話す力

2020-11-10 13:52:52 | 日々思うこと
作家の平野啓一郎氏が「菅首相の答弁能力の悪さ
を懸念」と述べている文章を読んだ。

[学術会議の6人を任命しなかったことについての
蓮舫氏の質問に対して首相がしどろもどろで的確
に答えられず代わって加藤官房長官が整然と答える
姿に首相の即応能力のなさを危ぶんだ]という記事
である。
もっと踏み込んでこれでアメリカ、拉致被害者
交渉の北朝鮮、ロシアのプーチンなどと渡り合えるか
とも言及したとのこと。

外国との交渉は優秀な通訳もいることだし首相の
意をくんでうまく話してくれるとも思われるけれど
確かに菅氏の所信表明演説の読み間違いの多さも
含めて「話す力」が弱いという印象を受ける。

首相に限らず「話す力」「訴える能力」は大切である。
多くの人がケネディやオバマの言葉に魅了された。

同僚だった後輩が何かの会で発表することになった時
内容はとても素晴らしいのだけれど、いつもぐちゃぐちゃ
話すので「ゆっくり、きっぱり話すのよ」と忠告した
ことがった。
何時もの会議でも彼が話し出すと皆うんざりしていたのだ。
これは多分活舌の問題で今も電話の向うで何を言ってい
のか分かりにくい。

「話す」ということは聞き手に「分かって」もらうことで
ある。「おしゃべり」とは違う。
文章でも同じことだと言える。「書く」ことは「分かって」
もらうように書かねばならない。
これがなかなか難しい。
でもブログの良さは「独り言」でも「つぶやき」でも書ける
ことである。
そこに救われてこうして駄文を綴っている。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・