

準備 準備・・・
どうぞ皆さま お誘いあわせのうえ お参りくださいね。
写真は 「ど根性 もみじ」山梨へ行ったときお店の入り口にありました。
店員が「3年ものです




嬉しそうに話してくれました。
へ~~~すごいね~


ちゃーん赤く染まり 秋を演出 お客さまにアピールしてます。
小さくても もみじはもみじ 紅葉は こうよう


大岡川の白鳥 青サギ・・・写して
ど根性物がこの写真です。
住職が「キンセンカ?かね?」
住職は黄色の花は みなキンセンカと思っているようです。



へ~すごいね どこにあったの?

なんと お寺の入り口の郵便ポストの下です。
知りませんでした~

ごめんね~
なんか申し訳なく・・・
報恩講の時 皆さま思い出してポストの下を見てくださいね。
住職は 「以前から知っていたよ 他にも散歩途中にね、ど根性トマトが生ってて・・・ど根性コスモスも・・・」

ちなみに マリーゴールドはメキシコ原種 キク科です。
私も ど根性坊守になりたいな~・・・
