ほうば寿司を久しぶりに

2023-05-14 14:43:06 | 日々思うこと

昨夜久しぶりに「ほうば寿司」を食べた。

スイカも今年初めて。

一昨日イオンから食品を取り寄せようと

なんども配達時間をみたけれどいつも

✖になっていて空きがない。

昨夜というか昨日の早朝1時半ころ

寝付けないのでもう一つ契約している

地元のスーパーに注文した。

するとその日の昼過ぎ1時半ころ

ほうば寿司などの食品が届いた。

ほうば寿司は夫が入院していた町の名物

その頃よく食べていて懐かしかった

ので注文したのだ。

ただ二つのうち一つにしめ鯖がひと切れ

入っていてこれは「ごめんなさい」と

捨てた。

サバは苦手なので奈良の「柿の葉すし」

も買ったことがない。

ネットスーパーは近頃利用者が増えた

らしく混んでいる。

車を辞めてからネットスーパーを本格的

に始めた。

コロナが流行りだしたころから注文者が

多くなった。

これからはまたスーパーへ直接行く人が

出てくるだろう。

苦労なしに予約が取れるようになると

うれしいのだけれど。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新茶を味わう | トップ | 焼きそば »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (放浪人生日記)
2023-05-14 17:26:36
こんにちは。
- Wikipediaよりです。

朴葉寿司(ほおばずし、ほうばずし)は、日本の中部地方・近畿地方の一部地域に伝わる郷土料理。岐阜県、長野県、奈良県などに見られる。
魚や山菜などを具材としたちらし寿司をホオノキの葉(=朴葉)で包んだもので携行食として持ち歩き、農作業や木こり仕事の合間などに食する。
返信する
ほうば寿司 (やっほ)
2023-05-14 19:09:32
朴葉味噌定食は高山の食堂でよくいただきました。
私は大好きです。
ほうば寿司は初めて知りました。
知っていればきっと買っていたでしょう。

しめ鯖も秋刀魚寿司も好きなんですが、どちらも肉厚のものは御免なさい・・です。
尾鷲から志摩方面産が肉薄です。
それに関してはちょっと五月蠅いです(笑)
返信する
放浪人生日記さん (茉那)
2023-05-14 20:23:19
こんばんは。

飛騨高山の旅館では朝ごはん時にいつもほうば味噌が出ます。
ほうばはよい香りがして抗菌、殺菌作用があるようですね。
一時家でも食べたくて枯れたほう葉を束で売っているのを
買ってきたことがありますがお味噌が違うので同じ味にはなりませんでした。
ありがとうございました。
返信する
やっほさん (茉那)
2023-05-14 21:10:07
こんばんは。

鯖は鯖街道というほどですから福井でよくとれるのかと思っていました。
サバ、サンマ、イワシなどの青魚は苦手で食べませんので、知識不足です。
尾鷲や志摩でも水揚げされるのですね。
肉厚だの肉薄だのってサバが太っているか痩せているかの違いでしょうか。

富山の笹寿司も鱒ですがお土産にいただいてもよその方に差し上げることが多いのです。

ほうば寿司は下呂の湯之島館に連泊した時、お昼に困ると下(街)で買ってくるといって用意してくれました。
白川、下呂、金山などの名産のようです。

弟も朴葉が欲しいと朴木を植えましたが一度もほうば味噌もほうば寿司もつくったのを聞いたことがありません。

今回ネットスーパーバローから届いたのは飛騨金山でつくられたものでした。

少しお利口になりました(笑)
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿