煮え切らないお天気。
昨日美容院で大きな大根をもらってきた。
こんなに大きな大根をどうやって料理しよう。
大根をみるのも嫌ってことにならないように
目先を変えて料理しなければと覚悟した。
それなのに昨夜夕ご飯はお寿司やからの出前を
頼んだ。
折角頭皮の泥マッサージをして気分良いのに
大根と奮闘したくなかったから。
風呂吹き大根、柚子大根、
美味しくて簡単な調理法をどなたか指南して
くださいな。
煮え切らないお天気。
昨日美容院で大きな大根をもらってきた。
こんなに大きな大根をどうやって料理しよう。
大根をみるのも嫌ってことにならないように
目先を変えて料理しなければと覚悟した。
それなのに昨夜夕ご飯はお寿司やからの出前を
頼んだ。
折角頭皮の泥マッサージをして気分良いのに
大根と奮闘したくなかったから。
風呂吹き大根、柚子大根、
美味しくて簡単な調理法をどなたか指南して
くださいな。
長崎のランタンフエステイバルがTVに映し
だされた。懐かしい。
天草五橋を渡りたくなって長崎に出かけた
とき思いがけなく観ることができた。
長崎ANAホテルに泊まった時、近くで
フエステイバルが行われていることを知って
観に行ってきた。
2008年2月18日から21日までのことである。
この時はすぐ近くにカステラの店「松翁軒」
もあったので息子宅、弟宅、自宅へといろいろ
取り揃へて送った。
内田康夫の「長崎殺人事件」を読んでいて
このカステラ屋がモデルになっているという
まことにミーハーな話である。
この後島原へ渡り「土石流被災家屋」も観た。
大学生の頃仲間と九州1周して以来の島原で
あった。
この年は4月に尾道から「しまなみ海道」も
渡った。大三島で耕三寺に参り、以前来た
時にはなかった平山郁夫美術館に立ち寄り、
多々羅公園で1人心細い思いで松山行のバスを
待ったのを思い出す。松山へは3度目だったが
内子が目的である。
帰りは徳島へ出て大塚美術館を見学.神戸から
帰宅。
5月横浜。息子宅。
6月3日から6日まで五能線に乗るのと
不老ふ死温泉が目的。
太宰の斜陽館にあしをのばした。
7月奈良へ法隆寺金堂展。奈良ホテルに始めて
宿泊。
9月21日から24日。天童へ。新庄まで出かけて
最上川下り。仙台で泊り、上野で途中下車して上野
でフエルメール展を観て帰宅。
将棋にはほとんど興味ないので天童で2泊した
けれどあまり見るものがなかった。
11月ニュージーランドへ。これは義妹とツアーで。
8日出発。15日帰国。
長崎ランタンフエステイバルを書こうとして
手帳を見ていたらずいぶん1人旅をしたなアと
思い出に浸った。
このころは元気だったと最近の心身の衰えを
ひしひしと感じる。
朝から雨。
今夜からもっとひどくなる予報で、明日からも
ずっと雨マークばかり。
雨も大事だけれど長雨はうっとうしい。
そのうえ、親が幼いわが子を殺害するとか
高校生が両親を殺すとか殺伐とした事件が
続く。
政界も老人が力を持っていて派閥を率いている
ことによる弊害が出ている。
小泉氏が中曽根氏に引退勧告をしたように
岸田総理もしっかりしてもらいたい。
安倍派が現在もどうして引退した元総理に
牛耳られているのか理解できない。
「えひめ丸事件」の時「なだしお」事故で9人
が死亡したとの1報を受けてもゴルフを
続けて非難を受け総理を辞任した人という
無責任な人との印象しかない。
ご隠居に5人衆なんてまるで時代劇みたいな
話しではないか。
いい加減にしてほしい。
朝9時40分「H3ロケット2号機」の打ち上げ
をTVで見ていたらぽつんと切れた。
電気工事のため9時40分から11時40分まで
停電するとはがきが届いていた。
ちょうどいいところなのに~。
約1年前1号機で第2段エンジンが着火しなくて
失敗したので今回こそはと期待していたのだ。
最近の日本はいろいろな分野で世界に後れを
とっているようで全くの門外漢ながら
残念に思っていた。
スマホで見ると無事成功したとのこと。
よかった。
それにしても電気が来ないことの不便さは
計り知れない。
能登の大変さの一端を経験して
この状況がすでに1か月半も続いているのだと
1日も早い回復を改めて願わずにはいられない。
トイレのドアを開けても蓋が開かない。
手で空けて座ると便座が冷たい。
また使用後水が流れない。
手洗いの水まで出ない。
すべて電気に頼っての生活はエアコンも
電気ヒーターも使えずソファーで毛布を
掛けて過ごした。
お湯は用心して停電前に沸かしておいた。
予告より早く11時15分にTVが突然ついた。
いつどこで何が起きるか分からない。
覚悟して生きなければと思う。
もちろん電話も使えないけれど今はスマホ
があるので昔よりは連絡はできる。
阪神淡路震災の時、まだスマホがなくて
公衆電話だけが通じたので
亡き母が硬貨をいっぱい袋に入れて
蔵の入り口に置いてあると言ったのを
思いだした。
「そんなにたくさんどこへかけるの?」と
揶揄ったけれど、今は公衆電話も街中で
ほとんど見かけない。
スマホだけが頼りの世の中になっている。
昨夜息子から「ブラタモリレギュラー放送
終了へ」というニュースを知らせてきた。
めったにTVを観ないのに
「へ~この番組を見ていたのか」とちょっと
びっくりした。
「世界ふれあい街歩き」という番組も
お気に入りらしい。
やはり旅好きの息子である。
以前も書いたことがあるけれどわたくしは
タモリさんの番組を一度も観たことがなかった。
たまたま吹き割りの滝を訪ねたときバスが
沼田駅から街へかなりの急坂を上っていく
風景にとても驚いた。
駅は谷底にあり、町は段丘の上に広がっている。
河岸段丘だ!
帰宅して間もなくなにげなくつけたTVで
沼田が取り上げられているのを見た。
タモリさんがMCをしていた。
それ以来ほぼ毎回「ブラタモリ」を観ていた。
残念である。息子はタモリ氏の年齢が理由かな
という。
後番組は
「新プロジェクトX~挑戦者たち~」らしい。
これも好きな番組だった。
黒四ダム、青函トンネルなど忘れられない。
また中島みゆきの「地上の星」が使われるのだろうか。
独特な田口トモロヲの語りも懐かしい。