Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

コロナに効く漢方なんてありません

2020-04-23 | ごろ寝漢方

同僚から

コロナに効く漢方ってないですかと問われたので

そんなものはないと答えた

 

そもそも病気の原因を細かく探る

なんてことをしない時代に築かれた治療体系

どのような体質の人がどのような症状を訴えるかによって

処方を決定している

 

コロナ感染症に効く漢方

というような漢方薬があるわけではない

 

ただその症状に応じて処方を出すということはできるので

コロナに感染したときの症状に応じて

処方を選択することはできる

しかしやはり現代医療で対応してもらったほうが良い

漢方薬はサポート役として利用すればよい

 

一方で

風邪にかかりにくくなるといわれる漢方薬ならある

もともとコロナウイルスも風邪を引き起こす原因ウイルスの一つだから

ひょっとしたら多少は罹りにくくなるかもしれない

もちろん証明はできない

 

体に元気を与えてくれるのは参耆剤や建中湯類といわれるもの

我が家ではほぼ毎日

その日の調子に合わせて漢方薬を飲んでいるが

そのような元気をつけてくれる漢方薬をよく飲んでいる

そのおかげかどうかわからないが

ほとんど風邪はひかない

もちろんコロナを撃退できるかどうかはわからない

 

また同僚の転勤に伴い

始終熱を出す入院患者さんを引き受けている

その方には気休めに補中益気湯を1袋/日だけ出しておいた

するとだんだん熱を出さなくなって

最近ではめったに発熱はない

これも漢方薬のおかげとは証明できない


受け入れ

2020-04-23 | 想い・雑感

腕のいぼを取ってほしいと受診された方

処置室で局所麻酔をし切除縫合

一週間後に抜糸で受診できるかお聞きしたところ

ちょっと離れたところから受診しているとのこと

そこで近くの病院で対処してもらえるように紹介状を書いた

 

しかしすぐ後になって

最近は受診したくても断られることも多いからと

抜糸にはやはりこちらに来ますとおっしゃる

 

こういう通常の外来診療も

対応ししづらくなっているのですね

この時期病気になったら大変だ

 

いわゆる養生を心がけるしかないですね

 

あとは運を天に任す


パチンコ

2020-04-22 | 想い・雑感

初めてパチンコ屋に入ったのは大学1年

友人に連れられて行った

 

お金を入れて球を出し

一つずつ入れてははじく

そんな台が当たり前の時代でした

しばらくはじいたのちビギナーズラックか少し球が増えた

どうすればよいのかと思えば

球数に応じたボールペンと交換した後

店の横道の小さな窓の中のおばさんにそれを渡して換金

相当怪しい雰囲気に包まれ少し大人になった気がした

 

下宿の近くで朝パチンコ屋を見た時

「本日10時開店!!」

などと書いてあったので

え!今日オープンなんだ!

とびっくりしたのも懐かしい

 

どうも私とは相性が悪いのか

あまり面白いとも思えず

半年ほどぼつぼつ通ったのちにはやめてしまった

 

暇つぶしに良いと行く人もいるが

つぶすほど時間のある人がうらやましい

 

ただプロといわれる人もいると聞く

プロというからにはパチンコで生計を立てるという面があるのだろう

 

最近パチンコ屋も自粛しろとうるさく言われることもあるようだが

プロのパチンコ打ちは

自営業になるのかなぁ


列車の窓

2020-04-22 | 想い・雑感

停車中の列車の窓を開け身を乗り出している幼児の私が写っている

お出かけの時に親が撮ってくれた写真

昔の客車には当然エアコンなどついていない

暑ければ窓を開けるのが当たり前

客車の天井に扇風機がついていたという風景も思い出す

「冷房車」などというのが出現したときには驚いた

 

トンネルに近づけば

急いで窓を閉めなければ

蒸気機関車のはきだす煙が

客車を満たす

 

漱石の三四郎で

上京時に窓から捨てた弁当箱が

後方の女性の顔に当たる

などという描写も全くその通りと違和感なし

 

扉の開け閉めも乗客がしていたような気がする

 

まあ

列車の速度も今と比べれば

えっちらおっちら

時のながれもゆったりと

 

こんな列車が今現れたら

わざわざ換気などしなくても

どこからか風が通り抜ける

とても密閉空間とは言えない風景が懐かしい


あまり変わらない

2020-04-21 | 想い・雑感

外出の自粛

ということで窮屈がるひとが多いようです

 

でも自分の生活を振り返ると

平日の生活に大きな変化はない

少し遠距離通勤であるので

帰りに一杯なんてことはないし

やたらと人に会いたがることもない

まっすぐ家に帰り

テレビ ネット 本 調べもの 食事 風呂

などなど

 

れっきとした long distance commuter ですが

テレワークが成り立つ仕事内容ではないので

仕事には出ている

でも仕事に行かずに家に居なさい

と言われたとしてもあまり苦になりそうにない

というかうれしいかもしれない

 

週末の過ごし方は大きく変わった

バイクツーリングや日帰り温泉巡りなどができなくなった

図書館は臨時閉館で覗くこともできない

それでも家でやることはたくさん見つかる

 

しかもガソリンを使う機会が減って

環境改善にもごくわずか貢献できている

 

 


参耆剤

2020-04-21 | ごろ寝漢方

 参耆(じんぎ)剤は、人参(にんじん)と黄耆(おうぎ)を生薬として含んでいる漢方処方の総称です。胃腸機能が低下して、心身ともに衰え、元気がなく疲れている人に、足りないものを補って、生命エネルギーを少しでも復活させることを目指したものです。

 人参は胃腸の働きを立て直し、滋養強壮作用があり、免疫力を賦活するとされています。黄耆は弱った体を回復させ、体内の水のバランスを整えむくみや発汗異常を解消するといわれます。

 参耆剤の代表選手は、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)、十全大補湯(じゅうぜんだいほとう)、人参養栄湯(にんじんようえいとう)です。いずれも人参と黄耆を含め、10種類以上の生薬が含まれています。元気がないなぁとか疲れているなぁという方は、少し長く服用しているとよいことがあるかもしれません。

 


カリフォルニアでの抗体検査

2020-04-21 | 医療・病気・いのち

日本のライターがカリフォルニアでの抗体検査結果のリポートを出していた

要請率が2~4%との数字を

予想以上に多いとレポートしているのだが

これはライターの予想より多いだけの話で合って

私は2割くらいになっていないかなと思っていたから

予想よりずいぶん少ないと感じる

 

また罹患率と表現していたが

陽性者の多くは発病していないわけだから

罹患したわけではなく感染しただけだから感染率と述べたほうが良い

 

言葉を用いて何かを伝えることによって生活しているのであれば

レポートを書く際には正確な言葉遣い

誰の意見であるかの明確化

などをお願いしたいものである

と少し文句を述べてしまいました

 

ところで抗体陽性率

これがもっと多ければ

多くの人が抗体を持って

感染増加は収束していくのではないか

との期待を持っていたので

私の期待値よりずいぶん低い陽性率に少しがっかりしている

 

感染爆発が下火になるための道筋は

①ひょっとして他のウイルスと同様に高温多湿に弱い

という形質を持っていてくれれば

日本でのこれからの季節は下火になる

これはかなり希望がはいっている

②感染率がある程度上昇していって

日本の集団としてウイルスに対抗できるようになる

③治療薬やワクチンが開発される

以上の三つだろうと思う

 

②を考えて感染率がすでにもっと高いことを期待していたのだが

随分低いので

この線で収束するには

まだまだ時間がかかりそうですね

 

まだかかっていない人たちは

とにかく今はなるべくかからないように

できることは何でもやって

③の線で収束できるようになるまで粘りましょう

今罹ると十分な医療を受けられないケースも出てくるでしょうから


監視体制

2020-04-20 | 想い・雑感

毎日のようにメディアや公務員から

脅され続けているような毎日になっています

危険性を強調されると

人はプライバシーなど放棄しがちなものだと聞きます

また不安になると狭量になるといいます

 

そうならないためには

冷静な目が必要です

 

今までわかっていることからすれば

COVID19感染症の致死率は平均2%程度

エボラのような強毒性ウイルスではなさそうです

ではなぜ感染対策会議の面々が口を酸っぱくしてSTAY HOMEを叫ぶのか

それは有症状の感染者に対してきちっとした医療が提供できる状態を

維持するためです

 

医療サービスの提供が維持されれば

救える人をきちっと救えるわけです

さらにはその状態をキープできれば

近い将来治療薬かワクチンそしてその両方が開発され

治療できる病気になっていくわけです

 

ニュージーランドの首相がウイルスの撲滅を目指すと発言されたようですが

おそらく撲滅はできないであろうと思います

COVID19にとってヒトはすでに居心地の良い宿主なのです

私たちはうまく付き合っていくしかありません

 

なお危機感を多くの人が共有していることいいことに

中国のような監視体制を導入しようとする動きや

それを求める意見などもあるようですが

COVID19を恐れすぎて

個人の人権を手放してしまっては

子孫に対して申し訳ないと思います

権力者が人を監視する体制をいったん手に入れれば

それを手放すはずがないのですから

 

導入するにしろ

その管理を権力者に渡してしまってはいけないし

監視体制によって収集された情報は

個々人のものであるという大前提を崩してはならないと思います


個人

2020-04-20 | ごろ寝漢方

個人を英語では individual

英単語は接頭語、接尾語、語幹などをちょくちょく見るのだが

漢方に興味を持ってから

この単語はなかなか味わい深いと勝手に思っている

 

in は言葉の意味を否定する接頭語

英語を習うとこれはみんな教えてもらう

とくに私の世代では同じみの’007シリーズの英語タイトル

mission impossible (不可能な作戦?)

のimも否定だからimpossibleは可能ではない⇒不可能などと習った

 

divideは分割する

それでindividualはもう分割できないということで個人

 

西洋医学はこの分割できない存在を

どこまでも分割 分析して原因を突き止めようとする

それをもとに治療方法を模索していくわけだ

医学に限らず分析によって科学は進歩してきた

 

一方漢方の世界は

個人はどこまでもindividual

分けようなどとせず一人の人間全体を見て不調の対処法を考えてきた

そして全体で調子よくする生薬の組み合わせを探り

こんな時にはこの処方がよさそうだというのを年月をかけて積み上げてきた

 

なんだかindividualの言葉を見るとそれぞれの医学体系の特徴を

感じることができると思いませんか

 

物事を見るには多面的に見たほうが良い場合が多い

科学の目 東洋の知恵を包含した目

その両方で見たほうがなんだかいいことありそうだし

私はそのようにできたらいいなぁと思っている


複数回の感染

2020-04-20 | 医療・病気・いのち
オックスフォード大のワクチン開発研究者が
COVID19に感染した人でも
再度感染する可能性有りと述べていた

感染して抗体ができれば
再感染しても症状が軽いかどうかも
わからない

わからないことだらけだが
他人との接触を可能な限り減らす
と言う行動指針は当分必要なのだろう

有効なワクチンができれば
通常の感染より抵抗力が長く続くとも述べていたが
その理由には言及していなかった

社会的距離?

2020-04-19 | 想い・雑感

人から飛沫をかけられたり

人に飛沫をかけたりしないように

ということでなるべく人同士が接触しないことが

すべての国民に求められている

人同士あまり近づくなということ

 

人同士が距離をおくという意味で

social distancing

というらしいが

社会的距離をとる

というのが今一つしっくりこない

 

社会的動物である人間が

人との距離をとって

なんだか交流を希薄にしましょう

というニュアンスにとれるからだ

 

肉体的な 物理的な 距離をとりましょう

ということを表わす言葉でなければ

なんとなくそぐわない感じがする

 

物理的距離は置きながらも

人同士は連絡を取り合い協力していかなければ

社会は成り立たないわけですから

何か別の表現はないのでしょうか

 

物理的距離  physical distance

肉体的距離  physical distance

人間の距離  human distance

距離を置く  keep a distance

・・・

 

英語でどういうのでしょうね

 

 


理容店

2020-04-19 | 想い・雑感

同僚が髪を切りに行けないと話していた

STAY HOMEの掛け声の中

理髪店も臨時休業しているらしい

 

私はここ15年以上

自分で髪を切っているので

ちっとも気づかなかった

 

自分で切るといってもなかなか信じてもらえないのだが

バリカンを用いてジャーっといくわけである

以前うっかりと刈り込んでしまったことがあるが

その後はつつがなくなくやっている

 

最近では櫛を用いて髪をそろえ

指で挟んで持ち上げ長さを揃える

なんてことまでするようになった

 

残る首筋は適当

自分で見えないのだから

どうなっていても私の現実にはならない

 

考えてみたら

人が社会を形成するようになり

様々な職業が分化してきたわけで

やりようによれば少しぐらいは

自分でやれることも多いのだろう

 

外出自粛が求められる今

自分でできることがないか

生活を見直してみるのも面白いかも


コロナ詐欺

2020-04-19 | 想い・雑感
不安がある
情報が不完全
自分は大丈夫と言う過信

私たちが今置かれている状況は
詐欺にやられてしまう可能性が高い
と思われる

実際に
補助金関係
マスクその他不足しがちな物質
コロナ対策
投資話
その他様々な詐欺が横行しているらしい
詐欺相談件数は
報告された感染者数より多いとも聞く

そのような中で
コロナに効くと言って
多額の漢方薬を売りつけた薬局があると言う

そもそもコロナに効く薬を探したり開発したりと
世界の学者や製薬会社がしのぎを削っているのは
コロナに効く薬がはっきりしないからである
騙されるのも迂闊だが
騙した方の罪は重い

薬を売る人間が
その薬で騙す行為をすると言うのは
売薬業の誇りを自ら捨てたこと
完全な裏切り行為である

繰り返しますが
現時点で治療効果と安全性が
確定できた薬剤はないので
効きますよと言う誘いにはご用心

呉茱萸湯 (ごろ寝漢方㉚)

2020-04-18 | ごろ寝漢方

 体はそれほど強くなく、冷え傾向のある人で頭痛持ちという人に出すのは呉茱萸湯。疲れやすく、食欲が低下傾向で腹部膨満やめまい感を伴うこともある。保険適応ではないがしゃっくりに対する第一選択薬でもあったりする。ただ苦くて飲めないという人には芍薬甘草湯と一緒に出したりするが、それでも飲めないのはその人に合わないのだろうと思う。良薬は口に苦しなどとも言われるが、漢方薬の場合どうしても服用できないような処方は、合わないし効かないような印象がある。

保険適応病名
手足の冷えやすい中等度以下の体力のものの次の諸症
 :習慣性偏頭痛、習慣性頭痛、嘔吐、脚気、衝心。

 ここに衝心などという言葉が出てくるのでびっくりする。おそらく脚気衝心のことで、脚気が重症化して心臓の機能が弱り、呼吸が困難になることを指していると思われます。日清戦争や日露戦争のころは、戦闘ではなく戦場で脚気によってなくなる兵士が多かったという。脚気と聞いて頭に浮かぶのは、森鴎外と田山花袋。鴎外は軍医として従軍していたが、脚気の原因を見誤ってしまったことで、田山花袋は一人の兵士が脚気ゆえに命を落としていく様を描いた「一兵卒」という小説で私の頭に残っている。

 

《処方語呂合わせ》呉茱萸(ごしゅゆ)大棗(たいそう)人参(にんじん)生姜(しょうきょう)

★ 御酒 大人気

御酒(呉茱萸)がおいしくて大(大棗)人(人参)気(生姜)だ。

 

 来年の初詣で、無事お神酒いただけることを願いつつ。


南米

2020-04-18 | 想い・雑感

南米エクアドル

COVID19感染者数や死亡者数の報告はあるが

実際の数字ははるかに多いと言われている

なにせ貧困地域などでは

実数がつかめない状態らしい

 

治療を受けることもなく亡くなり

遺体は回収までの数日以上

亡くなった人の家庭に置かれる

 

無症状ないしは軽症の感染者が

どこまでもウイルスを運んでしまう

 

中途半端な毒性だけに

拡がり 死亡者が増える

 

これからはアフリカ諸国が

感染爆発の中心になっていくと言われているようだが

このエクアドルと同様な地域は多くありそうだから

ますます実態の正確な把握が難しくなってしまいそう

 

日本は死亡者数ははっきり特定できている

ところが実際の感染者数は今のところ分からない

なんだかんだと理由をつけて

積極的にPCR検査をしてこなかったから

感染者の広がりを正確に推定できていない

 

初動からPCR検査を可能な限り行っていくと決断し

準備を進め体制を整えていれば

この感染に対する貴重なデータがすでにかなり蓄積できていたはずだ

とにかく遅い

 

大爆発の前夜なのか持ちこたえるのか

はっきりわからないが

国民としては

とにかく個々の責任において外出しない

人と会わないを実行するしかない

 

傲慢なだけで論理性も決断力もない政治家はいらない