あっという間に大晦日。
中国にいると実感が湧かない上に、今月はゼロコロナ政策放棄→一気に感染爆発…と何が何やらと言った感じの12月だったので、例年以上に「もう大晦日か!」という感じです😓
コロナ感染から回復してからは、これまでの分を取り戻すで〜という勢いであちこちお出かけ。

天安門広場。

天安門。
・・・からの、中山公園。

そこで出会った突っ伏しにゃんこ。
パンダに会いたくて北京動物園へ。
が、パンダ館はまさかのクローズ。

でも可愛い動物にたくさん会えました。

国家博物館へは数日間で2回訪問。

目的は。

故宮展!

久しぶりの王府井。
そこで見つけたのは。

来年の干支。バージョンのビンドゥンドゥン!!!

昨日は、敦煌展。

今年見た中で、一、ニを争うくらい素晴らしい展示でした。

じっくり見てたらあっという間に3時間以上。

実に見応えあり。

素晴らしかった〜!

上海蟹!
1年に一度は必ず食べる習慣がかれこれ20年以上。
美味しかった〜。

そして今日はこちら。

ミシュラン星獲得の炸醤麺のお店。

年越しそばならぬ・・・


年越し炸醤麺!

麺に全部乗っけて、混ぜ混ぜ。
美味しかった〜。

来年も北京のあちこちを楽しみたいと思います!
日々の記録はインスタグラムでも↓
来年もよろしくお願いいたします。