goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び込みさん、お断りなんだけれど

2014-05-21 20:32:55 | 日々思うこと
飛び込みでいろいろな人が勧誘に来る。

本来飛び込みには乗らないようにしている。

今日はコミファ光、先日はガス会社を変えないかと。これはかなりしつこかった。

そのほか太陽光発電は各電気会社が電話でも勧誘する。実にいろいろの業種。


2回目のマッサージに行ってきた。かなり腰の具合は良くなったような気がする。

連日はしんどいので次は明後日行くことにした。

右肩の具合はまだよくない。

足の筋力をつけるようにとも言われたが自分でもよく分かっていてなかなか実践できない。

人は足から弱ると言われているのは承知しているけれど、もともと歩くことが嫌いだったので

すでに手遅れなんだと気おくれしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な富士に会ってきた!

2014-05-20 20:16:56 | 日々思うこと
日曜日、御殿場あたりから箱根へ向かう道中から見る富士山は見事だった。

今年は雪どけが遅いので雪を頂いて青空にくっきりと端麗な姿を見せてくれていた。

この旅行のために断ったけれど富士山を撮影することが趣味の友人との旅はまたとない機会を逃したことに

なって申し訳ない。


箱根のホテルで9時からと予約したマッサージが何か客とのトラブルがあって時間が遅くなるというので

キャンセルしたから今日実家の近くのマッサージのお店へ初めて出かけてみた。

3回は続けるようにと言われたので明日も行くことに予約して来たけれど腰はかなり効き目があったよう

に思うけれど右肩はあまり効き目がない。

とにかく3回は行ってみることにしてあとは効果次第。

この業界もかなり競争が激しいらしい。

どんな仕事も大変だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から箱根へ

2014-05-17 20:56:37 | 日々思うこと
きょうは割といろいろできた。

羽毛のかけ布団を薄いものに変えた。

お天気も良かったので厚いほうは干して片付け、カバーは洗濯屋にもっていくようにした。

そのほか、ソファーのカバーを夏用に変えて冬用のものは洗濯した。

明日から箱根に行くので帰ってきたら座布団カバーやテーブルクロスなどをぼちぼち夏用にしなければ

ならない。衣替えの季節は何かと忙しい。

明日、明後日は晴天との予報。気持ちの良い旅になることだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

することいっぱいーーでも心も体も重い

2014-05-16 16:57:43 | 日々思うこと
決まりきりの玄関周りの掃除をちょっとしただけなのにやたら疲れた気分。

家の中にいればちょうどよい気温で、暑くも寒くもなし。

でも風が強くヒューヒューと鳴っている。洗濯屋に半月以上も前に預けたきりのものもあるし新たに

持っていきたいものもあるけれど外に出る気がしない。日差しがかなりきついのだ。


そういえばバラと梅の木にたくさんのミノムシがついている。植木屋さんに来てもらって消毒も

してもらわなければならない。

噴霧器など道具もそろっているけれど夫が亡くなって使ったことがない。

こうしてみるとやはりいろいろやってくれていたのだなあと改めて思っている。

することいっぱい。でも心も体も動かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージにかかりたいけれど

2014-05-15 21:20:37 | 日々思うこと
どうせ雨降りならば何もする気が起きないからと美容院に行く。

近くの喫茶店でランチ。

昨夜は2度も睡眠導入剤を飲んだのにあまりよく寝付けなかった。

美容院で肩を揉んでもらっていたら気持ちよくて、マッサージに行きたくなったけれど近頃

旅先でしか行っていない。以前行っていたところはまだやっているのかしら。

駐車場の狭いところや狭い道のところは敬遠だし、なかなか気に入るところが見つからない。

行きやすそうなところは駐車場がないというし鍼灸が専門らしいしで、行かれないと思うとなんだか

余計に肩や首回りが痛いような気がしてきた。

結婚式の前日にまでマッサージに行ったほどの腰痛持ちで「マッサージの人と結婚すればよかった」って

夫に言ったら「商売にならない者にはしてくれないよ。かえって疲れたから肩でも揉んでくれと言われるの

がおちだ」だって。それはそうかもしれないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・