善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

ハートの風船の巻

2014-08-16 | Weblog

ハーイ坊守元気です

明日17日 10時から「子供の集い」を計画しています。

住職は子供用お念珠作りに励んでます。

私は・・・・・・

先達てF寺住職夫妻がみえられ 

7月に参加者80人の「子供の集い」を開催し楽しかったと

色々と教えていただき・・・・

その一つ・・・・・おみやげに

私もハートの風船を準備(インターネットで購入)

子供達の楽しい一日となるよう準備しま~す

 

 


「かわいそうなぞう」朗読がありますの巻

2014-08-15 | Weblog

おはようございます。娘です。

8月15日、69回目の終戦の日を迎えました。

良く晴れた夏らしいお天気です。

当時も今日のようなお天気だったのかな、と思います。

 

善然寺では、朝から鈴虫がリンリンリーンと鳴き

風鈴もリンリンリーンと風に揺られているため、少しだけ涼しさを感じます

タイトルにも書いたとおり、本日はTBSラジオで秋山ちえこさん(97歳)が

「かわいそうなぞう」のお話を朗読されます。

時間は10時頃でしょうか

今年はゆっくりと、落ち着いて聞くことができればいいな、と思います。


こどものつどい準備会の巻

2014-08-14 | Weblog

おはようございます。娘です

今朝も涼しく、過ごしやすいですね~

昨日は午後から8月17日に行われる【こどものつどい】の打ち合わせ&準備会がありました

 

スケジュールの確認と、備品が壊れていないかをチェックし

当日行う「工作」でつくる紙飛行機を皆さんと一緒に作ってみました

小さい子も参加するので先日習った「かぐや姫」という紙飛行機を作ることに決定!

折り方を確認した後は、紙飛行機飛ばし大会

皆さん目をキラキラさせながら夢中で飛ばしていました

 

こちらは、備品チェックの様子。

足りない物があることに気付き、慌てて駄菓子&おもちゃ問屋に駆け込みました

問屋さんは今日からお盆休みということで、ギリギリ間に合ったのですが

来年からは問屋さんの営業日に合わせて準備会をせねば・・・と学びました

 

役員の皆さま、準備会へのご協力ありがとうございました

当日もどうぞ宜しくお願いいたします


キアゲハ幼虫とトラの巻

2014-08-13 | Weblog

おはようございます。娘です。

今日は涼しく快適な朝ですねク~ラ~いらず~~

窓を開けているだけで快適に過ごせます

 

(写真は、千日紅です

ここ数日、スーパームーンや流星群が観測できるというニュースを聞いていたのですが

一度も空を見上げずに寝てしまいました

変わりに気になるのが、鈴虫の様子。

毎日野菜の切れっぱしをカゴに投入して観察しています

キュウリ、オクラ、アスパラ、キャベツ・・・・など色々試してみたところ

キュウリが一番好きなようです

モグモグがりがり食べて脱皮をし、より大きな鈴虫になっていました。

その他にも、かつお節の代わりに金魚のエサ(固形ではなく、ふりかけみたいなもの)が好きなようです。

一晩でペロリとたべています

冷蔵庫にキュウリのストックが無くなったときのために

外で育てているパセリもあげようかな~と思っていたら、ちがう虫を発見!

というわけで、パセリはこちらの写真に写っているキアゲハの幼虫らしき虫に譲ることにしました。

この幼虫・・・キアゲハかな?と思いつつも自信が無かったので

久々にGoogleの画像検索(言葉ではなく、自分の写真ファイルを使って類似の画像を探すシステム)を使って調べてみました

すぐに分かるかな~と思ったのですが、なぜか沢山のトラ(ヒョウ?)がヒットしました


たしかに、トラに似ているかもと思いました


本日は朝ヨガの巻

2014-08-12 | Weblog

おはようございます。娘です

本日はお寺でヨガ10:30~の朝ヨガになります

木製ロボットで、YOGAっぽいポーズを撮影してみました。

意外と関節が固く、「おー!」のポーズしかできませんでした

 

さて、昨日は甲子園の開会式を見た後そのまま

第一試合の龍谷大平安(京都)春日部共栄(埼玉)を観戦していました

応援していた龍谷大平安高校は、残念ながら初戦敗退となってしまいましたが

どちらのチームの選手も頑張っていて、見ているこちらはTVの前でハラハラしたりドキドキしたり

とても良い試合だったな~と思います。

 

アルプススタンドの応援席は、吹奏楽部が夏期合宿中ということもあり

中学生やOBの方々が演奏されてましたね

先輩や、後輩がいないか思わず探してしまいました

ちなみに、対戦相手だった春日部共栄高校の吹奏楽部は全国大会に出場するほどの強豪校。

野球観戦はもちろんですが、わたしはいつも応援の演奏が気になってしまいます


鈴虫の巻

2014-08-11 | Weblog

おはようございます。娘です

更新したつもりが、下書き保存になっていました

 

昨日は、時どき強い風と雨が降り遠くにある台風の影響がここにまで及んでいるのかと驚きました。

被害に遭われた地域の方がたには、心よりお見舞い申し上げます。


甲子園は史上初めて開会式が二日間延長ということでしたが、本日無事開催されました

グラウンドの整備など、大変だったのでは・・・とテレビを見ながら思いました。

 

そんな台風の中、住職が育てているホテイアオイの花がひっそりと咲いていました。

うすい紫色の小さな花です。

本当は、もうすこし花びらが大きくひろがるのですが、もうすでに枯れていたためこの写真だけになります

 

そして、先日の子供会で帰りにいただいた鈴虫が鳴きはじめました

リンリンリーンと言う音が、目覚まし時計とそっくりで思わず「時計を止めなくちゃ!」とアタフタしました

二箱いただいた、この鈴虫。

先日お参りにみえたMさんの息子さんが生物部に所属しているということで、一箱お渡ししました。

秋の文化祭に向けて、昆虫や動物の観察を行っているようです。

Mさん宅でも、そろそろ鳴いているかな~と思います


高い所の巻

2014-08-10 | Weblog

おはようございます。娘です。

台風の速度が遅く、大きな被害が生まれています。

ここ横浜はまだ晴れていますが、先程は竜巻注意報が出ていました。

早く過ぎ去ってと思うばかりです。

写真は、数日前に撮ったスカイツリーと夕陽です。

わたしはちょっぴり高所恐怖症ですが、高層ビルの窓の中にいるのは平気です

でもスカイツリーに登った事が無いので、本当に平気かわかりません。

窓の無い場所や、地上5メートル~10メートルあたりの高さが一番怖く感じます

そんな高さから落ちたことなんて、未だかつて無いのに「怖い…」と足がすくんでしまうのは人間としての本能なのかな~と不思議です。


台風の影響の巻

2014-08-09 | Weblog

おはようございます。娘です。

 

8月9日。長崎に原爆が落とされて69年目の夏です。

台風の影響が心配されていましたが、今年も例年通り式典が行われるようです。

そして、本日から始まる予定だった甲子園は台風の影響で11日に変更となりましたね

初日の第一試合が本願寺の宗門校である龍谷大平安の試合でしたが

こちらも11日に変更となったようです。

http://www9.nhk.or.jp/koushien/

台風はこれから、どうなるのでしょう


紙飛行機の巻

2014-08-08 | Weblog

おはようございます。娘です。

2泊3日の子ども会から帰ってきました

 

今年もみんな元気いっぱい、ゲームをしたり社会見学をしたり

初参加が多く、初めは緊張した様子でしたが徐々に打ち解け

築地での3日間を楽しく過ごしてくれたようでホっと安心しています

最終日には、紙飛行機づくりを日本折紙協会の方から教わりました

写真は教わったうちのひとつ、いちごジェット(松井佳容子さん考案)です

つくった後には全員で、紙飛行機飛ばし大会

すいぃ~~っと飛んだり、ふわふわ飛んだり。

子供はもちろん、スタッフの先生方も夢中で紙飛行機を飛ばしていました

 

今回で4回目となるこの子ども会。

毎年、ドキドキしていますが今年はゲーム担当に当たり、ドキドキが倍増でした

上手くいったことも、失敗してしまったこともありますが、とても貴重な機会であったな~と思います。

スタッフの先生方からは行動面や考え方など多くのことを学び

楽しい思い出と共に、新たな課題を得た子供会でした。

 

まだ、頭がボーーっとしているのですが

お盆明けに開催する、善然寺こどものつどいに向けてしっかり準備をしたいと思います

 


深くご恩を喜び有難く頂きます。巻

2014-08-07 | Weblog

ハーイ坊守!元気です。

昨日は法話会 お暑い中をようこそのお参りでした。

その前に役員会があり毎年恒例の門信徒会日帰り旅行は10月28日(火曜)に日程が決まりました。

後日ご参加募集のお手紙をお配りします。

大磯の善福寺さまと箱根方面をまわります。

どうぞお楽しみに!

写真は市内 六角橋からお見えのご門徒さんが

「近くの農家直売所で買ったのよ~

と、わけて下さった新鮮キュウリ

花がまだ咲いていました。

パリパリ 凄いね~~~こんなのスーパーでは売られていません。新鮮です。

毎日お昼の食事で悩みます。夜もですが・・・・住職が「お茶づけで良いよ」と絶対言わないから

写真は頂き物の田舎から送ってもらったトマトと玉ねぎと茄子

そしてミンチ肉をケチャップとワインで炒めて簡単ワンプレートランチ

添え物の茗荷も門徒さんから頂いたのを甘酢に漬けてさっぱりと

黄色のアイコも田舎のトマトをシロップ漬け

ご飯とお肉以外 野菜は全ていただき物により

このご馳走を恵まれました。

深くご恩を喜びありがたくいただきました。


本日は法話会の巻

2014-08-06 | Weblog

ハーイ坊守元気です

8月6日 69年目の広島原爆記念日

そして善然寺の法話会が14時からです。

どうぞお参りください。

ご講師は世田谷組 正法寺 白川淳敬師

白川先生は住職と大学からご縁の良き友人

布教使さまとして全国各地をまわられています。

先日初孫がお誕生

雅楽は龍笛を担当

長年ボーイスカウトの指導者としてご活躍

アルコール類をこよなく愛し

ボルボの旧車もこよなく愛し

自転車大好き昨年は富士山5合目から下る冒険に挑む

インドと周辺諸国も大好き

大工仕事は小間物から大道具まで何でも作ってしまう

骨箱からラックを作ることはお手の物

次は溶接を習いたいと言っておられましたが・・・・

何でも詳しく面白い

ながらも坊守さんには頭が上がらない

そんな先生の仏さまのお話を是非お聴聞しにお参りください。

終わりましたら

お暑い中のお参りのため 喉をうるおして頂こうと

毎年8月6日はスイカをお出ししています。

ご家族連れでお参りください。

お待ちしています。


夏の子ども会in築地本願寺に行ってきますの巻

2014-08-05 | Weblog

おはようございます。娘です

本日から、再び子ども会に行ってきます。

今回は、東北&東京の子が対象の子ども会です。

宿泊先は例年通り、築地本願寺です

 

今年で4回目となるこの子ども会。

毎年続けて参加してくれる子もいます

私も毎年、なんとか参加しています

今年はゲーム担当になったので、少し前からドキドキそわそわ。

シミュレーションしてみましたが、上手く伝わるか不安でいっぱいです。

 

それに加えて今年は子ども会の2日目が善然寺の法話会の日なので

その間だけ、善然寺に戻ってきます

 

住職や坊守からは「毎日忙しそうだね~」と言われる今日この頃。

鎌倉の臨海学校から帰ってきた後もバタバタバタと過ごしていたので、たしかにその通りかもしれません

心にゆとりをもって、こども会に臨みたいと思います~


美味しいトマトの巻

2014-08-04 | Weblog

おはようございます。娘です

トマトが美味しい季節です。

 

豊前の祖母から、トマトが沢山届きました

大きなトマトはそのまま食べたり、サラダに使ったり

小さなトマトは皮をむき、砂糖漬けにしてみました

写真はアイコという品種のミニトマトを砂糖漬けにしたものです。

サラっとした甘さとトマトの酸味が絶妙です

 

さて、ここのところ「うっかり八兵衛」並みにうっかりしている私。

先日は築地に日傘を忘れ、友人から「忘れてるよ~」とメールがあるまで全く気付きませんでした

その数日後、今度は帽子を忘れ、またまた友人からの指摘で気付くという事態。

この度の臨海学校中も「あれ?せいてんパックどこに置いたっけ?」「カバンが消えた」などと焦ることがしばしば。

建長寺に忘れ物をしていないか心配です。

暑さで頭がぼーーっとしているのでしょうか~

 


臨海学校から帰ってきましたの巻

2014-08-03 | Weblog

おはようございます。娘です。

昨日午後、お寺の臨海学校(7/31~8/2)が無事閉校しました

善然寺から参加した3名も、初めこそ緊張していましたが

すぐに新しいお友達ができ、それぞれ楽しい三日間を過ごしたようです

 

今回の臨海学校は、鎌倉にある建長寺(臨済宗)の施設をお借りして行われました。

この写真は、臨海学校が始まる前に撮ったものです

1日目は、広~い境内でウォークラリー

2日目は、新江の島水族館の見学と、キャンプファイヤー

3日目は、朝から座禅体験・・・と盛りだくさんのプログラムでした。

 

キャンプファイヤーは、途中から雷が鳴り始めたため中止となり

そのかわりに室内でできるキャンドルサービスに変更しました。

雷を怖がっていた子たちも、室内に戻ると元気が復活

みんな大きな声で元気よく歌ったり、踊ったり、班発表を行っていていました

長念寺さんのブログにも載っていますが、一日でキャンプファイヤーとキャンドルサービスが

どちらも体験できたので、これもまた貴重な経験だな~と思いました

沢山の子供達と過ごした3日間。

曜日や時間の感覚がどこかへ吹き飛んでしまうような目まぐるしい日々でした。

今年は子供さん(参加者)の数が多く、全てに目が行きとどくのかな・・・と不安でしたが

終わってみれば本当に本当に楽しい3日間でした。

 

以前は参加者として来ていた子が、サブリーダーとして参加し、頼もしい姿を見せてくれたり、

去年担当した1年生が大勢参加してくれたり・・・と嬉しいことが沢山あり

「今年も参加できて良かったな~」と思いました

鎌倉組をはじめ、スタッフの先生方やサブリーダーの皆さんには3日間、大変お世話になりました。

来週(今週?)はまた、別の子ども会があるので、しっかりと体調を整えねば・・・!と思います。

 


眠れぬお茶の巻

2014-08-02 | Weblog

ハーイ坊守元気です

昨夜は築地本願寺では盆踊り 

鎌倉建長寺では南ブロック臨海学校がキャンプファイヤーの予定でした。

夕方から怪しい雲行き・・・・関東の雷警報がテレビで流れています。

8時半ころとうとう降り出しました。

どうなってるのだろうか?

善然寺から参加の3名の子供達は

キャンプファイヤーは体験したことが無いと楽しみにして行きました。

最初のファイヤー点火の部分だけでも見られたらいいけど・・・・フェイスブックでの情報・・・途中から室内へ移動したが大盛り上がりでしたと

 

先達て2組のお客さまがいらっしゃることになり

1組は3人の子供さんと母親(Z寺坊守)・・・・娘が担当夏休みの宿題を一緒に作ろうと過ごす

もう1組は京都からの紳士・・・・住職担当

京都からは車でのお越しなので ここぞとばかりにお茶の葉をたっぷり使い

美味しい冷茶を作りお出ししました。・・・・私担当

京都のお客人は仕事が終わると

柔らかい京都弁の余韻を漂わせ静かに帰られ

冷茶がたっぷり残りました。

それをZ寺の皆さまへ振る舞い・・・・

私自信は眠れなくなるからと1杯だけ

他の方々は美味しいと何杯か飲まれ・・・・・

翌日

娘が「夕べ一睡もできなかった」起きてくる

Z寺坊守さんも「一睡もできなかった」とメールが来る

 あちゃ~悪かったね~冷茶が効いたね

私はぐっすりよく寝ました。1杯に留めて正解でした。

写真は3枚のバター・・・・宇治の福寿園の茶懐石フレンチ(東京駅)の品

左からお抹茶・緑茶・焙じ茶のバター