Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

悠久

2009-09-30 | 想い・雑感
小学生や中学生の頃
歴史で100年前などと説明を受けると
とてつもなく昔の出来事のように感じていた
しかし最近では
300年前でもそれほど昔のこととは感じなくなってきた
実際に自分が生きてきた年数との比率が影響しているのだろうか

それでも12万年前などといわれると
まったく想像を超えている
そこまでさかのぼって考えるとなると
聖徳太子だってつい最近
日本の大地を歩いていたような気がしてくるし
仏陀やキリストもそれほど大昔の人ではないような感覚になる

自分の頭のタイムスケールを大きく変えて物事を見る
というのも新鮮な感覚だ

ところで今から12万年後も
人類は存在しているのだろうか
現代の遺物は
そのころどのようにして発掘されるのだろうか
遺跡の発掘途中で
現代人の捨てた劇物が
発掘者の命を奪うことは無いだろうか
現代の芸術が未来の人の心にも響くのだろうか

今と12万年後は
何が どのような形で つながっているのだろう






出雲で国内最古の石器、12万年前

沈堕の滝

2009-09-29 | 
自然の情景よりも
効率を優先した人間の発想

滝に注目すれば
幅広く雄大な滝 であるはずなのだが
滝の直前に発電所の堤ができており
なんともがっかりな風景である

雪舟も描いた名瀑とのことで
楽しみに訪れたのですが
少し残念でした

関係

2009-09-29 | 想い・雑感

胃癌の男性が亡くなった
兄弟が何人かいるらしいのだが
奥さんが連絡を取っても
全く顔を見せることはなかった
余程の確執があったのだろう

その奥さんは
実は離婚しているとかいないとか
はっきりしない
が 毎日病院に来られていた

随分迷惑をかけられたが
放ってはおけない
ということらしい

人と人との結びつきは
当人同士にしかわからな歴史があるものとはいえ
他人には不可解なことが多い

その男性
最後まで病気の説明は希望せず
亡くなる数日前から
少し体がきついね
と言われたのち
急速に状態が悪くなり
旅立たれた

すべてのしがらみから放たれた

今の苦しみ

2009-09-28 | 想い・雑感
将来の喜びのために
現在の苦しみに耐える力を
人は持っている

だから
今の手術という苦しみに
耐えようとする
危険を冒して
立ち向かおうとする

そしてその気持ちに
外科医は応えようとする

不要な手術を
意識的に行ったとして捜査を受けている医師がいるという
本当だとすれば
その医師は断じて許しがたい

一本の橋

2009-09-27 | 想い・雑感
9年ほど前にある島にかかった橋
1780mというからレインボーブリッジより長いと思うが
無料の橋

以前は一日数便の渡し船があるだけだったので
島に渡れる人の数が限られていた
のんびりと海水浴を楽しめた

橋の存在をそれを大きく変えた
渡るだけでも気持のいいこの橋には
土日祭日ともなれば多くの車が訪れる

細い一本の橋が形作る連絡が
本州との関係を大きく変える

たった一つの出会いが
大きく人生を変えるのと同様に

土井 元二塁手

2009-09-25 | 想い・雑感

プロ野球中継を見なくなって20年以上になる
子供の頃は父と共に
時折見ていた
その頃は野球中継といえば巨人戦であり
私自身 巨人も 大鵬も 卵焼きも好きだった

巨人のベストメンバーの記憶をたどると

柴田
高田

長島
国松
末次
土井

金田

といったところだろうか
その中の土井さんが亡くなったというニュースを見た
病名はすい臓がん
2年位前に手術を受けたそうだから
おそらく転移 再発を起こしていたのだろう

通常のすい臓がんは
非常に転移を起こしやすい
手術の時には取りきれたように見えても
すでに転移を起こしており
そのうち検査でわかるようになってくることが多い

10人手術をして5年後に生き残っている方が
1人いるかなぁ
というのが正直な印象

土井さんもおそらくいろいろ手をつくされたのでしょうが
根治には残念ながら至らなかったのだろう

いまでもその華麗なグラブ捌きを思い出せるが
随分その頃から時が流れたのですね

ご冥福を心からお祈りいたします

91歳!!

2009-09-23 | 想い・雑感
年齢が進むほどに
肉体的な個人差が広がるのは事実であり
60代で随分老けこんだ人もいれば
80代で普通に生活している人もいる

しかしアメリカ合衆国には
91歳の上院議員がいると聞きさすがに驚いた
初当選が1958年とのことですから
半世紀にわたり議員をしていることになる

政治家はまじめにやるほど
随分体力を消耗するはずだから
いくらなんでも…
と考えるのは失礼だろうか

生まれも育ちも違う

2009-09-23 | 
夫婦岩というのは
いろいろな場所で見かける
大小の岩が海岸や山 その他の場所に並んで存在すると
人はついつい夫婦という言葉をつけるようだ

写真は夫婦滝
最初単に二つの滝が近くにあるだけかと思ったが
じつはそれぞれの滝が
片方は九重山系から
もう一方は阿蘇山系から流れてきた川の滝であり
生まれと育ちが違うのである

まさに人と人との出会いと同様である

標識にはおそらく地元の人が勝手につけた
恋人滝との名前も書かれている

夫婦 恋人 友人 … 何でもいいが
ここで一つの流れとなり
その後どこまで一つの流れとして続くのだろうか
海まで続くのだろうか

この滝の場合はその後の流れは海まで一つのままのようだが
人の場合はいろいろですね

平衡感覚

2009-09-22 | 想い・雑感

 それほど広くはない道路を、ご高齢の方がふらふらしながら自転車に乗っていることがある。特に信号待ちの後の走り始めなど、かなり蛇行するので危なく感じることがある。加齢とともに、平衡感覚が鈍るのだからいたしかたないが、そのことをご本人が認識しておく必要がある。

 また動脈硬化で硬くなった血管は、姿勢の変化に対応できにくくなり、急に立ち上がったりすると脳への血流が維持できずに、ふらっと来たりする。

 個人差はあるにしろ、ある程度の年齢になれば、どうということもない状況で平衡を失ったりすることを経験したことのある方は多いだろう。

 クレヨンしんちゃんの作者も、崖の下を見ながらシャッターを切った後、あっと思った時には平衡を失ってしまったのかもしれない。きっと一瞬のできごと。私たちも気をつけなければ。

 ご冥福をお祈りいたします。

日本洞窟学会

2009-09-20 | 想い・雑感
人にはそれぞれ興味をもつものがあり
その興味が多様だから
さまざまな領域の研究がおこなわれたりする

日本洞窟学会の案内板を見かけた
洞窟探検から生物、地学その他
洞窟に関することに興味をもつ
研究者が集まる学会のようだ

あまりお金が集まりそうな感じはしないから

実学を大学に求めがちな現風潮の中では
なかなか運営が大変だろうと推察する(違うかもしれないが…)

しかしこのような研究も
いずれ私たちがこの世界を見る目を
変えて行ってくれるかもしれない

直接お金に結びつかなくたって
人間の見方を変えるような研究は
どこかで人類の発展に結びつく可能性がある

こういうところにもお金を回す
教育 研究 の 環境であってほしい

熊騒動

2009-09-20 | 想い・雑感

山間の病院に勤務したことがある
そこから車で15分くらい走れば
高速道路のインターがあった

当然高速道路自体も
山間を抜けるように走っており
夜遅くに走れば
あまり車は通っておらず
山の霊気を感じるほどであった

かくも山奥まで人は道を通してきたわけである

人一人の力では到達がきわめて困難な場所まで
容易に到達できる現代人

しかし到達が容易だからといって
到達した場所が安全を容易に確保できる場所とは限らない

乗鞍のクマ騒動も
そのことを示している

湯本温泉

2009-09-19 | 想い・雑感
温泉地には
昔から地元の方が利用している
公衆浴場が存在することが多い

最近の温泉のように
さまざまな趣向を凝らしていることはないが
なにか落ち着く雰囲気を持つ

朝早めに訪れると
畑仕事を済ませたと思われる近所のおじいさんたちが
朝風呂に集まってくる

注意書きの中には
「大声を出さないでください」
との文言もあるが
そんなことは意に介さず
大きな声でよもやま話をしている
おそらく彼らにとっては
普通の音量なのだろう

ただそんな声も耳に障るわけではなく
温泉の一部となっており
かえって心が落ち着き
ゆったりと体を湯に沈めておくことができる

原尻の滝

2009-09-18 | 
開けた場所にある滝なので
山間の渓流に存在する滝とは
随分イメージが異なるが
滝の部分だけを切り出すと
なかなか風格がある

道のすぐ横に滝があるので
滝の上流はどうなっている?
などと想像する必要もなく見ることができる



上流からみると
緩やかに続く流れが突然途切れている

平穏な日常からの急激な変化を思わせる

突然落ちて行っている

偏ってない?

2009-09-17 | 想い・雑感
非常に初歩的な疑問ですが
死にそうな人をほっといても罪にはならないのでしょうか

今日は酒井容疑者報道でテレビは盛り上がっているようですが
「二度と手を染めない」
なんてまだ信用もできないことを取り上げたりせず
いいかげんしばらくは映像を流さないようにできないものだろうか

それより押尾容疑者はどうなった
人工蘇生を試みたとか何とか言っているマネージャーはどうなった
私の知る限りでは
死にそうな人を放置したとしか思えないのですが
そこは罪にならないのでしょうか

さらには部屋の持ち主とかそこに出入りしていた人たちとか
ちゃんと捜査は進んでいるのでしょうか
メディアはなぜそこを報道しない?
人が亡くなっているのですよ!!

しっかり

2009-09-17 | 想い・雑感
川辺の水たまりに目をやると
黒っぽいいくつかの点が動いている

みずすまし がいた

みずすましの足で
水面が押し下げられたため
太陽光が屈折し
水たまりの底に黒い点が現れたのだとわかった

すいすいと軽やかに動くあめんぼは
しっかりと水を踏みしめていたんだね

私たちが大地を踏みしめるように



なかなか定まらず
人生が状況に流されてしまうのを
浮草のような人生と言ったりするが
浮草だって
水の中にしっかり根を張っているのでしょうね