
昨日に引き続き 本日と明日は 10時より雅楽教室です。

お忙しい中 皆さまお集まり頂き ありがたいことでした。
外からの暖かい日差しの窓際で お口もお手手もよ~く 滑ります。
私も必死で磨くことに没頭していましたら・・・写真を撮り忘れ お昼の食事風景の写真になりました。

皆さまのおかげでこんなにきれいになりました。
住職は
「おみがきは仏徳讃嘆です。磨いても磨いても垢が出る 私この身 凡夫ぼんぶと同じと言うことを仏さまがお示しくださっておられます・・・」
お内陣に上がって説明を聞いて ふむふむ・・・



おみがきの後 会館へ赤い毛せんを敷いて終わりました。
ホッと


お疲れさまでした。
徐々に善然寺報恩講モードへ移っていってます。
23日 金曜日 13:30より報恩講法要です。
どなたでもお参りできます。
お精進弁当もご用意しています。
是非お参りください。








