車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



滋賀県は古刹の多いところだが、現存する五重塔は無いはず。確かに大正以前のものは無い。しかしあった!これはブルーメの丘からの帰り道。国道8号線の佐和山トンネルの横に忽然と姿を現す!それは五重塔だけでなく、城や金閣なんかも並ぶ風景! 実際は小型の五重塔とかいろいろな話は聞いていたののの、思ったよりかなり大きなスケール。

 

ここは「佐和山遊園」なるところ。ウィキペディア等によると、佐和山城を居城にした石田三成をテーマにした「個人で造った」ものだそう。否、30年以上前も前から始め、現在も造り続けているという「サグラダファミリア」のような感じだ。現在は無料開放ということになっているが、人もいないし荒廃しているので気軽には入りにくい。写真は「金閣??」。

 

下のは城と、金閣(瑞岳寺というらしい)まえに並ぶ仏像。ここの仏像はなかなかだが、ちょっと後ろに傾いている。三千院の大和座りとは逆だな。山門内にある仁王像はちょっと変。
  

道沿いの中国風の建物は建築中で、ちゃんと大工さんがコンコンとやっていた。

 

運営は「佐和山三成会」・・・泉さんという人が一人でやっているそうな。それから地元の観光協会などからは全く無視されて完全B級スポット化しているようだが、これだけ規模が大きいので惜しい気がする。個人の仏教施設として、耕三寺や越前大仏と並び立つものではないか。おもしろい。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 きのう20日、まず行き先は滋賀県のブルーメの丘。農業公園。ぐるーぽんとかでお値打ちだったし、チュリップが見頃ということで、コペン全開で朝7:30出発の下道走って10時ころ着。チューリップ、アルパカなどは見て楽しいものですが、セグウェイが気軽に乗れたのはよかった。

  



さて、ブルーメの丘がある湖東には多くの古刹があります。特に近くて古くて、行っていないのが正明寺(しょうみょうじ)。駐車場は門前です。

  

屋根のかたちがきれいですよね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本三大桜の一つ、薄墨桜のライトアップが始まったので行ってみました。途中の道はガラガラでも、平日の割にはそこそこの人出、駐車場は半分程度。週末からは荒れ模様の天気予報なので今日しかないかなと思いコペンで約1時間ちょっと走りました。満開まではもうすぐという感じですがさすがに迫力があります。

 

一応、薄墨観音なるお堂もあります。大正時代に折れた淡墨桜の枝を彫って製作されている聖観音菩薩像が祀ってあるとか。しかしここは桜の木の裏側でライトアップしていないので、写真ではこんなになります。臨済宗妙心寺派のちゃんとしたお寺。



ところで桜の公園というのは至るところにあるので穴場というとキリがないのですが、私が思う岐阜県の穴場はここ。笠松町の「奈良津堤」。いいところは、①駐車場があってそれほど混んでいない。②駅からも近いし、目の前に名鉄が走り絵になる ③ライトアップもあり、屋台もある。④木曽川沿いの港公園は昼間きれいだし、バーベキュー場もある などなど。

 

 

そしてやっぱりお寺が出てくるんです。堤防のすぐ横、笠松町役場裏手に「福正寺」というお寺があります。一見なんのことはない、ごく普通のお寺ですが、門柱を見るとなんということでしょう!ご本尊は「聖徳太子」作となっています。「弘法大師作の仏像」とかいうのはそこら中にありますけど、ちょっと珍しいのでは?まおっとも、聖徳太子という人は現在でも謎の人物なんですけどね。

 




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




私が日帰り旅行で朝から夜まで周るのはあまりないことですが、この日のメインは東寺のライトアップ。一昨年は「時すでに遅し」といった感じの不二桜を、なんとかいい時期に見ようと来ました。東寺の駐車場は、夕方から18時まで入場できなかったので、北の裏にあるタイムズへ止めて徒歩5分。時間はライトアップ30分前で、入口に並びます。きっちり30分・・。
もう少し明るい時間にも見たかったのですが、桜はちょうど綺麗なピンク色。空が紺色になる頃からライトアップされました。

 
 

ちょっと寒い。しかしやはりここは最高。桜だけじゃなく五重塔が金色に光り、実に幽幻。池に映る桜や塔も見られ、しかも清水寺ほどの混雑もなし。前回はこれに満月が加わってさらに景色になっていましたが、今回の方が桜は綺麗で大満足でした。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東山から平安神宮へ向かったものの、紅しだれ桜はもう数日先という感じだったので、庭園はは入らずまた地下鉄へ。

 

次に向かったのが京都府立植物園。紅葉の時にでも行ってみようと思っていたところです。駅から近く、200円と安いのもいいところです。桜はというと、ここも紅しだれは少し早かったものの、多くは綺麗に咲いていました。

 

食べ物持ち込みもOKだし、植物園なので、ボケや椿などほかの花が多く見られるのもいいところ。

 

それでも桜全体としては、美しさも奮起も、無料で見られる京都御苑の圧勝という感じでした。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ