

 

 

・・・・・マギラワシイ。

 

 

ドアマンにも怒られてた。

 

 

 

仕方なく別のタクシーを待つこと10分。

ようやくやって来たと思ったら、今度はその運転手、まったく北京の道をご存じでない。

「道、わかってる?」と聞いたら、「わかってるわ!」(←逆切れ)と感じ悪く返事したくせに、おもむろに携帯を取り出して友達に。

 

 

 

「なあ、〇〇って場所、どうやって行くか知ってるか~?」

 

 

 

・・・道、わかってへんやないか!

 

 

 

更に残念なことに、その友達も道を知らなかった。マイッタネ。

北京の道に詳しい友達作れよ・・・と思って乗務員証の顔写真を見たら、なんと運転してるおっさんとは似ても似つかない別の男性の顔だった。

 

 

要するに、あれですね。

アルバイトですね。

 

 

 

ま、バイトのおっちゃんとかさっきのトイレのおっちゃんとかはまだいいとして(良くないけど)、問題はこの前遭遇したおっさんである。

その時も二胡をかついでいたので同じくドアマンにタクシーをお願いして待っていたところ、1台のタクシーがやってきました。

 

 

私の前に男性が乗ろうとしたのだけど、どうやら目的地が遠かったらしく乗車拒否されている。(遠距離を嫌がる運転手は多い)

その日私が向かう先は、まあワンメーターそこらで着くところだったので、それならOKだろうと開いていた助手席の窓から「〇〇までならOK?」と聞いたところ。

 

 

 

無言で窓、閉められた。

そして奴は、運転席側の窓をちょいと開けて、たばこをぷっかぁ~とふかすのだった。

 

 

 

おいコラ、おっさ~~~~~ん

この目的地で乗車拒否やったら、お前が走るんは徒歩圏だけかいっ!!!!!

 

 

 

 

・・・ま、もしかしたら日本人を乗せたくなかっただけかもしれないけどね。

 

そんなわけで出来るだけ嫌な思いをしたくない私は、二胡をかついでる雪・雨の日を除いては、どんなに寒くても自転車・地下鉄・バスをフル活用する毎日なのでした。


それ、季節感なさすぎっ!

2012-12-17 19:31:21 | 北京暮らし おでかけ編

先週、雪が降った日。

ちょうど近くまで用事で出ていたので、例の・・・。

 

 

ちょっぴり残念ショッピングモールに立ち寄りました。

 

噴水の水、凍ってますわ。

 

 

真冬バリバリの北京にも関わらず、ここではなぜか。

 

 

美しく色づいた紅葉を目にすることができます。

 

 

 

あ、もちろん、ニセモノです。

枝という枝にニセモノの葉っぱをくくりつけるという、気が遠くなるような作業(の割にはその意味を見いだせない)の結果生まれるニセモノの紅葉です。

 

 

 

メインの広場にも、紅葉!

 

 

 

青いのも、黄色いのも、もれなくニセモノです。

 

 

 

クリスマスツリーとまっきっきの木。

 

 

 

そのニセモノ紅葉に、ライトアップの取り付け中。

クリスマスイルミネーションの準備ですな。

 

 

ま、秋と冬とはお隣同士だし、まあいっか・・・と思ったら。

 

 

上の星座のイルミネーションはよいとして、下の色とりどりはなんじゃ???

 

 

真冬に。

 

 

 

まさかの。

 

 

 

チューリップ。

 

 

 

おじちゃん、熱心にセッティング中なのはいいけど。

 

 

 

ニセモノチューリップ、雪かぶってまっせ。

 

 

 

夜になると素敵なイルミネーションと。

 

 

 

チューリップのコラボが楽しめるらしい。

 

 

季節感、なさすぎ・・・。