車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



相国寺からまた徒歩で15分程度。こちらも京都のガイドブックではあまり紹介されていないお寺、本法寺を訪れました。確かにここも京都としては地味なのですが、長谷川等伯や本阿弥光悦ゆかりのお寺で、文化財も多いという名刹なのであります。ちなみに駐車場はあるらしいのですが、ちょっと見たところでは一般用は見つからないので、徒歩は正解でした。






さてここには多宝塔があるわけです。江戸時代のものですが近年修理されていて、これがなかなか綺麗な塔です。特に軒や窓に緑色が散りばれられていてすごく良いアクセントになっていますね。ナイスセンス!だと思います。数々の塔を見ていますが、大きさも程よく、もし、自宅の庭に多宝塔を置くならこんなのが欲しい!





こちらは本堂


これら全て京都府指定文化財ということですが、いくつあるのでしょ?京都府大変ですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




下鴨神社の後はもちろんお寺めぐりをしたわけです。京都の有名なお寺はほとんど巡ったと思っていましたが、この辺りはちょっと空いていたんです、地味なので。。車で行くのは駐車場の問題があるので徒歩、パーク・アンド・ウオークですね。まずは下鴨神社から15分くらいの相国寺(しょうこくじ)。京都のガイドブックにはあまり大きく取り上げられていないことが多いでんです。やっぱり地味かな。あくまでも個人的意見で、庭園なども見たことが無いからかも。ただし、広大な大寺院です。

門も地味ですが・・。


残念ながら秋の特別拝観は終ってました。

なんと法堂は非常に立派で、法堂建築としては日本最古だとか。重文です。「法堂って、ほかに古いの無かったっけ?」と考えてしまいますがそうらしいです。





浴室もあります。珍しいように思いますが、寺院の伝統的な伽藍配置の一つらしいですよ。



それから経蔵。ネットで見ると「経蔵」となっています。確かによく見る「経蔵」です。その名のとおりお経が収められているのですが、入り口の大看板で見ると、なんと「宝塔」となっているではないか!・・ではこれは「塔」ということでよろしく。(^_^)



来年は是非特別拝観来てみたいところでした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先ほど帰ってきました、京都は下鴨神社。訪れたのは2度目です。以前は夏でしたかな?賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)というのが正式名。かみそうな名前ですね。

今朝は6:30頃出て、8:30に駐車場へ。30分150円。



ここの紅葉はいつも遅いのでちょうど見ごろでした。


有名な「糺の森(ただすのもり)」というところです。





しかし寒いっす。寒いときの紅葉は少し寂しく感じますねえ。

本殿ほか建造物はきれいで、ほとんどが重要文化財です。


まだ時間が早いので人が少ないようで。



今ここはいい天気ですが、京都はそうでもなかったのが残念。この付近はまだところどころに紅葉が残っていますが、今年は最後でしょう。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日アップした「デジブック」。無料タイプなので1ヶ月しか持たんし、他の人のは凄くて、スナップしかまとめていない私はとても対抗できるものではありません。(^_^;)

実は今年一番綺麗に撮れた写真は、自分が写っていたものだったりしました。



↑こんなんするとちょっと怖い?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 ♪じょ、じょ、じょうしょうじ・・。というわけでまたまた日にちが前後しますが、源光庵を訪れた日、すぐ近くにある常照寺にも行ってみました。駐車場もそこそこありますが紅葉のときはやめたほうが無難でしょ。
 入り口からしてきれいです。ここも本阿弥 光悦と関わりのある日蓮宗のお寺。


本堂


庭園も紅葉が多くて歩くのは気持ちいいです。




庭園の中の茶室には「吉野窓」といのがあります。遊女・吉野太夫ゆかりの寺として知られているという中、吉野太夫が愛した窓ということでこの名があります。源光庵のは丸い窓で、「悟りの窓」でしたが、ここは完全な円ではなく下のほうに角があり、「まだ悟っていない」ことを表すようです。




深いね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »