goo blog サービス終了のお知らせ 

大雨、そして毒蛸・・・これも異常気象の所為か?

2013-06-20 21:12:42 | 日々思うこと
やはり大雨で家屋に浸水したり、土砂崩れがあったりと被害が出ている。

紀伊半島は昨年に続き、昨年の修理がまだ終わっていないのに今回も道路が寸断されたりし始めた。

紀伊半島は雨の多い地方と聞いているけれどこんなに毎年では不安で堪ったものではない事だろう。

梅雨明け直前のような豪雨で、やはり異常気象なのだろうか。

今日は毒蛸がだんだん北上して神奈川県の海岸にまで来ているというニュースも聞いた。

次第に北上して太平洋側ではそのうち泳げなくなってしまうのではないか。

海の家を建設中の業者の人も心配していた。

8月にはいるとよくくらげが出たけれど毒蛸は恐い。

地球規模で何かが狂ってきているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に入ったらとたんに大雨・・・北陸

2013-06-19 19:51:09 | 日々思うこと
昨日梅雨入りしたばかりの北陸地方で今日は大雨になり水浸しになった道路や避難した住民もいたと

いうことだ。からから天気が一転して大雨。

きっと戸惑いが隠せないことだろう。お天気ばかりは仕方がないけれど、なんともおかしな

お天気が続いて予報士もお気の毒なことである。

またどこかで大雨による災害が起きねばよいがと気にかかる。

我が家は浸水するのがいやでかなりかさ上げして家を建てたので水は多分大丈夫だけれど、その分

台風が恐い。風当たりがよいのだ。

今度の台風は熱帯低気圧になりそうだということなのだけれど10月までは気が抜けない。

何でもほどほどが一番だけれどなかなかそうならないところが辛い現実である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジャンヌ・サマリー」に逢いに行ってきた!

2013-06-18 21:10:39 | 日々思うこと
名古屋に出かけてプーシキン美術展を観てきた。一番の目玉はルノアールの「ジャンヌ・サマリーの

肖像」。

フランス絵画300年の作品が年代ごとに並べられていて分かりやすかった。

ロシアのお金持ちたちが集めたすぐれた作品。

ミレー、マネ、モネ、ゴッホ、ピカソ・・・・本当に楽しめた。

ドガの「踊り子」は有名だけれど今回観た「バレエの稽古」は何度もみた「踊り子」が別の角度から

描かれているようで、なるほどと思ってみた。

美術展は疲れるけれど比較的空いていて、人ごみの隙間から眺めるということもなくゆっくり

鑑賞できた。

人はよいものを、そして本物を見る機会が多いほど心が豊かになる。

ロシアに行かなくてこういうものが観られる時代が続きますように。

二年ほど前にトルコへ行ったけれど、今のような騒動が起きているときには出掛けにくい。


それにしてもアメリカのメトロポリタン、ボストン、シカゴの美術館はどれも感銘したっけ。

夫と2人で観て歩いた。あの時は3週間にわたる長い逗留だった。懐かしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん検診を申し込む

2013-06-17 21:07:42 | 日々思うこと
癌検診の申し込みにかかりつけの医者に行ってきた。

例年誕生日が終わった頃に申し込むのだけれど今年は何やかやと落ち着かなくて今日思いきって

出かけたのだった。

胃潰瘍と十二指腸潰瘍の前科があるので、バリュームではなくて直接胃カメラにしている。

鼻からのほうが楽なように思うけれど口からのほうが良いということなので、近頃は口から入れて

もらうほうを選んでいる。

肺はレントゲンだけで済むけれど、検便で引っかかると大腸の検査になる。

検査に入るまでの過程がとても辛く、これだけは何とか逃れたいと切に祈って結果を待つことになる。

乳がんと子宮がんの検診は総合病院で受けることになるので内科のほうが終わったら申し込むことにし

よう。

近頃は意識が高まって受信する人が多いので順番待ちになることだろう。

いやなことは早く片付けて気分的に楽になりたい。

「治る癌なら知らせて欲しい」と申し込んだけれど、もし結果が悪い場合息子の住所は教えていないので
医者は誰に知らせるのだろうとちょっと気にかかっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングに集うおばあさんたち

2013-06-16 21:00:35 | 日々思うこと
今日も暑かった。

夕方雨になると言っていたのに、かんかん照り。真っ青な空。

ダムの水が少なくなっていると報じられたいる。

農家は困ることだろう。


朝、友人から電話で誘われてモーニングに行ってきた。少し遠い郊外のお店だけれどお花が

一杯で雰囲気がよいお店だ。

近くのおばさん(七十代半ば以上に見えたからおばあさんか)たちが6人なれた感じで指定席らしき

個室に陣取っておしゃべりたけなわ。

帰りに店の外に出ると自転車、乳母車(子供は乗らないのでなんていうのかな)がきちんと6台。

毎日か毎週か知らないけれどこうして集まって話に花を咲かせるのはある意味よいことなのだと思う。

外に出てモーニングを食べたり飲んだりしながらおしゃべりする。

気持ちも晴れ、1日楽しく過ごせることだろう。

斬った、はったのニュースが絶えない今日憂さを晴らすところや仲間が必要だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・