車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



 今日は久々にミニいじりです。今回はスピーカー。
 多くの本などで紹介されていますように、スピーカーの交換だけでも音質が良くなるという話ですのでやってみました。フロントだけ。
 最近聴くのがDVDに入れたMP3の圧縮音楽なのでそのためかもしれませんが、どうも他の車のに比べて音がこもりがちに感じていました。 
 まずはネットショッピングで取り付けキットを購入。今回はカナック企画というメーカーのものを使いました。スピーカーは予算の関係もあって、ケンウッドのKFC-RS17です。
 説明書に従ってまずドアトリムを外します。



 トルクスドライバー(T30)が必要です。☆ミニいじりには必需品ですね。

ディフレクターの下にもねじ止めがあります。4箇所と、ツイーターグリルを外し



下方に少しドライバーを入れるてこじると、かぱっと外れます。



スピーカーは実にフツウな感じのが付いています。ねじとコネクタを外します。



取り付けキットのブラケット、スピーカーを付けます。



 このスピーカーは中高温域の音方向が調整できるようになっているので、音を出してみて調整します。あとはドアトリムを戻すだけ。
 こういうのは、なかなかうまくはまらないことがありますが、両方ともすんなりはまりました。以前のウッドパネル化や、DVDオーディオの取り付けに比べてもあっけないくらい簡単でした。
 こういうことは新車ではなかなか挑戦しにくかったのですが、最近はエイ!
という感じでできるようになった・・というか、扱いがいいかげんになったのか?
さて肝心の音のほうは、ボーカルの抜けが少し良くなったような気がしますが、
・・・これからじっくり聴いてみます。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日は名古屋のハンズで買い物をしたあと、万場にある光園寺というお寺に寄りました。車ですと結構近い場所ですが、ここもまたちょっと奥まっていて、幹線道路からは塔が見えないのが残念です。
 駐車場は門前、数台分です。


 門左手にはでかい灯篭!!
 ここのお寺については詳しいことはよくわかりません。ですが、門を入ってすぐ左にきれいな三重塔があります。


 なんと昨年できたばかり。

 昭和、平成の塔はよくみていますが、基本的には同じような形ながら、実に様々な色、雰囲気があるものだなあと感じます。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今回もミニやお寺は関係ない時計の話です。ごめんなさい。
 最近手に入れた俗にダルマ時計と呼ばれる機械式時計で、メーカーはSEIKOSHA。
 でもこれもやっぱりミニに通じる、丸さ、デザインの秀逸さがあります。
 さすがに2000円以下というわけにはいかなかったのですが、ほぼ完動で現在時間調整中。
 金メッキや真鍮のものが多い中で、珍しい銀メッキ。明治後期頃。アンティークショップで探すと10万~25万はする品物です。いい!





 ついでに前回紹介した、クォーツ化させたものの写真です。
 振子のあった部分には壁紙を貼り、棚板を付けて飾り棚にしています。


 ちょっとブレていますが・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 次の日山形から新潟へ戻りました。
 新潟にはまだ訪れていない塔が4つあります。今回帰り道の途中で、新潟中央インターから402号線を走り、角田浜近くを少し入ったところにある妙光寺というお寺に寄りました。
 駐車場は無料で結構広かったのですが、この日はほとんど人も見当たらず、車は私のミニだけでした。


 小さな門をくぐると、右にその塔はありました。高さ2~3mくらいでしょうか?このような小さな塔はたまに室内にありますが、外にあるのは少ないようです。そして私が写真で見ていたのは黒っぽいものでしたが、それはきらきらときれいなのでびっくり!!



 平成16年に解体修理されたみたいです。
 これを見るとなんだか最近できた飾り物のようですがそんなことはなく、しっかりと江戸時代のものだそうです。内部、細部のつくりともに、大きな塔と遜色ないとのこと。バランスも見事!ただ個人的には大きいものほうが好きかな。
本堂なども新しいようで、内部の仏像なんかもきれいでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




羽黒山と同じ鶴岡市にある善宝寺へ寄りました。
 何年か前に人面魚で話題になり、よくテレビで紹介されていたのを覚えています。ナビで結構細い道を案内されましたが、なんだもっと楽な道があったじゃん!!(こういうことが実によくあります)到着すると、結構大勢の人が訪れていたのに驚きました。
 駐車場は無料ですぐ前に十分な広さがあります。


 ここも広大なお寺でお堂も多くありますが、やはり最初に目を引くのは五重塔。
 明治時代のもののようですが、逆にこの頃のものは珍しいと思います。羽黒山の塔と比べてしまうと、細部や雰囲気でやっぱり違うと感じますが、一層の扉が開けてあり、鮮やかな仏像も拝観できました。






これもカッコいい山門

 現在は人面魚関連のものはグッズもなにもありませんが、ちょっと寂しい。あれば買ったな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ