車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



ようやく完全に決着がついたので書きます。
12月に10年ぶりに不整脈のカテーテル手術を受けることになりました。不整脈は前回とちょっと違って、ときどき突然心拍が200くらいになって、数分から数時間続いて、また突然治まる・・というもの。病院へ行くと、「手術受けちゃったほうが早いよ」しかも一泊2日、事前の注意も薬もなし。検査半日のみ!ということで、「じゃ、受けます」となったわけです。前回と違っていたのは部分麻酔での手術だということ。

手術当日、朝9:00ころに病院に入って昼頃から手術スタート。この手術は、下腹部と首から心臓方面へ2本のカテーテルを入れて、異常な信号が出てるところを焼くもので、数人の先生が少し離れたところでモニターを見ながら、「これかな?」とか「たぶんこれじゃないか」とか相談しながらという普通とはちょっと違うもので、「あっ!」という声とか警報っぽい音がときどき聞こえるし、部分麻酔はしていると言ってもちょっとは痛いし、苦しいし、早う終わらんかなあ・・と思っていた時です。

院内放送が鳴り、車の呼び出しがありました。「青のボルボ〇〇〇〇番とXXXXの車の方、お伝えしたいことがありますので、至急受付にお越しください」!!
それ、俺の車じゃん!と思いながら、動けないのでその場で「今の私の車です!」と叫んで、看護師さんから受付けに連絡してもらいました。
「何??ライト付けっぱなし??そんははずない。場所もちゃんと正規のところに置いた。しかし2台呼び出し??」
それからは手術が終わるまで、体よりそっちが気になってしまいました。

2時間程度で手術は無事終わったんですが、処置担当の人は何があったか知らないというし、今日1日は動けないので自分で確認のしようもない。そのとき、妻からメールがあって、車ぶつけられたらしい(妻に連絡が行っていた)、ちょっとひどいらしい。相手は70代のおじいさんでアクセルとブレーキを踏み間違えたらしい・・・ということを聞きました。「あちゃー!!」。時間からして、ちょうど心臓にカテーテルが入ったころに事故が起きたという事になる。

次の日、昼前には退院できるようになり(といってもしっかり寝れてないしメシも食べていないので体はヨレヨレ)、病院の職員さんから、「警察に連絡してほしい」と聞いて連絡。退院手続きをして車に戻ると、左前輪のハウジングが潰れていて後輪は輪止めを乗り越え、左前のドアは開かない状態でした。警察が来て処置し、相手の保険会社と交渉し、レッカー呼ぶまで4時間ほどかかってタクシーで帰宅。、はあ。

後日、車は時価より修理代の方が高いということで廃車が決定。もらう額もわずかで、当てられ損です。やれやれ。
(写真は、後に保険会社からもらったもの。)










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところ、けっこう近場の城址やその菩提寺に行ったりしたわけで、まあ、御城印があれば買っているのですが、まだまだ公式のものが無い城も多いようです。もともと御朱印と違って、通常は書いたものを買うので、記念にさえなれば良いもの。無いところは自作でもするかあ・・。と思っていました。しかし、うまく創る人がいるものですね。ヤフオクで売っているではないですか!これはアリですね。公式のものよりも公式っぽい!和紙を使ってるし、値段も300円。私が自作で作るよりも安く上がるので購入させてもらいました。猿ばみ城の御城印と、美濃小倉城の御城印です。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




部屋に飾る絵が欲しかった。大きくて、楽しくて、カラフルな絵がよかった。けど、無い。仕方ないので久しぶりに自分で描いてみた。手書きのアクリル画、大きさはB1(728×1030、号数で言うと40号程度)。いろいろなアーティストのテイストを入れて子供の絵のようになったけど、私の画力はこの程度。でもまあ、欲しかったものができた。このブログに何の関係があるか?端っこの方にバラっとした三重塔を入れたみた!

 
題名はSAKURA ROAD です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロナの影響で4月からどこも行けず、ブログも更新なしというマサカの事態でした。その中で「山奥のお寺」というキーワードがよく検索されていたみたいですので、これまでの中からいくつか「素敵な山奥のお寺」を挙げてみました。
(なお、たぶん山奥のお寺なら、人もいないしゆっくりできそう。。みたいな感じだと思いますが、現在は閉まっている可能性もありますので、コロナが落ち着いてからまた行きたいですね)

①日龍峯寺(にちりゅうぶじ・岐阜県関市) 実はそれほど山道を行くわけではないこのお寺。見どころは北条政子が建てたという重文の多宝塔と、舞台造りの本堂。時期は夏がぴったりで、静か。プレミアムフライデーには金の御朱印もあります。私は集めていないけど。
 

②西明寺(さいみょうじ・滋賀県) こちらも現代ではさほど山奥と言う感じではありません。名神高速にも湖東三山という乗り降りできるPAもできて、車ですぐです。本堂、三重塔は国宝で、その品のある佇まいは素晴らしく、紅葉の超名所なので秋は混雑しますが、夏は静かで落ち着きます。
 

③金胎寺(こんたいじ・京都府) ここは車で行くのも歩いて登るのも難所のまさに秘境です。特に行場を登るのは、かの三仏寺奥の院と同様の試練だそうです。お寺に着けば、眺めも良いし、重文の多宝塔もあり雰囲気は抜群。
 

④海住山寺(かいじゅうせんじ・京都府) それほど高い山の中ではありませんが、途中の集落の道が狭くてそこそこ難所です。しかしここは綺麗!特に桜の時期はすごくいい割にはそれほど混んでいません。五重塔は国宝。
 

⑤西方寺(さいほうじ・宮城県) ダムなども見ながら山の中へ進みます。車で行く道はここも狭いところがあります。着いてしまえば門前町もある大寺院ですが、落ち着いた感じのお寺です。時期は冬!
 

⑥行基寺(ぎょうきじ・岐阜県) 山道は少し、でも急角度があります。ちょっと穴場で、桜も紅葉もいいのですが、庭園からの眺めは実に開放的です。
 

どうでしょうか?まだ沢山ありますのでまたの機会に。!







コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




遂にコペンがまともな走行不可能となり、お別れです。問題はAT。走行中にいきなり衝撃があり1速に落ち、Dレンジのランプが点滅、そのまま2速までしか上がらないが、一旦停止してエンジンを入れなおせば戻るという故障。これが、立て続けに起きる時もあれば、数十キロ走行しても出ないことがあるので厄介。ディーラーに持ち込んでも「何んともない」「異常は出ない」「どうすればいいかはわからない」と言ううだけ!仕方ないのでこちらの責任でハーネス全交換、コンピュータ交換をしたがダメ。購入した販売店でも不明、愛着があるしそこそこお金もかけているので何とか直ってほしい。半年以上ピットインして、遂にAT丸ごと載せ替えしたけどやはりダメでした。このまま乗るのは危険なので泣く泣く廃車です。修理にかけた数十万円が水の泡。まあ機械だから仕方ないけど、物理的に問題ないのに「分からない」って、これでダイハツ大丈夫か?



コペンはいい車でした。V40より乗って面白いし楽しかった。またオープン乗りたいです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ